Yahoo! JAPAN

500円丼も登場!! 【800円以下】まちなかランチメニュー

asatan

500円丼も登場!! 【800円以下】まちなかランチメニュー

ベリーカフェ ラ・フェリーチェ

冬でもソフトクリームのオブジェは健在

オフィスビルの正面玄関のそでにあるカフェ。
場所柄、周辺で勤務する方が多いので、ランチスポットはマスト。

正面玄関側の店舗入口付近
ビル内の店舗入口

店舗に2つある入口では、それぞれに日替わりランチのメニューを告知。
ランチタイムは11:30〜14:00。プライスは各日、800円で統一されているようす。
気が向かなければ、グランドメニューのパスタ、カレー、オムライスを。ちなみにこちらも各800円。

出典:https://asatan.com

店内ではこんなインフォメーションも。
日替わりメニューというより、週替わりでメニューが展開されているご様子。

出典:https://asatan.com

上は、煮込みハンバーグ。
サラダ、汁物、デザート、ドリンクがセット(他のメニューも概ね同じ)。
ランチをしばしばご一緒してくれるご婦人曰く、野菜の盛りがキレイなのがとても良いと。また、すべてのボリューム感も丁度良いとも。

出典:https://asatan.com
出典:https://asatan.com

煮込みハンバーグには、たっぷりとソースが添えられていて、見た目と口当たりのボリュームは上々。
ちょっとこってりめ、ちょっと甘めなソースが、ハンバーグはもちろん白米にもよく合うので、もりもりと食が進む。
ちょっとお疲れの日に、食欲を応援してくれる料理は何よりの活力剤。

出典:https://asatan.com

上は、白身魚とエビのフライ。
いずれもさっくりと揚がっていて、食感良好。大きさはまあまあというところだが、決して小さいとも思わない。
改めて画像を見てみると、野菜の横の添えものが前掲のハンバーグの時と違っている。
こういう細かな心遣いは、食べる側には嬉しい限り。

撮る前に手をつけてしまったので、ちょっと崩れてます
出典:https://asatan.com

食後はデザートとコーヒーを。
デザートがあると、ランチタイムの束の間さえ、とてもゆったりと過ごせるもの。
このメニューの組み立ては、とても嬉しい。
ちなみにドリンクは、コーヒー、紅茶、オレンジジュース、アップルジュースから1品選べる。

お店情報

店名:ベリーカフェ ラ・フェリーチェ
住所:旭川市6条通7丁目エクセルA1ビル1F
電話番号:0166-25-2021
営業時間:8:30〜19:00
定休日:日曜
駐車場:お問い合わせを

中国料理 敦煌

出典:https://asatan.com

買物公園でお馴染み、中国料理の老舗。メニューは概ね庶民的な価格で提供していてくれたが、材料費の値上げには逆らえないのか、近年、少しずつ価格が上がってしまったようで、残念。

出典:https://asatan.com

数年前は1,000円でお釣りが来た、ちょっとボリューミーなランチコースもごらんの通り。
だが、以下で紹介する日替わりセットが、頑張ってくれている。

出典:https://asatan.com
出典:https://asatan.com
出典:https://asatan.com

狙い目は『中華お弁当』。800円でメインと副菜のほか、春巻き、汁物、ライス、搾菜がセット。上は、日替わりの一例。他にもたくさんのバリエーションがあり、その数は数倍ある模様。

出典:https://asatan.com
出典:https://asatan.com

上は、『卵と竹の子炒め』。
まろやかな中華出汁、からめた卵の絶妙なとろとろ加減。簡単そうだが家庭ではなかなか出来ない、まさに専門店の味。
ゴハンの進む良きおかずであること請け合い。
このボリュームで800円。納得できる食べ応えとプライスだ。

お店情報

店名:中国料理 敦煌
住所:旭川市5条通8丁目
電話:0166-26-4300
営業時間:11:00〜21:00
定休日:不定
駐車場:なし

濱焼北海道 魚萬 旭川2条通店

出典:https://asatan.com

じらしていた訳ではないですが、さあ、タイトルでほのめかした500円丼がいよいよ登場!!

