ビートレインズ いくぞ、3万9000人 3月29・30日は「八王子市民デー」
バスケB3・東京八王子ビートレインズが3月29日(土)・30日(日)、エスフォルタアリーナ八王子(狭間町)でホーム戦を「八王子市民デー」として実施する。
前節のアウェー戦でヴィアティン三重に2連勝したビートレインズは現在、2026年度に革新される新Bリーグ参入へ向け、新基準の1つであるホームゲームの平均来場者数1500人=総来場者数3万9000人を達成するべく走り続けている。昨年9月の開幕から前回までのホーム戦総来場者数は3万7888人で、目標にはあと1112人まで迫っている。達成は29日のホーム戦と見込んでおり、八王子市民デーとしても盛り上げる。
今節は両日とも冠スポンサーのかんぽ生命保険の協力で「正しいラジオ体操」を会場全員で実践する。
特別ゲストとして、29日のハーフタイムにはお笑いタレントでビートレインズのオフィシャルプロモーターを務めるはなわさんが出演。「八王子のうた」などを披露する。また、30日のオープニングには市内23団体・約500人が所属する八王子祭囃子連合会が出演。伝統的で迫力のある祭囃子を披露する。
このほか両日のエキシビションには、トレインズアカデミーのバスケスクール生の試合も開催。専属チアリーダー「レイリーズ」のパフォーマンスなども行われる。
対戦はリーグ5位の岐阜スゥープス。会場はエスフォルタアリーナ八王子(狭間駅徒歩1分)。29日は午後4時開演、5時試合開始。30日は1時開演、2時試合開始。今節は八王子市民デーとしてチケットを全席半額で販売。詳細はクラブ公式ホームページへ。