Yahoo! JAPAN

犬にNGな『アイコンタクト』4選 愛犬に恐怖心を与えてしまうことも…愛情を伝える方法まで

わんちゃんホンポ

犬のアイコンタクトには大きく分けて2つの意味がある

犬との信頼関係を構築する上でアイコンタクトは欠かせません。しかし、犬のアイコンタクトには大きく分けて2種類の意味があることをご存知ですか。

1つは親愛の証です。信頼している相手や大好きな相手へのアイコンタクトには、愛情や信頼といった気持ちが含まれているため、愛情を確かめるコミュニケーション手段の1つでもあります。

もう1つは警戒の表れです。見知らぬ相手や苦手な相手の目をじっと見つめる行為は、相手が自分にとって嫌な行動を起こさないよう監視していたり、威嚇している状態を示す意味が含まれています。

したがって、犬とコミュニケーションをとるときは、相手との関係性や警戒させないアイコンタクトの取り方を意識することが大切です。

犬に恐怖心を与えるNGな『アイコンタクト』4選

犬に恐怖心を与えてしまったり、危険な事態を招くアイコンタクトの取り方には、どのような行為が該当するのでしょうか。

1.親しくない犬の目を真正面から見つめる

まず、親しくない犬の目を真正面から見つめるアイコンタクトの取り方は、相手の犬に強い警戒心や恐怖心を与えてしまうため、やめてください。

親しくない犬や初対面の犬と触れ合うときは、体の側面を犬に向けて目を見ないようにしながら手を差し出してあげてください。犬が安心するまで十分にニオイを嗅がせてあげて、安心した様子で近づいてきたら触れ合いましょう。

2.覗き込むように目を見つめる

飼い主であっても犬の顔を覗き込むように目を見つめる行為は、できる限り控えたほうが良いでしょう。

強い信頼関係が結ばれているならば、不安を煽ることはありませんが、自分よりも体の大きな相手に覗き込まれると、一瞬でもドキッと不安や恐怖を感じてしまう犬が多くいるからです。

ある程度、距離をとってアイコンタクトを取ると、威圧感を感じさせずにアイコンタクトを取れますよ。

3.無表情・無言など圧をかける様子で見つめる

犬とアイコンタクトを取るとき、たとえ愛犬が相手であっても無表情で目をじーっと見つめることは避けてください。大好きな飼い主でも無表情で見つめられると「怒られてるのかな?」「不機嫌なのかな?」と不安にさせてしまいます。

ただし、愛犬が悪いことをして叱っているときは、笑顔を見せず、無表情で「ダメ」と簡潔に伝えましょう。これにより「今の行為はダメだったんだ」と伝わりやすくなります。

4.散歩中、常にアイコンタクトをとる

散歩中に飼い主と愛犬がアイコンタクトを取ることはコミュニケーションの一環として重要です。しかし、常に愛犬と見つめ合っていると、前方不注意で衝突したり、溝に足を取られて落下や怪我を負ってしまう危険が高まります。

散歩中は時々チラッとアイコンタクトを取るようにして、きちんと前方に注意を払えるように配慮してあげてください。

正しいアイコンタクトのコツは?愛情を伝える方法を紹介

犬とアイコンタクトを取るとき、どのような点に注意すべきなのでしょうか。また、愛情を伝えるためには、どのようなコツを押さえておくべきでしょう。

✔初対面や親しくない犬とのアイコンタクトは信頼関係が構築できてから
✔愛犬とアイコンタクトを取るときは、覗き込まなくても視線が合う距離感で
✔アイコンタクトを取るときは柔らかい笑顔を意識する
✔優しく名前を呼んだり声をかけながらアイコンタクトを取る

初対面の犬や親しくない犬とのコミュニケーションは、まず相手の犬に自分が危険な存在でないことを理解してもらうことが最優先です。そのためには、体の側面を見せる形で横向きに近づき、犬が安心してもらえるまでニオイを十分に嗅いでもらいましょう。

愛犬とアイコンタクトを取るときは、なるべく柔らかい表情や声音を意識してみてください。犬は飼い主の表情や声のトーンなどから感情を読み取るため、柔らかい表情や声をみせることにより、愛犬に愛情の伝わるアイコンタクトが送れます。

まとめ

いかがでしたか。アイコンタクトは愛犬とコミュニケーションをとるために必要な手段です。しかし、間違った方法を実践していると、愛犬に恐怖心を与えてしまうため、今回紹介したようなNG方法は避けて、愛情の伝わるアイコンタクトの取り方を実践してみましょう。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. リバーウォーク北九州で消防音楽隊「水曜コンサート」開催 カラーガード隊の演技も【北九州市小倉北区】

    北九州ノコト
  2. 浜崎あゆみ、Hey! Say! JUMP、GENERATIONSら豪華共演!小室哲哉プロデュース曲で大合唱【a-nation 2025】

    WWSチャンネル
  3. Da-iCEがGENERATIONSと夢の最強コラボ【a-nation 2025】

    WWSチャンネル
  4. 浜崎あゆみ、20回目の出演で圧巻のステージ!夏の名曲「BLUE BIRD」「July 1st」披露【a-nation 2025】

    WWSチャンネル
  5. 応募券集めると必ず「ミッフィーコットンバッグ」もらえる!ミッフィーとボリスの絵柄がかわいい♡

    東京バーゲンマニア
  6. バンドー神戸青少年科学館 「プラネタリウムでオーロラに包まれよう ~Aurora Celebration オーロラが語りかける素敵なメッセージ~」 神戸市

    Kiss PRESS
  7. 砂浜で多彩な競技を体験♡ビーチスポーツの祭典 「ジャパンビーチゲームズ®須磨2025」 神戸市

    Kiss PRESS
  8. 【グレーパンツ】持ってる人、マネしてみて……!大人可愛い晩夏コーデ

    4MEEE
  9. 「家庭のトラブルらしいよ〜w(嘲)」事実無根!吹聴する“怖いママ友”の本性

    4yuuu
  10. つくばエクスプレス【駅ぶら】005 新御徒町駅 佐竹商店街散歩 その1 江戸風鈴

    鉄道チャンネル