Yahoo! JAPAN

那覇市内でゆいレール(モノレール)駅から徒歩圏内でハード系も充実している【パン・ド・マイン】(沖縄県・那覇市)

パンめぐ

ハード系はじめ多種のパンが並んで選ぶのも楽しい!

沖縄のパン屋さんは名店がたくさんあって、沖縄らしい個性的なパン屋さん巡りも楽しいのですが、大抵の場合はお店が郊外にあって車で行かないとアクセスが難しいケースが殆どです。
そんな沖縄で、今回ご紹介するパン屋さんは、沖縄唯一のモノレール「ゆいレール」旭橋駅から徒歩約8分の場所にある「パン・ド・マイン」さんです。公共交通機関でアクセスできるのは嬉しいですね。

元々こちらのお店は「毎日食べられる、おいしくてリーズナブルなパン」をコンセプトに現在那覇市内に2店舗(名護本店と名桜大学店)を展開している「パン・ド・カイト」さんの那覇西町店でしたが、契約終了に伴って2022年2月から「パン・ド・マイン」に店名変更されました。

パンはハード系も揃っているほか、菓子パン系、総菜系、食パンからサンドイッチまで幅広い品揃えです。

ハード系はこの日はパン・オ・シリアル、アールグレイとホワイトチョコ、クランベリー・くるみクリームチーズ、くるみレーズン、いちじくのライ麦パン、コンプレの5種類が並んでいましたが、まだまだ他にも数種類あるようで、なかなかの充実度です。

クロワッサンは基本のものからオリーブ、ショコラのクロワッサンまで。またブルーチーズ入りのベイクドチーズなど、ユニークな内容のものもあります。

食パンは角食、山形食、ハード食の3種類です。タルティーヌやクロックムッシュもありました。

【購入したパン】

*アールグレイとホワイトチョコ

紅茶がふわっと香り、ホワイトチョコとともに豊かな味わいを感じることができるハード系パンです。

*クランベリー・クリームチーズ

クランベリーの爽やかな酸味と、クリームチーズとが相俟って、美味しさの相乗効果になっている、こちらもハード系です。

*トマト・チーズ・バジル・ベーコン

パンの中にはイタリアンな世界が展開されて、食べ応えも十分です。

那覇市内に行った折には、是非また立ち寄りたいお店です。

SHOP INFORMATION
【店名】パン・ド・マイン
【住所】沖縄県那覇市西2-11-8 グレンディールコート西町1階
【電話番号】098-975-9499
【営業時間】08:00~19:00
【定休日】火

※写真の商品の種類、価格は、2025年3月現在の情報となります。
※営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗もしくはSNSなどでご確認ください。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 七味&紅生姜は一切なし!“ピパーズ”をかけて食べる本場の八重山そば「島そば屋一番地」(那覇市)

    OKITIVE
  2. カムチャツカ地震で長時間の津波警報 今回見えた避難の課題は?

    TBSラジオ
  3. BSN新潟放送の近藤丈靖アナが体をはって再現!?夏の新潟の主役!越後三大花火最前線!

    TBSラジオ
  4. 【庄原市・花火大会】「2025 東城遊夏祭」8月10日(日)開催!城下町・東城の夏まつり

    ひろしまリード
  5. 東京・銀座「THE NIIGATA」からちゃんぴおんずが生中継!

    TBSラジオ
  6. 【2025年参院選後】与党過半数割れと今後の政策・日本政治の行方

    MONEYIZM
  7. 【大阪初上陸】動く恐竜33体が鶴見緑地に大集結!家族でワクワク体験「メガ恐竜パーク」

    anna(アンナ)
  8. 【街ブラ】京都愛強め♡大倉士門が365日晴れの街『三条会商店街』の魅力を探る! 地元の方々との交流で京都愛がさらに深まります♪

    きょうとくらす
  9. 『たった1か月』で激変……猫の毛色が大きく変わった『衝撃のビフォーアフター』が170万再生「ブルベからイエベになった」「変わりすぎ」

    ねこちゃんホンポ
  10. 神奈川区制100周年へアンケート 区役所が8月末まで

    タウンニュース