【えっ、ホットケーキミックスと材料2つで】「市販みたいな仕上がり」「手が止まらない」トースターで作れる簡単おやつレシピ
「ホットケーキミックスで簡単チョコチップクッキー」は、焼き時間が短く、後片づけも手軽なので日常に取り入れやすいレシピです。ホットケーキミックスのほどよい甘さが生地の土台になり、特別な調味料を加えなくても味が自然にまとまります。ぜひ、作ってみてくださいね♪
ホットケーキミックスで簡単チョコチップクッキー
6〜7個分
材料:
【A】ホットケーキミックス 100g
【A】サラダ油 大さじ3
【A】チョコチップ 30g
作り方:
① ボウルに【A】を入れ、手で押しつけるようにして全体が均一になるまで混ぜる。※ ポロポロから少しずつまとまり始めます。
② ①をひと口大(直径3cmほど)にギュッと握って丸め、平たくして形をととのえる。トレーにアルミホイルを敷き、その上に並べる。※ 厚みが出すぎると中心に火が通りにくくなります。
③ ②をトースター(1000W前後)で7〜9分焼く。薄く焼き色がつき、表面が乾いたら、完成!
※ トースターは機種差が大きいため、焦げそうな場合はアルミホイルをかぶせ、火力が弱い機種は数分追加してください。焼きたてはやわらかいですが、粗熱が取れるとサクッとします。