Yahoo! JAPAN

【動画】長居植物園で「ネモフィラフェア」 見頃迎える

OSAKA

長居植物園のネモフィラ畑

 大阪市立長居植物園(大阪市東住吉区、長居公園)で現在、ネモフィラの開花に合わせて「ネモフィラフェア」が開かれている。

ネモフィラ畑の「ぬい撮りフォトスポット」

長居植物園でネモフィラ見頃

 同園の約2000平方メートルのライフガーデンでは、約2万株のネモフィラが見頃を迎え、多くの人が撮影に訪れている。ぬいぐるみやアクリルスタンドが撮影できる「ぬい撮りフォトスポット」も設ける。土曜・日曜・祝日限定で「ネモフィラショップ」が出店し、青いネモフィラソフトクリームを販売する。

 開催時間は9時30分~17時。入園料は、大人=300円、高校生・大学生=200円。5月6日まで。


【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 吉田康雄のザ・チャレンジへらぶな【3年目の挑戦in片倉ダム:第4回】

    TSURINEWS
  2. <人気スポット>クロネコヤマトの物流ターミナル「羽田クロノゲート」ってどんなところ?第1回

    ママスタセレクト
  3. うなぎともち米の相性に驚く!笹が爽やかに香るちまきセット

    おとりよせネット
  4. 猫が『体を丸めて寝ている』ときの理由4選 よく見るニャンモナイトには色々な意味が!

    ねこちゃんホンポ
  5. 失われる、子どもの自己肯定感 今こそ「釣り」という“リアルな成功体験”を勧める理由

    つり人オンライン
  6. 【アユルアー攻略】渋い状況で差がつく、ウエイト調整とルアーコントロール術【神奈川・相模川】

    つり人オンライン
  7. 【アユルアー攻略】エリアトラウト王者が持ち込んだ「再現性」の思考 釣果を分ける“わずかな差”とは?

    つり人オンライン
  8. ミツバチが育む、須磨離宮の恵み。須磨離宮公園発「RIKYU HONEY」って知っとう? 神戸市

    Kiss PRESS
  9. パンダドラゴン、新曲を12月にリリース決定 全国各地でリリースイベントも開催

    SPICE
  10. 女子ラグビー日本代表はアイルランドに14-42で黒星スタート【ワールドカップ2025イングランド大会】

    SPAIA