Yahoo! JAPAN

そばだけでは物足りない時におすすめ!そばとご飯もののお得なセット

asatan

そばだけでは物足りない時におすすめ!そばとご飯もののお得なセット

そば源 三番舘店

photo:都良(TORA)

「そば源 三番舘店」は、銀座商店街にある旭川の老舗デパート「三番舘」の3階にあるおそば屋さん。

入口の横にあるショーケースには、食品サンプルが並んでいて、昭和の食堂といった懐かしい雰囲気です。

そんな昭和レトロな雰囲気のお店ですが、注文はスマートフォンからもできて、スマートフォンで注文すると2%引きになります。

photo:都良(TORA)

「そば源」は曙に本店があり、他に旭川市内に忠和店や神居店、豊岡店、そして三番舘店があります。

お店によってメニューの内容が違い、「そば源 三番舘店」はセットメニューやデザートなども豊富です。

photo:都良(TORA)

注文したのは、ハーフサイズのざるそばとハーフサイズのカレーライス、そしてサラダがセットになった「カレーセット」。

メニューを見ていて急にカレーライスが食べたくなって注文しました。

おそば屋さんの出汁が効いたカレーライスが好きなんです。

photo:都良(TORA)

「そば源 三番舘店」のカレーライスはかなり甘口で、昔懐かしい味。

場所柄、年配のお客さんが多いので辛さを控えめにしているんでしょうね。

「そば源」のおそばは、いつ食べても安定のおいしさ。なお、セットメニューは、そばだけでなくうどんやラーメンも選べます。

店名:そば源 三番舘店
住所:旭川市3条通15-右1 三番舘 3F
電話:0166-24-0213
営業時間:10:30~18:30(lo18:00)
定休日:年中無休
駐車場:あり 三番舘に隣接する専用駐車場あり

家族亭

photo:都良(TORA)

「味処 家族亭」は、買物公園に面したマンションの2階にある食堂です。

1階には「喫茶 笛園(ふえぞの)」があり、同じメニューを食べることができます。

調理は2階の「味処 家族亭」でしているようで、筆者が行ったときに丁度1階から内線(?)で注文が入っていました。

photo:都良(TORA)

「味処 家族亭(喫茶 笛園)」のメニューは、そば・うどん、ラーメン、カレー、ピラフ、スパゲッティ、チャーハン、オムライスなどかなり豊富。

どれもお手頃な価格ですが、なかでもお得なのがランチメニューの「丼丼セット」です。

「丼丼セット」は、親子丼・かつ丼・うな丼・ぶた丼・海老丼の5種類の丼ものと、そばやうどんのセットで750円と超リーズナブル。

photo:都良(TORA)

注文したのは、かつ丼と温かいそばの「丼丼セット」。

かつ丼は、出汁の効いたタレが、玉子やとんかつ、ごはんにしっかりと浸みこんでいます。そばのつゆもしっかりと出汁が香っていておいしい。

かつ丼もそばもレギュラーサイズで満腹になりますよ。

店名:家族亭
住所:旭川市6条通7丁目ルーベデンス6条2F
電話:0166-25-0583
営業時間:11:00~20:00
定休日:日曜日・祝日
駐車場:なし

は満長 六條支店

photo:都良(TORA)

「は満長」は、昭和4(1929)年に創業した老舗のおそば屋さんです。

「は満長 本店」「は満長 末広店」、そしてすでに閉店した「八条 はま長」も利用したことがあるのに、なぜか6条通10丁目にある「は満長 六條支店」は、この時が初訪問です。

photo:都良(TORA)

「そば源 三番舘店」と「味処 家族亭」では、お得なセットメニューを紹介しましたが、「は満長 六條支店」のお品書きにはセットメニューがありません。

しかし、ちゃんとお得にそばのご飯ものを一緒に味わえます。

photo:都良(TORA)

注文したのは単品の「玉子丼」。しかし、なぜかそばも付いています。

「は満長 六條支店」では、お味噌汁の代わりにミニそばが付いているんです。お得すぎですよね。

なお、そばは「温」か「冷(ぶっかけ)」が選べます。

photo:都良(TORA)

ぶっかけそばもおいしかったのですが、筆者が気に入ったのは「玉子丼」です。

「玉子丼」はかなりのつゆだく。

丼の底のごはんまでつゆが浸みていて、さらさらとかっこんで食べたくなります。

店名:は満長 六條支店
住所:旭川市6条通10丁目T・Kビル1階
電話:0166-26-2788
営業時間:11:00~14:00 17:00~19:00
定休日:日曜日

おすすめの記事

新着記事

  1. 【新しい納豆のおいしさ、教えます!】納豆れんこん餅

    NHK出版デジタルマガジン
  2. 沖縄そば×中華そばの二刀流!「麺人りんどう」で心もお腹も満たされる極上のひとときを(那覇市)

    OKITIVE
  3. <緊急事態>自宅近くの施設にあるAED、いざというとき持ち出していいか確認したことはある?

    ママスタセレクト
  4. 【音楽のある街へ】神保町~音楽好きにたまらない街で、新たな出会いを

    さんたつ by 散歩の達人
  5. 【10/27〜11/2】開店・閉店記事まとめ

    LOG OITA
  6. 点灯式は11/7(金)!『おおいた光のファンタジー2025~感謝を込めて、光のAnniversary~』が開催されます

    LOG OITA
  7. 九州では 大分・熊本・宮崎のみ!『グランプリ・コンサート2025』が開催されます

    LOG OITA
  8. 今日から『第44回 用作観光もみじ祭り』がスタート!11/15は『用作夜神楽 水鏡』が開催!

    LOG OITA
  9. 外で子猫のお世話を一生懸命していた母猫の『現在』…思わず涙が出る光景に「めっちゃ愛を感じる」「ありがとう」と感動する人続出

    ねこちゃんホンポ
  10. 【東広島の企業】採れたての感動をそのままお届け! 本格的に農園直売スタート アグリ・アライアンス株式会社

    東広島デジタル