Yahoo! JAPAN

那覇市内でゆいレール(モノレール)駅から徒歩圏内でハード系も充実している【パン・ド・マイン】(沖縄県・那覇市)

パンめぐ

ハード系はじめ多種のパンが並んで選ぶのも楽しい!

沖縄のパン屋さんは名店がたくさんあって、沖縄らしい個性的なパン屋さん巡りも楽しいのですが、大抵の場合はお店が郊外にあって車で行かないとアクセスが難しいケースが殆どです。
そんな沖縄で、今回ご紹介するパン屋さんは、沖縄唯一のモノレール「ゆいレール」旭橋駅から徒歩約8分の場所にある「パン・ド・マイン」さんです。公共交通機関でアクセスできるのは嬉しいですね。

元々こちらのお店は「毎日食べられる、おいしくてリーズナブルなパン」をコンセプトに現在那覇市内に2店舗(名護本店と名桜大学店)を展開している「パン・ド・カイト」さんの那覇西町店でしたが、契約終了に伴って2022年2月から「パン・ド・マイン」に店名変更されました。

パンはハード系も揃っているほか、菓子パン系、総菜系、食パンからサンドイッチまで幅広い品揃えです。

ハード系はこの日はパン・オ・シリアル、アールグレイとホワイトチョコ、クランベリー・くるみクリームチーズ、くるみレーズン、いちじくのライ麦パン、コンプレの5種類が並んでいましたが、まだまだ他にも数種類あるようで、なかなかの充実度です。

クロワッサンは基本のものからオリーブ、ショコラのクロワッサンまで。またブルーチーズ入りのベイクドチーズなど、ユニークな内容のものもあります。

食パンは角食、山形食、ハード食の3種類です。タルティーヌやクロックムッシュもありました。

【購入したパン】

*アールグレイとホワイトチョコ

紅茶がふわっと香り、ホワイトチョコとともに豊かな味わいを感じることができるハード系パンです。

*クランベリー・クリームチーズ

クランベリーの爽やかな酸味と、クリームチーズとが相俟って、美味しさの相乗効果になっている、こちらもハード系です。

*トマト・チーズ・バジル・ベーコン

パンの中にはイタリアンな世界が展開されて、食べ応えも十分です。

那覇市内に行った折には、是非また立ち寄りたいお店です。

SHOP INFORMATION
【店名】パン・ド・マイン
【住所】沖縄県那覇市西2-11-8 グレンディールコート西町1階
【電話番号】098-975-9499
【営業時間】08:00~19:00
【定休日】火

※写真の商品の種類、価格は、2025年3月現在の情報となります。
※営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗もしくはSNSなどでご確認ください。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 「名前を言ってはいけないアレ」北大生協で販売!実はみんな知ってる“物体X”って何?「名前で揉める例の食べ物」

    Domingo
  2. 【スプラ3】6/14(土)よりビッグランがマテガイ放水路に発生!支給武器・報酬やバッジを紹介!オカシラ連合の倒し方【スプラトゥーン3】

    攻略大百科
  3. 【ポケモンGO】[ワンリキー]「コミュニティデイのスペシャル背景タイムチャレンジ」タスク内容、リワードまとめ│スペシャル背景ワンリキーと出会える継続型タイムチャレンジ攻略

    攻略大百科
  4. 上原さくら、GUで一目惚れして購入したアイテム「セットで買っても5,000円しなかった」

    Ameba News
  5. 阿倍野・湯処あべの橋で写真展 大阪芸大生が日常を撮った作品を展示

    OSAKA STYLE
  6. 観光の締めくくりは地酒で!東武日光駅「ザ・金谷テラス」にコイン式日本酒サーバー登場

    鉄道チャンネル
  7. 欧州の強豪・ウェールズに挑む!ラグビー男子日本代表の国際マッチが神戸で開催 神戸市

    Kiss PRESS
  8. パステルアートで交流 6月23日 川崎授産学園

    タウンニュース
  9. 麻生区で子育て支援 はくさん児家センが主催

    タウンニュース
  10. 小田原市 自治会加入 減少続く 負担軽減や見直し 早急に

    タウンニュース