Yahoo! JAPAN

ありがとう、オムツ。さようなら、オムツ。[10年ぶりに出産しました#215]

たまひよONLINE

プリンは固めが好きなマォです、こんにちは!
高校生の長女、中学生の長男、そして10年ぶりに妊娠・出産した末っ子次女は、あっという間に幼稚園児に!シングルマザー生活を楽しみながら、年の差きょうだいを育ててま~す♪

ついに…、ついに!
紙オムツを卒業しました~!!!!

3歳10ヶ月でようやくトイレにておしっこできるようになった次女。
連載第210回では、夜中漏らさず朝のおしっこもトイレで。ウンチもトイレで出たけどオムツでするほうが好き、というところまでお伝えしました。その後、ちょっとずつウンチをトイレですることが増えてきて、今ではオムツではなくちゃんとトイレに行ってくれるようになりました♪

ウンチはくさい、オムツでウンチするとお尻にべったり付いて拭くのが大変、ということが理解できたのかな?
自分から「うんちでる」とトイレに行ってくれるのが嬉しくてたまりません(笑)

そんなわけで昼間はもうずっとパンツで過ごしており、夜寝るときだけは紙オムツをはかせていました。
が、朝着替えてもオムツは濡れてない。でも汗をかいてるし、なぜか置いておくとバキバキに固くなるので(湿気で固まる?)再利用はできず、毎日捨てていたのですが、うーん…。なんかちょっともったいない。

長女の時はパンツの上にオムツをはかせていて、汚れてないからと数日使いまわしたりもしていたけれど、今のこの暑い時期だと重ね着は蒸れるよなぁ…と、できず。

そんな日々を送っていたところ、ついに紙オムツの残り枚数が少なくなりました。
チャンス!これはもう思い切って、オムツを完全に卒業しよう!

残りのオムツが終わったら夜もパンツになることを次女にも説明し、でもやっぱちょっと心配なので(笑)、防水シーツを買ってきました。
おねしょズボンやおねしょケットなる便利なものもありましたが、防水だから夏は暑いかなと今回は見送ることに。でも良さそうですよね~。

そして迎えた、初めてのパンツナイト。
おしっこを漏らさず、夜中でもちゃんと起きてトイレに行けた!えらい!
ただパンツであることを気にしすぎて、ぐっすり眠れてないんじゃ…?と、心配に。
私も気になって何度も次女のお尻らへんをさわってチェックばかりしちゃいました(笑)

この記事を書いている今現在は完全パンツ生活になってもう何日も経ちますが、あんなにオムツを手放せなかったのが嘘みたいです!
実はやっぱちょっと不安で、3枚ほどこっそり隠してあるんですけどね(笑)でもこのまま使わずに済みそうです。

3歳半を過ぎても全然トイレトレーニングが進まなくて、一体いつまでオムツをはくんだろうと思っていましたが、ちゃんとこうやってトイレでできるようになるもんなんですねぇ。

[マォ]

静岡の田舎町在住。
高校生の長女、中学生の長男、そして10年ぶりに妊娠・出産した末っ子次女は、あっという間に幼稚園児に!妊娠・育児の記録を(インスタグラム)にて公開中。

●Twitter/maoppachi
●webサイト/maoppachi
※この記事は、過去にたまひよONLINEで公開されたものです。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 名前が違うだけじゃない? 「時鮭」「秋鮭」「目近」「鮭児」は全部同じシロザケ

    TSURINEWS
  2. 【熊本市中央区】熊本のラーメンラバーに告ぐ!全国で人気の「町田商店」が下通に10月下旬にオープンするよォォ!!九州初上陸だよー

    肥後ジャーナル
  3. 【相模原STEAM教育ツアー】「麻布大学いのちの博物館」で骨を通じて“命”を学ぶ

    ママスタセレクト
  4. 関西エリアの【船釣り特選釣果】40cm超がゴロゴロ!アマラバ便でシロアマダイ船中30匹

    TSURINEWS
  5. このテキサスを見ろ!トッププロの“秘伝”セッティングを徹底解剖【江尻悠真・赤松健】

    つり人オンライン
  6. 猫が『やんのかステップ』をしているときの気持ち3選 よく見られるのはどんなとき?

    ねこちゃんホンポ
  7. 東京下町デカハゼハンターが明かす、大型だけをピンポイントで狙う釣り方【小名木川】

    つり人オンライン
  8. 【神戸新聞杯】1・2着固定で狙えそうな馬とは!?三連単を的中させる軸馬・相手馬の狙い方

    ラブすぽ
  9. 「楊貴妃」がテーマ。華やかなランチで大満足

    東京バーゲンマニア
  10. 「小倉ハンドメイドマルシェ2025」開催!全国の作り手1000ブースが集結する九州最大級イベント【北九州市小倉北区】

    行こう住もう