Yahoo! JAPAN

【ポケモンSV】「最強のヌメルゴン」はいつから?期間・報酬まとめ【スカーレット・バイオレット】

攻略大百科

ポケットモンスタースカーレットバイオレット(ポケモンSV)』では、期間限定テラレイドイベントの最高難易度である星7に「最強のヌメルゴン」が登場します。

こちらの記事では、イベントの詳細についてまとめています。

イベント内容

最強レイドにヌメルゴンが登場

出典: sv-news.pokemon.co.jp

開催期間11月21日(金) 9:00~11月24日(月)8:5911月28日(金)9:00~12月1日(月)8:59今後も600族のレイドが続々開催

Pokémon Presents 2025の放送中に、パルデア御三家・600族ポケモンの最強レイドが今後開催されると発表がありました。

ポケモンプレゼンツで発表された内容は下記の記事でまとめていますのでそちらをご覧ください。

Pokémon Presents2025で発表されたイベントまとめ!|パルデア御三家レイドついに開催

注意点

1つのセーブデータにつき最強のヌメルゴンは1体しか入手できません。

一度ヌメルゴンを入手しても、テラレイドバトル自体には何度でも挑戦できます。

後半ではハピナスレイドが開催

後半の14~17日の期間は けいけんアメが大量に入手できる「ハピナスレイド」が並行して開催されます。

育成環境が整っていない方はこのタイミングで準備して挑戦してみてはいかがでしょうか。

出現するヌメルゴンについて

今回のヌメルゴンも以前までの最強星7レイドと同様、以下のような特徴があります。

テラスタイプが「みず」のヌメルゴン

個体値がすべて最高

「さいきょうのあかし」を所持

さいきょうのあかしがレア

『ポケットモンスタースカーレットバイオレット(ポケモンSV)』では、ヌメルゴンの進化前の「ん梅らr」を入手できます。

さらに、Pokemon GOでも野生出現することもあり、比較的簡単に入手できるポケモンで、モノズ自体の入手難度は低めと言えます。

しかし、「さいきょうのあかし」のついたヌメルゴンは現状過去作品を含めてもこのレイド以外で入手できません登場期間中に確実に入手しておきましょう。

最強ヌメルゴンの色違いを入手する方法

最強レイドでは色違いは出現しません。

メタモンと一緒に手持ちに入れて孵化厳選をくり返すか、サンドイッチを食べてヌメラの大量発生で色違いを入手しましょう。

最強レイドについて

星7のテラレイドバトルということで難易度は非常に高いものとなりますので、対策ポケモンを育成してして挑戦するのがおすすめです。

また、これまで開催された星7最強テラレイド同様、初回では確定で とくせいパッチ が入手できるなど、報酬も非常に豪華になると思われるので、周回するのもおすすめです。

また、以前の『最強のピカチュウ』のテラレイドではでっかい証厳選が可能という特殊な要素があった為、今回も何かしらの厳選要素があるかもしれません。

▼最強ヌメルゴンレイドの攻略

最強ヌメルゴンのレイド攻略情報|ソロ攻略用対策・おすすめポケモン紹介

イベントテラレイドバトルとは

イベントテラレイドバトルとは

イベントテラレイドバトルでは、期間によって出現するポケモンが変化します。

この期間に登場するポケモンは、なかなか出会うことができないテラスタルを所持していることがあります。

事前にイベントについては告知されているので、ポケポータルをこまめにチェックするようにしましょう。

(11/06更新)期間限定テラレイドバトルイベントまとめ|これまでに開催されたレイドも紹介

これまでの最強レイド

過去の星7イベントテラレイドバトルでは以下のポケモン達が出現していました。

次回最強レイドは黒いレックウザ!?|最強レイド予想と最新版開催一覧(2024年11月更新)

イベントテラレイドバトルに挑戦する際の注意事項

イベントテラレイドバトルで遊ぶには、以下の方法で最新情報を受け取ってください。

「ポケポータル」→「ふしぎなおくりもの」→「ポケポータルニュースを 受け取る」
※Nintendo Switch Online(有料)への加入は不要です。

ストーリーをクリアしておこう

出典: www.pokemon.co.jp

黒い結晶のテラレイドバトルをホストとして挑戦するには、ストーリーのエンディングを迎え、イベント『ザ・ホームウェイ』までクリアしておく必要があります。

他のトレーナーのテラレイドバトルに参加する場合は 上記の条件を達成する必要はありません。

本記事の内容は攻略大百科編集部が独自に調査し作成したものです。
記事内で引用しているゲームの名称、画像、文章の著作権や商標その他の知的財産権は、各ゲームの提供元企業に帰属します。

©2022 Pokémon. ©1995-2022 Nintendo/Creatures Inc. /GAME FREAK inc.
ポケットモンスター・ポケモン・Pokémonは任天堂・クリーチャーズ・ゲームフリークの登録商標です。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 『ロシアで最初に列聖された女性』夫を殺された大公妃オリガの残酷すぎる4つの復讐伝説

    草の実堂
  2. 東広島の幻想イルミネーションとクリスマスマーケット「Higashihiroshima トワイエ 2025」

    旅やか広島
  3. 【食べ放題ニュース】「ステーキ食べ放題&飲み放題」で4千円は安すぎ!! 神コスパ忘新年会プランを発見♪

    ウレぴあ総研
  4. 【大阪】ただ餃子を味わうだけじゃない! 「クラフト餃子フェス(R) OSAKA 2025」の見どころは?

    anna(アンナ)
  5. 韓国発フローズンヨーグルト「YOAJUNG」が神戸に上陸!映えトッピングも

    PrettyOnline
  6. サカナクション山口一郎のソロイベント2026年3月に両国国技館での開催が決定!「山口一郎の遭遇」

    WWSチャンネル
  7. わが家の定番メニューに仲間入り。鬼リピしたくなる「卵」のウマい食べ方

    4MEEE
  8. リサ・ラーソン冬の新作があったかくてかわいい!おうちで使える「北欧デザインアイテム集」

    ウレぴあ総研
  9. 1本あると清潔感が続く!「キッチンの水栓」のくすみが“ピカピカになる掃除”「1分で」「夫にも教える」

    saita
  10. ざわちん、ピンクのグラデーションヘアで審査員!ニーハイブーツから美脚コーデ披露も

    WWSチャンネル