Yahoo! JAPAN

洗うのが大変な水筒のお悩みが解決!保温能力も抜群な象印のシームレスせんシリーズ!

na-na

na-na

いきなりですが、夏凪。節約宣言をします!!

というのが、私ついついコンビニやら自販機やらでペットボトルの飲み物を買ってしまうんですよ。でも、こういう積み重ねって結構大きいじゃないですか! 後、ペットボトルを洗って指定のゴミ捨て場に持っていくのが面倒くさい。(←多分ここが一番大きい)。

ということで、新たに水筒を購入することにしました!でもね、またしてもズボラな性格が購入を妨げる…(笑)

というのが、水筒の洗い物って大変じゃないですか?過去に使っていた水筒は蓋の構造が複雑で、水漏れ防止のパッキンを解体したり、隙間の穴を爪楊枝などで汚れを定期的に掃除したりと、使用後の洗い物がめちゃくちゃ大変で…。結果、ペットボトルの飲み物購入へ逃げていました。

しかし! 都度買うことで先述のような作業をするのも嫌だ!

そんな私を見かねた友達がおすすめの水筒を教えてくれました!(私の性格を熟知してくれてありがとう\(^o^)/)

象印 シームレスせんシリーズ スクリュータイプ

この水筒、水漏れ防止のパッキンがせんと一体化した最高のアイテムなんです!

だから洗う物は飲み物を入れる筒と蓋のみ\(^o^)/ なんて楽ちん!!! しかもシームレスせんの隙間も細すぎないので簡単に洗えます

勿論、象印なので保温効果は抜群温かい飲み物も冷たい飲み物も長時間キープ出来ました。

ハンドル付きスクリュータイプも売っているので、取っ手の欲しい方はコチラを選んでくださいね~。また、ワンタッチ式の水筒もあります。この場合もせんとパッキンは一体化していますが、一部取り外して洗う構造になっています。勿論、市販でよく見かけけるワンタッチ式の水筒よりかは洗う部分が少ないです! お好みの形に合わせて検討してみてください!

早速、毎日水筒を持ち歩くようになった夏凪。普段ペットボトルで購入していたものが無くなり、1か月以内に余裕で水筒代を賄えました!節約できて家事も減って大満足です(・∀・)

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【松山市・MANMARU BAGEL(マンマルベーグル)】こっそり通いたくなる 週2日営業 街なかの店

    愛媛こまち
  2. 【松山市・IoLy(イオリー)】乳がん検診の受診率向上を目指し ピンクリボンスイーツを提供

    愛媛こまち
  3. 【四国中央市・YUMEKANA(ユメカナ)】愛犬そっくりのケーキで 誕生日を祝おう!

    愛媛こまち
  4. 人生で初めて電動自転車に乗った人間が今さら書く「驚いたこと」3選

    ロケットニュース24
  5. 声優・古川慎さん、『吸血鬼すぐ死ぬ』『るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚-』『ワンパンマン』『ブルーロック』『DIG-ROCK』など代表作に選ばれたのは? − アニメキャラクター代表作まとめ(2025 年版)

    アニメイトタイムズ
  6. 宇多田ヒカル、「Mine or Yours」Yaejiによるリミックス音源の配信リリースが決定

    SPICE
  7. 【2025年初秋】いい女度が爆上がりするよ。最新コーラルオレンジネイル

    4MEEE
  8. 【写真特集】9人組グループ・SHY(シャイ)、フレッシュなパフォーマンスで盛り上げる!<Cinderella POP UP>

    WWSチャンネル
  9. 人気アーティストが埼玉に集結!所沢市後援!歌と食を楽しもう!MC決定&第二弾豪華出演者解禁

    WWSチャンネル
  10. 余ったスープが主役になるよ。【サッポロ一番公式】の「袋麺」の食べ方がウマい

    4MEEE