Yahoo! JAPAN

「素晴らしい脚本だ。いつ撮ろう?」マイケル・キートンが惚れ込んだ脚本を自ら映画化!『殺し屋のプロット』予告編

映画評論・情報サイト BANGER!!!

「素晴らしい脚本だ。いつ撮ろう?」マイケル・キートンが惚れ込んだ脚本を自ら映画化!『殺し屋のプロット』予告編

マイケル・キートンが、監督・主演・製作の三役を担った渾身の最新作『殺し屋のプロット』が、12月5日(金)より公開される。このたび、予告編とポスタービジュアルが解禁となった。さらに、マイケル・キートンからコメントが到着した。

マイケル・キートンが惚れ込んだ脚本を自ら映画化!

本作は、病によって記憶を失いつつある孤高の老ヒットマンが、息子の罪を隠すため人生最期の完全犯罪に挑むネオ・ノワール。『バットマン』や『バードマン あるいは(無知がもたらす予期せぬ奇跡)』で知られる現代屈指の名優マイケル・キートンが監督・主演・製作の三役を務めた作品で、彼にとってキャリアの集大成とも言える一作。共演には、アル・パチーノ、マーシャ・ゲイ・ハーデン、ジェームズ・マースデン、ヨアンナ・クーリクら豪華キャストが集結した。

孤独な殺し屋の“終幕”を描き出す本作は、古典的なフィルム・ノワールのエッセンスを現代に継承する作品として、米Variety誌でも「デヴィッド・フィンチャー監督『ザ・キラー』を凌駕するLAネオ・ノワールの誕生」と絶賛された注目作だ。

予告編では、光と影が交錯する街・LAを舞台に、静かに記憶を失っていく殺し屋ノックスの姿が映し出される。ある日突然、急速に記憶を失う病と診断され、次第に簡単な言葉さえ思い出せなくなっていく中、彼のもとに現れたのは長年疎遠だった息子マイルズだった。「人を殺してしまった」と助けを求める息子を守るため、ノックスは消えゆく記憶の中で人生最期の完全犯罪に身を投じていく。

「笑えるのは、成功しても覚えてないってこと」という台詞に滲むのは、哲学書を愛読し、犯罪にも美学を貫いてきた一人の男が、記憶とともに人生を失っていくという残酷な運命と深い悲哀。緊張感あふれる犯罪映画であると同時に、父と息子の絆、そして“人生をどう終えるか”という普遍的な問いをも内包した、重層的な人間ドラマが描かれてゆく。さらに、ノックスの最期の計画に手を貸すゼイヴィア役のアル・パチーノが、去りゆく盟友への想いを圧倒的な存在感で表現。黄昏に染まる街並みや無機質な住宅など、ネオ・ノワールの美学を宿す圧巻の映像美も見逃せない。

『殺し屋のプロット』© 2023 HIDDEN HILL LLC. ALL RIGHTS RESERVED.
『殺し屋のプロット』© 2023 HIDDEN HILL LLC. ALL RIGHTS RESERVED.

脚本を初めて読んだとき、「素晴らしい脚本だ。いつ撮ろう?」と思ったことを覚えている。脚本を読んでも、そのとき別の撮影をしていたり、プライベートで何かあったりして、一旦保留にすることは珍しくない。でも、この物語は頭から離れなかった。この映画はひとつのカテゴリーに収まらない。ノワールであり、同時に家族の物語でもある。そして気付いたんだ。その“どこにも属さない感じ”こそが、この作品の魅力だと。ゼイヴィア役は、最初から「アル・パチーノでいこう!」と決めていたわけじゃない。じっくり考えた末、「やっぱり彼だ」と決めたんだ。幸運なことにアルはやると言ってくれて、電話で長い会話を交わした。登場人物についてあれこれと話したが、驚くほど気楽で気取らない会話だったよ。映画作りについての堅苦しい話はなく、自然だった。それが僕にとって人生で一番の「演技についての会話」になった。映画が終わったあとも、あちこちで褒めてくれているらしい。本当にありがたいよ。
(マイケル・キートン)

『殺し屋のプロット』© 2023 HIDDEN HILL LLC. ALL RIGHTS RESERVED.

『殺し屋のプロット』は12月5日(金)よりkino cinéma新宿ほか全国公開

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. カウンセリングは受けていい。カウンセラーは合わなかったら変えればいい

    文化放送
  2. 【海辺の森 アートフェスティバル にいがた木の祭典】環境について楽しく学ぼう!|新潟市北区島見浜

    日刊にいがたWEBタウン情報
  3. 病室でアフタヌーンティー!オーストラリアの産後ケアに「日本にも欲しい」

    おたくま経済新聞
  4. 10/12(日)|食べて、見て、体験できる1日|MARINE FASTIVAL~海・音・ジャンボリー!~@浦安マリーナ

    浦安に住みたい!Web
  5. マリーと両親の対峙は“復讐”ではなく、自身の“けじめ”として描いた──アニメ『ずたぼろ令嬢は姉の元婚約者に溺愛される』リレーインタビュー第6回 監督・北川隆之さん&副監督・砂川正和さん

    アニメイトタイムズ
  6. 「東京カラーソニック!! “Sugar Pop” SOLO SONG 巴」リリース! 宮苑 巴役・広瀬裕也さんインタビュー|今回の楽曲で、巴の新たな可能性も見えたと思います

    アニメイトタイムズ
  7. 〈平群町〉祝!リーグ優勝!トラゆかりの「信貴山朝護孫子寺」で記念御朱印を授与

    Narakko! 奈良っこ
  8. 上越地域の若者が熱戦!eスポーツ大会「2025 U-20上越スマ」開催

    上越妙高タウン情報
  9. 〈奈良市〉春日野音楽祭が今年で10周年!(10/12開催)

    Narakko! 奈良っこ
  10. ハローキティの大人かわいいバッグやお財布、リュックが登場!少しレトロなタータンチェックがオシャレ♪

    ウレぴあ総研