Yahoo! JAPAN

もうすぐ2年生[10年ぶりに出産しました#332]

たまひよONLINE

健康のため最近プロテインに手を出し始めたマォです、こんにちは!
妹を溺愛する専門学生の長女、ゲームばかりしている高校生の長男、そして10年ぶりに妊娠・出産した末っ子次女は小学1年生になりました! 年の差きょうだいを育てながら、のんびりシングルマザー生活を楽しんでまーす♪

ついこの間、年が明けたと思ったのに、気づけばもう2月!
今年度も残すところあと1ヶ月半くらいとなりました。
早いー!早すぎる~!!

ちょうど1年前は次女はまだ幼稚園の年長さんで、入学に向けて準備していたなぁ。
3月生まれなうえに元々発達ものんびりしていた次女。小学校の勉強についていけるのか心配だったけれど、なんとかなるもんですねぇ…(涙)。

上の子たちは6月と8月生まれだったので小学校入学時は特に心配することもなく、しかも当時の私は「できて当たり前」とすら思っていました。
が、次女に関しては末っ子フィルターなのか早生まれフィルターなのか、何かができるたびに「すごい!頑張ってる!!」と大げさに感動してしまいます。

ちなみにこれ私だけではないので、長女とよく「すごいね、成長したねぇ…」「次女ちゃん大きくなったねぇ…」とうれしくも少し寂しい気持ちを2人で共有しているのでした(笑)。

あ、当の本人はもうすぐ2年生になることよりも7歳になることのほうが楽しみらしく、「みーちゃん、もうすぐ7歳になるのよ」とうれしそうです。
どこからか「2年生になったらかけ算の勉強をする」ということを仕入れてきて、かけ算に興味津々の次女。
九九を覚える大変さを知っている私たちと違って「かける」をとても楽しみにしているので、そのワクワクな気持ちのまま九九の習得を頑張ってほしいですね(笑)。

[マォ]

静岡の田舎町在住。
妹を溺愛する専門学生の長女、ゲームばかりしている高校生の長男、そして10年ぶりに妊娠・出産した末っ子次女は小学1年生になりました!妊娠・育児の記録を(インスタグラム)にて公開中。

●X(旧Twitter)/maoppachi
●webサイト/maoppachi
※この記事は、過去にたまひよONLINEで公開されたものです。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. <学校トラブル>小6わが子が同級生の家にゴミを投げ込んだ!報復にあいそうで進学先に悩む…

    ママスタセレクト
  2. 【長芋すりおろすの、やめてみた!】「外はサクッ中はもちもち」「手もかゆくならず超簡単」手間なし絶品長芋レシピ

    BuzzFeed Japan
  3. 【2025年冬最新】当たりやすい「宝くじランキング」!確率と当選金額を徹底比較

    特選街web
  4. 日本最大の湖で絶景楽しむ「びわ湖クルーズ」 2025年冬季ダイヤは12/8スタート 南湖の名所やパワースポット「竹生島」へGO!

    鉄道チャンネル
  5. 京都の玄関口・東本願寺前に誕生した新たな“蕎麦と寿し”のお店―「蕎麦と寿し 七乃家(なのや)」―

    デジスタイル京都
  6. 【奈良】「ゴンチャ」が奈良県に初上陸! イオンモール大和郡山にオープン

    anna(アンナ)
  7. 結婚したい歴代「乃木坂46」メンバーランキング

    ランキングー!
  8. 『東島丹三郎は仮面ライダーになりたい』連載インタビュー第8回:ユカリス役・ファイルーズあいさん 前編|ユカリスの魅力は純粋な気持ちからくる“思慮深さ”。激化する戦いに女子も負けていられない!

    アニメイトタイムズ
  9. 【旭川】個性派揃い!【中華料理】のお店3選

    asatan
  10. リピ確実!旭川でコスパ抜群日替わり定食ランチが食べられるお店

    asatan