Yahoo! JAPAN

ハニーズのリュックを初めて使ったら…想像以上に便利で裏切られた!無印良品と比較もしてみた

ウレぴあ総研

コスパの高いファッションアイテムが揃う人気ブランド「Honeys(ハニーズ)」の「多収納スクエアリュック」をレビュー!

【全画像】圧倒的なコストパフォーマンス!収納力◎で使いやすい「ハニーズのリュック」試してみた(写真)

通勤にもオフにも使えるシンプルなデザインが魅力で、見た目はすっきりしているのにA4対応の広々収納&ポケットも大充実とのこと。

実際に使ってみて、本当に使いやすいのか、詳しい仕様や収納力、使用感をチェックします!

【Honeys】多収納スクエアリュック:3,980円(税込)

実は筆者、Honeysのアイテムを使うのは今回が初めて。

ガーリーなイメージが強く、正直そこまで期待していなかったのですが…いい意味で予想を裏切られました!

カラー・サイズ・容量・重さ

・カラー:ブラック、アイボリー、クロ合皮
・サイズ(約):横43×縦28×マチ10cm
・容量(約):22L
・重さ(約):600g

アイボリー・ブラックはポリエステル100%で「非フッ素撥水加工」が施されているため、軽い水滴なら弾いてくれます。少し天気が不安な日でも安心して使えますね。

クロ合皮はやわらかいフェイクレザー素材で、裏地はポリエステル100%です。

リュック本体は丸みのある四角形で、シルバーのファスナーやDカンがポイント。本体下部のロゴ刺繍はかなり控えめで、全体的にシンプルな印象。ブラックなら男性でも違和感なく持てそうです◎

ポケットが12個も!驚異の収納力

このリュック、見た目以上に収納力がスゴいんです!数えてみるとA4サイズ対応のメイン荷室が2つ、ポケットが12個ありました。

表面側の荷室はガバッと3面が開くWファスナー仕様。 背面の荷室にはノートPCやタブレットを収納できるクッション地の大ポケット付き。公式オンラインストアでは13インチ以下を推奨していましたが、筆者の14インチPCでも問題なく収まりました。

ハピママ*


【Honeys 多収納スクエアリュック】Dカンにはキーケースやチャームを付けられます! 

また、表面に1つあるDカンにはキーケースや定期入れ、チャームなどを付けられますよ♪

ほかに、背面にファスナーが2つあるのもポイントです。どのポケットに何を入れるか、最初は迷ってしまうほどのリュックです!

実際に荷物を入れてみた!

続いて、仕事の日を想定して荷物を詰めてみました。

その結果…なんと、下記の26アイテムが難なく収まりました!

▼表面の荷室
・13インチ液晶ペンタブレット
・ワイヤレスキーボード
・キーボードスタンド
・マウス、コード類
・500mlペットボトル
・ペンケース
・ペン3本
・ポーチ2つ
・セルカ棒
・モバイルバッテリー
・手帳と書籍3冊

▼背面の荷室
・14インチノートPC
・サブバッグ
・スカーフ

▼表面ポケット・深
・長財布
・タオルハンカチ

▼表面ポケット・浅
・スマホ2台
・イヤホン

▼サイドポケット
・名刺入れ
・折り畳み傘

▼背面ミニポケット
・目薬
・フラグメントケース

▼Dカン
・キーケース
・自転車のキー

とにかくさまざまなサイズのポケットがあり整理しやすいので、マザーズバッグとしても優秀そう。旅行であれば、2〜3泊程度なら使えそうに感じました!

ただし、外側のサイドポケットに500mlペットボトルは入りません。そのかわり、内側にあった側面ポケットに立てて収納できました。

一日使って使い心地・疲れにくさをチェックしてみた

上記の荷物を入れて、実際に一日通勤で使用してみました。

結論としては、往復で合計一時間程度の通勤では、特に重さや疲れを感じることなく背負うことができました!

機能面でいうと、特にDカンに付けたキーケースを引っぱってきて、直接鍵を開けられるのが便利でした。表面ポケットがどちらも十分な大きさなので、財布やスマホも取り出しがスムーズです♪

嬉しい悩みとして「背負ったまま開けられる背面ポケットに何を入れるか問題」がありました。体温で温まる場所なので、精密機器や食品類はおすすめしません。

筆者の場合、いろいろ試して「小さいほうに目薬やリップクリーム、カード入れ」、大きいほうに「すぐに出したいサブバッグや防寒アイテム」が最適、という結論になりました。機内や車内の座席でも、サッと取り出せて便利です!

ただ、荷物をたくさん入れるとマチが膨らむので、混雑した電車や場所では床置きしたほうが良さそうです。

無印良品のビジネスリュックと比較してみると…?

筆者が以前レビューした無印良品の「肩の負担を軽くする 撥水ナイロンビジネスリュックサック」とサイズ感が似ていたので、比較してみました!

無印良品のリュック(約6,000円)と比べても、Honeysのリュックは収納力&デザイン性で引けを取りません。長時間背負ったり、手持ち移動が多い想定でなければHoneysでも機能性は十分だと感じました◎

Honeysのほうが優れているのはポケットの数と、やはり圧倒的なコストパフォーマンスですね!

・コスパの高い通勤&お出かけリュックを探している人
・バッグの中で荷物の定位置を作ってきちんと整理したい人
・夫婦で兼用したり、高学年~中高生の子どもと共用したい人

上記に当てはまる人にはHoneysのリュックがおすすめです♪

筆者は初めてのHoneysリュックでしたが想像以上の便利さに驚きました。「大人向けのリュック」としても優秀なアイテムです。

ハイコスパなバッグの中には「収納力を増やしただけ…?」というものも正直ありますが、これは使ってみるほど「よく使うアイテムを整理しやすい設計」になっていると実感しました。

気になった方は、ぜひチェックしてみてくださいね!

※価格はセールなどで変動する場合があります。
※商品入れ替えや売り切れの場合はご容赦願います。
※デザイン・種類数等は変更となる場合があります。

(ハピママ*/ユキッ先生)

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【ディズニー最新グッズ】直球のかわいさがイイ!「ミニーのショルダー&トートバッグ」がキュートすぎる

    ウレぴあ総研
  2. B.LEAGUE 神戸ストークスの「ストーキー」が三宮センター街でホーム最終戦の来場を呼びかけ 神戸市

    Kiss PRESS
  3. 【京都珈琲】名物『北白川モーニング』は丼状でラテアート付☆老舗本店「ワールドコーヒー」

    キョウトピ
  4. 気付けば週3で作ってた……。下茹で不要!「ブロッコリー」を使った【簡単レシピ】

    4yuuu
  5. 材料3つ&超簡単。【ふじっ子公式】の「塩こんぶ」の食べ方が最高にウマいよ

    4MEEE
  6. 無性に食べたくなるやつ。「卵かけご飯」がとんでもなくウマくなる食べ方

    4MEEE
  7. 【大阪・梅田】こだわりの「タコス」が集結! 阪神梅田本店でメキシカンなイベントが開催♡

    anna(アンナ)
  8. 激安“86円アイス”も発見!「シャトレーゼ最新スイーツ3品」の実力を正直レビューしてみた

    ウレぴあ総研
  9. 手袋に戦いを挑んだ子猫→動きだした次の瞬間…まさかの姿がかわいすぎると46万再生「腰が引けちゃってるw」「何度も見てしまった」

    ねこちゃんホンポ
  10. LE SSERAFIM、NEWS、GENERATIONSらが集結!CDTVライブライブ 春の大感謝祭2025を初独占放送

    WWSチャンネル