看板で埋め尽くされたこの外観。
買物公園をよく利用する方なら「ああ、あそこね」とお馴染みだろう。
画像下部、歩道に立てられた「魚萬」のメニューに500円のそれはあった!!

出典:https://asatan.com

上は、オープンから15時「サービスタイム」のメニュー。
800円で言うなら、茶色大好き!!揚げ揚げ丼(ナイスなネーミングw)、まぐろ丼もあるが、何たって強烈なのが左下の『のり弁風特丼』。
商品名より強調している『ワンコイン500円』。しかも税込、数量の限定もなしというから恐れ入る。

出典:https://asatan.com

上画像、ガラス戸を入ると、再びの猛アピールがお出迎え(笑)

出典:https://asatan.com

上がその現物。看板に偽りなし!!である。
想像通り、というか、写真の通りにはみ出した具に、想像以上に圧倒される筆者(笑)

ゴハンの上に海苔、そこにちくわ天と白身のフライ。これがいわゆる「のり弁」風の由来。
お味は?と問われても、「のり弁ですね」としか言いようがないが(笑)、香ばしい揚げたてが食べられることと、ジューシーな出汁巻きはまさに居酒屋ならではで、そこはポイントが高い。さらにフレッシュなキムチが食欲を倍増させる。
食後は緑茶(セルフ)でくつろぐこともできる。

メニューには「味噌汁付き」とあるが、同店が提供するのは海鮮居酒屋らしく「あら汁」だ(他の丼や定食も同様)。
あらとは刺身用に切った魚の端材のこと。こうした店では、あら汁はよくあることなのだが、こうしたものを好む方には憎い演出なのである。
そこも重要ポイント。

出典:https://asatan.com

ちなみに、800円という金額に言及するならば、上の日替わり定食も800円。
筆者も時々頂くが、800円でボリュームは十分。
今日にあっては、800円でもお手頃かな、なんて思う。時代は変わった。

お店情報

店名:濱焼北海道 魚萬 旭川2条通店
住所:旭川市2条通8丁目ピアザビル2F
電話:0166-26-5888
営業時間:11:00~00:00
定休日:不定休
駐車場:なし

ランチを終えて

いかがでしたか。
ランチは、午後をより充実させるための活力源。
楽しみながら過ごすのが何よりですが、それが少しでもお手頃なら、なお嬉しいですよね。

プライスだけで食べるものを選ぶわけじゃないですが、お得なランチ探しというのも、面白いものです。
お昼休みのレクリエーションがてら、楽しんでみませんか。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. ダイナミックで美味しい!「アメリカンBBQ」!! 間違いなくグルキャンで盛り上がるハズ!

    WEBマガジン HEAT
  2. くら寿司「北海道フェア」のセレクトが好感度高かった / 名高い名産魚より、地味な魚ほど地方特有なオーラが増している説

    ロケットニュース24
  3. 伊賀警察署だより 夏休みにおける少年の非行・犯罪被害防止

    伊賀タウン情報YOU
  4. 創成イースト地区に新カフェ!東京・中目黒に続きオープン…バナナケーキ・カフェラテ人気

    SASARU
  5. 【なぜ?】不人気枠かと思ったカルディの「スパイスバッグ」がまさかのオンライン即日完売! 理由を探ったら納得しか無かった

    ロケットニュース24
  6. 乃木坂46瀬戸口心月、ソロ表紙&巻頭に抜擢!『EX大衆』発売!

    WWSチャンネル
  7. 【2025年7月】マネれば垢抜ける。最高に今っぽいオレンジピンクネイル

    4MEEE
  8. 切って炒めるだけ。【くらこん公式】の「塩こんぶ」の食べ方が本格派でウマいよ

    4MEEE
  9. <近所のゴミ捨て場で>幼稚園のママたちが3時間の立ち話!何をそんなに話す必要があるの?

    ママスタセレクト
  10. 家具職人が作る記憶に残る家具と喫茶。「Creachair」(福岡・福津市)【Oasis〜心の休息地をめぐる旅〜】

    福岡・九州ジモタイムズWish