Yahoo! JAPAN

姫路市立美術館で世界的デザイナー・髙田賢三の軌跡を辿る大規模回顧展 姫路市

Kiss

姫路市出身の世界的ファッションデザイナー、髙田賢三の没後初となる大規模回顧展「髙田賢三展 パリに燃ゆ、永遠の革命児」が4月12日から7月20日まで『姫路市立美術館』で開催されます。

本展では、髙田賢三が生み出したファッションの変遷を、約100点の衣装やデザイン画を通して紹介。1970年代から1990年代にかけての彼の作品が一堂に展示され、特に1994年の「キャスティバル'94」におけるKENZOショーのランウェイ衣装22点は見どころです。

また、髙田賢三の後継者であるNIGO(現・KENZOデザイナー)の作品も展示され、髙田賢三の革新の精神が現代ファッションにどのように引き継がれているかを感じられます。さらに、パリ・バスティーユの旧邸宅や、彼を支えた人々との交流を示す貴重な写真・資料も公開され、髙田賢三の人物像に迫ります。

故郷姫路で行われる本展は、髙田賢三の功績を讃え、その魅力を再発見できる貴重な機会です。ファッションファンだけでなく、彼の人生を知りたい方にも必見の展示です。


開催期間
2025年4月12日(土)~7月20日(日)

場所
姫路市立美術館
(姫路市本町68-25)

時間
10:00〜17:00
(入場は16:30まで)

観覧料
一般 1,500円、高校・大学生 1,100円、小学・中学生 800円

休館日
月曜日
(ただし、月曜祝日の場合は翌平日閉館)

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 「47都道府県で最強」と噂の福井県庁に行ってみたら難攻不落すぎた

    ロケットニュース24
  2. 【朗報】だるま、東京2号店を出すってよ / 最強ジンギスカンのだるま、2025年冬に「上野御徒町2号店」を出店へ

    ロケットニュース24
  3. ひと目でわかる?昔の「えらい人」ポーズ図鑑 ― 「絵画入門 よくわかる神仏と人物のフシギ」(レポート)

    アイエム[インターネットミュージアム]
  4. マシンガンズ・滝沢はブロックに躊躇なし! 一番言われたくないのは「面白くない」

    文化放送
  5. 【2025年7月】本気で垢抜けたいならやって。最新ピーチピンクネイル

    4MEEE
  6. 夏休みの小中高生に和装・作法教室 名張と伊賀で

    伊賀タウン情報YOU
  7. 富士急行の新型船「金波銀波(きんぱぎんぱ)」に乗ってきたぞ! ファミリー層への配慮が手厚いデザイン

    ロケットニュース24
  8. 今っぽさが加速する。失敗知らずの「ドットフレンチネイル」のやり方

    4MEEE
  9. “浴衣姿”の吉沢亮&板垣李光人 お互いの『いい男』話でほめ合う 映画『ババンババンバンバンパイア』舞台挨拶

    動画ニュース「フィールドキャスター」
  10. 仲良し!吉沢亮さん&板垣李光人 ハンドシェイク披露 映画『ババンババンバンバンパイア』舞台挨拶

    動画ニュース「フィールドキャスター」