【四角くて黒いパン!?】小学校をリノベーションした施設にあるパン屋さん♪ 長岡市「Harmonie(アルモニエ)」
小学校をリノベーションした施設
長岡市和島にあります「和島トゥー・ル・モンド」。
平成21年に閉校した小学校をリノベーションした施設です!
こちらの施設内、元図書室にお店を構えるのが「Harmonie(アルモニエ)」さん。
“Harmonie”とは、フランス語で“調和”を意味する言葉なんですよ♪
和島の天然水や出雲崎産の塩を使用したパンを提供するお店です。
今回は豊富な種類のパンの中から3種類ご紹介します!
サックサク食感と良い香り♪
「ダマンド・ポム」(250円)
まずご紹介するのは「ダマンド・ポム」。
ライ麦入りのデニッシュパンです♪
芦川玲一さん
食感はサックサク!
バターの香りがふわっとひろがります。
香ばしい焼き目の香りも特徴。
アーモンドクリームのほろ苦さがリンゴの甘さを引き立て、絶品なんですよ♪
四角くて黒いパン!?
「竹炭キューブ」(260円)
次にご紹介するのは「竹炭キューブ」!
昔から和島で生産されている竹炭を使用したパンなんですよ♪
名前からも見た目からも味が想像できないですよね。
なんと、中にはクリームが!
コクのあるカスタードは甘さが控えめでパンのバターの香りとよく合うんです♪
見た目からは想像できないほど柔らかいパンは優しい味わい。
芦川玲一さん
竹炭の味や香りはあまりしないんです!
見た目に裏切られるパンをぜひ味わってみてくださいね♪
「おやきパン」
画像左 :「クルミカマンベール」(260円) 画像中央 :「野沢菜チーズ」(260円) 画像右 :「野沢菜」(220円)
「おやきパン」もオススメ。
ふわっふわな雑穀パンにシャキシャキの野沢菜やカマンベールチーズが入っていてよく合うんです♪
廃校をリノベーションしたスタイリッシュな店舗で味わうもよし、お出かけのお供に持っていくもよしの「アルモニエ」さんのパン。
様々な“調和”の場にいかがですか?
お店の情報
■取材先の名前
Harmonie(アルモニエ)
■住所
長岡市和島中沢乙64-1 和島トゥー・ル・モンド内
■営業時間
10:00~16:00 ※なくなり次第終了
(定休日)第1日曜、水・木曜日
■電話番号
0258-84-7429
※各種情報は取材時のものです。最新の情報は公式サイトなどでご確認下さい。