Yahoo! JAPAN

マッツ・ミケルセン、死刑囚シェフ役で映画出演 ─ 「最後の食事」死刑囚との思いがけぬ絆を描く

THE

“北欧の至宝” マッツ・ミケルセンが、「最後の食事」を意味する原題の新作映画『ラスト・ミールズ(原題:Last Meals)』に死刑囚のために料理をするシェフ役で出演することがわかった。米が報じている。

©︎ THE RIVER

刑務所を舞台とする本作は、世界一悪名高い「オルトラン」をはじめとする高級料理を通して、罪の意識、死刑、贖罪の概念を探求する物語。監督を『ドリーム ホーム 99%を操る男たち』(2014)『ザ・ホワイトタイガー』(2021)のラミン・バーラニが務め、脚本を『Relay』のジャスティン・ピアセッキが担当。撮影は2025年後半にアイルランド・ダブリンで開始される予定だ。

ミケルセンが演じるのは、かつてホワイトハウスのシェフを務めながらも失脚し、今は死刑囚の食事を作る重警備刑務所の厨房で働くウォルター・カラット役。また、『LOGAN/ローガン』(2014)『名もなき者/A COMPLETE UNKNOWN』(2024)のボイド・ホルブルックが、ハンガーストライキ中の死刑囚ジェフリー・リード役で出演する。

作中では、ウォルターが食事を拒否するジェフリーの行為に苛立ち、両者の対立は激化。しかし、ウォルターが直接ジェフリーと向き合ったことで、思いがけない繋がりが生まれる。ウォルターは彼の無実を信じるようになり、真実を突き止めようと決意する──。

本作について、ミケルセンは「時折、短所を探すよりも、キャラクターと雰囲気に完全に引き込まれる作品があります。判断を下さず、見る側に判断を迫るような作品。普通ではない状況に置かれた、ごく普通の人々が登場し、失われた夢、希望、贖罪、そして予期せぬものへの大きな愛に満ちている。『ラスト・ミール』はまさにそんな物語です」とコメントを発表している。

©︎THE RIVER

©︎THE RIVER

バーラニ監督は、「刑務所のシェフを題材とした映画は見たことがありません。このユニークな設定に加え、ついに、あらゆる役柄に魂と複雑さをもたらすマッツ・ミケルセンとコラボレーションする機会も得られました」とコメント。プロデューサーのレニー・タブは、「『ショーシャンクの空に』のように、鑑賞後も長く力強い余韻残すような映画」だと語っている。

本企画は2022年に初めて報じられ、当時は主演にデルロイ・リンドーが、監督にアデワレ・アキンヌオイ=アグバジェが起用されていた。その後、主演はサミュエル・ジャクソン、監督はアンドリュー・レヴィタスに交代するなど紆余曲折を経た末、現在の体制で本格的な制作が始動することとなった。

『ラスト・ミールズ』は、2025年5月のカンヌ映画祭でセールスが開始される予定。その後、秋頃にアイルランド・ダブリンで撮影開始となる。

Source:

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. テレビ大阪「天神祭生中継」、司会は黒田有さん 花火や船渡御をライブで

    OSAKA STYLE
  2. 新潟を含む北陸地方が梅雨明け 例年より5日、昨年より13日も早く

    にいがた経済新聞
  3. ノエビアスタジアムだけじゃない!人工の水場や遊具、芝生広場もある『御崎公園』は見どころ満載 神戸市

    Kiss PRESS
  4. 中3娘の頭痛が治まらず再度小児科へ「薬の効き目が数時間」

    Ameba News
  5. 開港20周年の中部国際セントレアで盆踊りを楽しむ!イベント「第15回 セントレア盆踊り」を開催

    日刊KELLY
  6. 悲しすぎる「タマネギあるある」に1.5万人共感 冷蔵庫にしまう時、発覚する〝事実〟に涙目

    Jタウンネット
  7. 『フジロック '25』まで1週間! 当日券情報や持ち物リストなど各種ご案内

    SPICE
  8. <大人げない>3歳~4歳の子どもにガチギレするママがいた。成人なのに信じられない、なぜ?

    ママスタセレクト
  9. 家族で楽しめる多彩なプール!六甲アイランドでシーズンオープン 「ウォーターパーク デカパトス」 神戸市

    Kiss PRESS
  10. 福島で開催の『LIVE AZUMA 2025』Summer Eye、有田咲花ら第6弾出演アーティスト&ステージ割りを発表

    SPICE