なかなか斬新なレシピ……。即マネしみたくなる「卵」のウマい食べ方
JA全農公式の焼きパスタが気になって作ってみました。 卵かけパスタ……どんな味なのでしょうか!? レシピ引用元:https://www.jz-tamago.co.jp/customer/atoz/recipe/a2z00023425/
JA全農公式の「焼きパスタ(TKP)」のレシピ
材料
パスタ 1束(乾麺で100g)
塩 1つまみ
卵 1個
<納豆×大葉>
めんつゆ 適量
チーズ 15g
納豆 1/2パック
大葉 1枚
<カレー粉>
カレー粉 小さじ1
チーズ 15g
乾燥パセリ 適量
パスタは乾麺で100g使いました。
トッピングは「納豆×大葉」と「カレー粉」にアレンジ!
そのため、材料や分量を大きく変更しています。
焼きパスタ……どんな味かわくわくしますね♡
作り方①
パスタは前日から一晩水に漬けておきます。
沸騰した湯に塩を入れ、水気を切ったパスタを1分茹でて、冷水でしめましょう。
作り方②
卵を溶き、水を切った①のパスタと混ぜ合わせます。
納豆はタレを入れてかき混ぜておき、大葉は細切りにしましょう。
作り方③
耐熱皿(今回はグラタン皿)に、②のパスタを2つに分け入れます。
1つにはめんつゆ、もう1つにはカレー粉を混ぜて、それぞれチーズをのせましょう。
250℃に予熱したオーブンで、20分焼いてできあがり♡
めんつゆの方には納豆と大葉を、カレーの方にはパセリをトッピングしていただきましょう。
実食
パスタは卵が絡んで、もちもちとした食感に仕上がっていました。
納豆×大葉の方は、納豆のコクと大葉の風味がよく合っています♡
カレー粉の方も、スパイシーさが食欲をそそり美味しかったです♪
評価
JA全農公式の「焼きパスタ(TKP)」のレシピ
評価:★★★★☆
なかなか斬新なレシピですが、即マネしてみたくなること間違いなし♡
初めての食感でクセになる味でした。
トッピング次第でいろんな味が楽しめそうですが、やや手間がかかるのが惜しいポイント。
みなさんも、お好きなアレンジで作ってみてくださいね♪