Yahoo! JAPAN

樹齢400年以上の「御殿桜」が沼田城 西櫓台の石垣上に咲く「沼田公園」【群馬県沼田市】

タウンぐんま

城鐘がつるされる鐘楼や石垣などが見られる、沼田城の遺構が残る公園。
西櫓台の石垣上に咲く樹齢400年以上のヒガンザクラ「御殿桜」がひと足早く見頃を迎え、その後園内を約200本のソメイヨシノが彩る。
同公園のソメイヨシノは背が高いのが特徴で、春の青空を淡い色の花が覆う。
見頃の時期には750個のちょうちんと、鐘楼と御殿桜のライトアップで夜桜見物も楽しめる。
4月13日にはステージイベントや物産販売を行う「沼田公園桜まつり」も。

ライトアップは4月1日~13日の18時~21時に実施。

立ち寄りスポット

荒木屋本店

1899年(明治32年)創業の老舗和菓子店。
伝統的な製法でじっくりと練り上げた「栗ようかん」(756円~)が看板商品。
春限定の「かしわ餅」は、完売することも多い人気商品なので、来店前に電話しておくのがおすすめ。

かしわ餅(216円)

【住所】沼田市上之町840

【問い合わせ】0278-24-4545

【営業時間】10:00~17:00

【休み】不定休

【住所】沼田市西倉内町594

【問い合わせ】0278-25-8555(沼田市観光協会)

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 映画「岸辺露伴は動かない 懺悔室」緊迫の“ポップコーンバトル”メイキング画像が解禁

    おたくま経済新聞
  2. 『IT』ペニーワイズ役ビル・スカルスガルドが来日 東京・沖縄・京都・大阪を満喫

    あとなびマガジン
  3. 姫路城が見える『猫カフェMOCHA』猫ちゃんとの時間が疲れた心をほぐしてくれる 姫路市

    Kiss PRESS
  4. “火星の石”の正体は…【隕石と小惑星】大阪・関西万博の展示で話題! 約1000万年前に飛来のヒミツ 科学博物館学芸員がわかりやすく解説

    nan-nan 富山の情報
  5. 生涯現役 健康・仲間づくりへ尽力 名張の速見さん

    伊賀タウン情報YOU
  6. いつの間にか、福岡は「とり焼肉」の街に。

    UMAGA
  7. <稼げない負い目>専業主婦のみんな〜、引きこもってる?用事がなければ出かけないけど、いいのかな…

    ママスタセレクト
  8. 【チンゲン菜が一瞬でなくなる副菜】「和えるだけなのに本気でウマい」レンジで作れる簡単ナムルのレシピ

    BuzzFeed Japan
  9. 車に轢かれる寸前だった『痛々しい姿の子猫』を助けた結果…同じ猫とは思えない『成長後の姿』が99万表示「凄い変わりよう」「愛だね」

    ねこちゃんホンポ
  10. “濃い心”をザワつかせる“超”豚骨ラーメン。博多駅南で「豚に夢中」!

    UMAGA