【東京で買える!朝ドラで人気の高知アンテナショップコラボ企画】今だけの幻の柑橘「ぶしゅかん」と旨辛カツオ!いろいろ使える万能ドレッシングまで
東京都中央区銀座にある高知県アンテナショップ「まるごと高知」では、1階と地下1階の物販フロアでカツオのタタキはもちろん、旬の食材から鉄板のお土産品まで、高知のあれこれ美味しいもの、珍しいものを販売しています。 また、2階にはレストランがあり、こちらでもカツオのタタキや、高知の野菜、和牛の土佐あかうしや地鶏を使った料理をランチ・ディナーで提供しています。 そんな高知県アンテナショップと高知県公式サイトの「高知家の〇〇」がコラボしたコラム「今週の高知の美味しいもん旨いもん」では、アンテナショップのいろいろな情報を毎週お届けしていきますので、記事をご覧になって気になる商品があったら、是非銀座のアンテナショップまで足を運んでみてください!
吉永鰹節店の「キムチ漬かつお」
おかずにも、おつまみにもなる「キムチ漬かつお」。
こちらの商品を作っているのは、江戸時代から続く超老舗の吉永鰹節店。
かつおと旨辛のキムチダレを絡めた、一度食べたらクセになる味付けです。
かつおの旨みがしっかり感じられて、そして手軽に楽しめるので、毎日の食卓や晩酌タイムにおすすめです。
全国シェア100%!幻の柑橘「ぶしゅかん」
まるごと高知に佐川町からぶしゅかんが届きました!
正式名称は「餅柚(もちゆ)」といい、爽やかな香りとほのかな酸味が特徴の柑橘です。こちらは、なんと高知県だけで作られていて、全国シェアは100%。
新子(メジカの幼魚)にぶしゅかんをたっぷりかけていただくのが、高知の初秋に楽しむとっておきのグルメ。この季節だけの、香り豊かなぶしゅかんをぜひ楽しんでくださいね。
高知生まれの食べるドレッシング「こまドレ」
玉ねぎとゴマを使った、万能ドレッシング「こまドレ」。
どろっと濃厚ながら、さっぱりとした味わいのドレッシングです。サラダはもちろん、豚しゃぶや焼き肉のタレとして、またうどんやそうめんにかけても美味しい、幅広く活躍する一品です。
素材の良さを活かした、どんな料理にも合わせやすい万能ドレッシングです。
店舗情報
高知県アンテナショップ「まるごと高知」 住所:東京都中央区銀座1-3-13 オーブ プレミア
物販フロア:1F「とさ市」 B1「とさ蔵」
電話番号:03-3538-4365
営業時間:10:30~19:00
レストラン:2F「TOSA DINING おきゃく」
電話番号: 03-3538-4351
営業時間:ランチ 11:00~15:00 / LO 14:30
ディナー 17:00~21:00 / LO 20:00
※ランチとディナーの間はクローズとなります。