Yahoo! JAPAN

文具好き集まれ~!日本最大級の文具の祭典「文具女子博in大阪2025」開催決定

anna(アンナ)

anna(アンナ)

2025年3月6日(木)から9日(日)まで、「大阪南港ATCホール」にて“見て・触れて・買える”日本最大級の文具の祭典「文具女子博in大阪2025」の開催が決定。

“文具好きが最高に楽しめるイベント!”を合言葉に、2017年12月にスタートした「文具女子博」。累計約50万人もの来場者数を記録する、日本最大級の文具の祭典です。そんな大人気イベントの大阪開催が今年も決定。文具好き女子は絶対見逃せません!

全国の文具メーカーが集結する一大イベント!

anna(アンナ)
anna(アンナ)
anna(アンナ)

「文具女子博」ではその場で見て、触れて、購入できるだけでなく、文具メーカーの担当者から開発秘話を聞けたり、文具への熱い想いに触れられたりするのも魅力のひとつ。商品開発の背景やエピソードを知ることで、文具への愛が増すこと間違いなしのイベントです。

anna(アンナ)

来場者が投票して決める「文具女子アワード」など、参加型のイベントも楽しい

「文具女子博in大阪2025」では昨年から引き続き、“どきどき!ネオ文具シティ”をテーマに、「デジタルなこの時代にこそ、アナログな文具の進化を感じ、使う楽しみ、選ぶ楽しみ」を体験できる商品やコンテンツがめじろおし。さらに、関西ならではの限定販売商品や、同イベント初出店のメーカーにも注目です!

\from Writer/
ユニークかつ実用的な文具に出会える「文具女子博」。開催を心待ちにしている人も多いのではないでしょうか。春から始まる新生活のお供に、お気に入りの文具を見つけたいですね!

文具女子博in大阪2025

開催期間:2025年3月6日(木)~9日(日)
開催時間:10:00~17:00(最終入場16:30)※最終日は16:00まで(最終入場15:30)
会場:大阪南港ATCホール
住所:大阪市住之江区南港北2-1-10
入場料:3月6日(木)・7日(金)950円、3月8日(土)・9日(日)1,050円 ※システム利用料・発券手数料別
チケット販売:
※日時指定制・再入場不可
※入場には前売入場チケットが必要
※定員に達し次第販売終了

※最新の情報は各店舗・施設にお問い合わせください。

写真/日販セグモ株式会社 文/内山真紀

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. グラングリーン大阪にパティスリー五感の新店舗「ゴカン パーラー」オープン

    PrettyOnline
  2. 着るだけで印象が全然違うかも!【H&M】でみつけた「華やかトップス」5選

    4yuuu
  3. 八伏紗世、「高校サッカーの楽しさや見どころをたくさん知ることができました!」『未来の日本代表がココに!超高校サッカーNAVI 2025』出演

    Pop’n’Roll
  4. 「熟年離婚」のその後…親子関係が壊れないためには?経験者たちに聞いた #2「引け目もやっぱりあるから…」

    ウレぴあ総研
  5. お風呂場の「悪臭とヘドロ」を一掃する掃除ワザ→「簡単!」「スルンと落ちる」「臭いも消えた」

    saita
  6. ヨエロスンファームがついに完成!? 鉄崎幹人さんがMCを務める番組「みちくさ散歩道」のみちくさファームをお尋ネ中!

    アットエス
  7. 明日香と飯尾の旬のわかめとのりのりおかず「豚わかめチャンプルー」

    みんなのきょうの料理
  8. bPr BEAMS「3秒で広がる魔法の撥水バッグ」が凄かった!手のひらサイズで買い物・旅行にもめちゃ便利

    ウレぴあ総研
  9. <嫌われた>出産して仕事に復帰したら、独身女性から無視されるように。同じ対応をしてもいいよね?

    ママスタセレクト
  10. 「チップスターの空き容器」がジャストフィットする“意外な活用法”「トイレで?」「生活感を隠せる」

    saita