Yahoo! JAPAN

万騎が原小 ボッチャで園児と交流 総合学習を深める

タウンニュース

ボッチャで園児と交流

まきが原幼稚園=旭区万騎が原=でこのほど、近隣の万騎が原小学校5年2組の児童と年長の園児との交流会が行われた=写真。

同会では、児童が園児にボッチャをレクチャー。後半では園児たちがゲームを行い、盛り上がりを見せた。

同小学校の5年2組では、総合の時間にボッチャを学習。「次のステージとして、地域にボッチャを広めたい」との思いから、卒園生もいるという同幼稚園に交流会を打診し、実現した。

同クラスの岩佐康平教諭は「ボッチャが老若男女誰でも楽しめるスポーツだと、児童たちは学習してきた。どのように伝えるのか、年上としてどう接するのかなどいい経験ができたのでは」と期待した。

児童の三崎仁太郎さんは「園児が楽しめるように工夫した。これからも地域の人にボッチャを広めたい」と話した。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 国内最大級のワイン祭『山形ワインバル』で、花巻ワインに出会う旅

    まきまき花巻
  2. 小原正子、子ども達のピアノの発表会での出来事を報告「まさかのハプニング!」

    Ameba News
  3. すみれおじさん、かりんちゃま、おさかな伯爵ら人気コスプレイヤー集結! スマホゲーム『にゃんにゃんシノビ』イベント開催

    Pop’n’Roll
  4. 豆腐と豆乳でカロリーオフ♪幸せのパンケーキ淡路島本店に「幸せのアサイーボウル」登場 淡路市

    Kiss PRESS
  5. 須坂市の『玉林餅菓子店』 やわらかい「お餅」と、雑味のない「あんこ」の甘さが絶妙な名店@長野県須坂市

    ARURA(アルラ)
  6. ナナちゃん『くら寿司』で家族全員がハマったもの「このレベルが出るのがびっくり」

    Ameba News
  7. セブンの「配送ロボット」実験開始 八王子・南大沢エリアが対象

    おたくま経済新聞
  8. 須磨海岸の自然について親子で学べる無料イベント 「水槽レイアウト体験~須磨海岸の生き物で水槽を彩ろう~」 神戸市

    Kiss PRESS
  9. ボサボサで顔が見えなかった犬を保護→トリミングをした結果…まるで別犬のような『衝撃的な変化』と『最高の結末』が4万再生の反響

    わんちゃんホンポ
  10. <キレる母親>「うっせーな!」と口答えしてきた小3息子にガチ切れしちゃった。怒らずに済む方法は?

    ママスタセレクト