Yahoo! JAPAN

四条河原町で女性から人気の激安立ち飲みと言えばココ!昼飲みもできる「すいば」

キョウトピ

四条河原町で女性から人気の激安立ち飲みと言えばココ!昼飲みもできる「すいば」

四条河原町エリア、裏寺町に人気の立ち飲み店「すいば」。オシャレで創作メニューもあり、女性からの評価も高い人気店です。

四条河原町で立ち飲みと言えば!

京都一の繁華街、四条河原町。裏寺町エリアの人気立ち飲み店をご紹介します。お店はこの奥に。
すぐ近くには、SOUSOUやタイガー餃子、とみ寿司などがあります。

お店の名前は、「すいば四条河原町店」。

「すいば」と言えば、2014年 六角富小路に一店舗目がオープン。女性も入りやすい立ち飲み店として、業界のイメージを変えた存在です。

現在は、こちらの四条河原町店のほか、阪急西口店、阪急東向日店、BAL北店を展開中です。

一見、立ち飲み店とは思えない清潔感があり、ウッディーできれいな店内。キッチン前にもカウンター席があります。

すいばの定番メニューはこちら。200~400円台の一品が多く、気軽にいろんなメニューを楽しめます。
ハイボールやチューハイ、ワイン、焼酎などのお酒類は390円。生ビール(一番搾り)も490円とお値打ちです。つい飲みすぎてしまいますね。

店内の壁には、四条河原町店のオリジナルメニューがあり。
海鮮や揚げ物、煮物、一品、創作メニューなど多彩なラインナップ。立ち飲み店でこのメニュー量は嬉しいですね。

まずは、すいばスタッフおすすめのポテサラと生ビールを頂きました。

マヨネーズ味も控え目で、コクのあるポテサラ。ジャガイモの食感もあり、ハムや玉子の存在感もあるオーソドックなポテサラです。スターターとしてピッタリです。

名物の大きなカニカマ一本揚げです。和食屋などでカニ天ぷらを注文するといい値段しちゃいますが、すいばのカニカマ揚げなら290円。気兼ねなく注文できますね。

カニに近いカニカマの味ですが、薄衣の天ぷらでアツアツ、繊維の感じも自然でこれはこれで美味しいです。
マヨネーズをたっぷりつけて、ガブっと食べてください。いいアテですね、お酒がすすみます。

日本酒も色々と揃っていて、鳳凰美田をグラスでいただきました。
日本酒にあわせて肉豆腐も注文。

牛肉の旨味が出汁に溶け出し、豆腐の味もリッチになりほっとする美味しさ。
一味がいいアクセントになっていて、出汁の美味しさも際立ち、日本酒によく合いますね。

これだけ食べて飲んで2,000円ほど。お得過ぎますね。

四条河原町からすぐという好立地にあり、昼から通し営業で昼飲み、0次会など、使い勝手もバツグン。
裏寺町エリアで、ふらっと立ち飲み店をお探しの方、ぜひ立ち寄ってください。

店舗情報

店名:すいば四条河原町店
住所:京都市中京区中之町569-2
営業時間:12:00~23:00(LO.22:15)
定休日:不定休
HP:https://www.suiba.jp/

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 暑さを吹き飛ばす!なんばで「クーリッシュ」無料配布イベント【2日間限定】

    PrettyOnline
  2. BABYMETAL、4作目のオリジナルアルバム『METAL FORTH』から先行シングル「Kon! Kon! feat. Bloodywood」ミュージックビデオが到着!

    WWSチャンネル
  3. 猫が『ゴロゴロ音を出す』ときの3つのキモチ ゴロゴロのどを鳴らしやすい猫の特徴も!

    ねこちゃんホンポ
  4. 全て1万円以内で買える!普段使いしやすいバッグ〜2025年夏〜

    4MEEE
  5. 鴨川で楽しむ手ぶらピクニック! 自家焙煎珈琲が香る素敵な時間【京都市北区】

    きょうとくらす
  6. 【7月が見頃】丘に広がるラベンダー畑が絶景…! 展望台&フォトスポットも(上富良野町)

    北海道Likers
  7. ぽっちゃりさん、必見……!体型を上手に隠せる7月の「優秀ブラウス」5選

    4yuuu
  8. 一度食べると沼るよ……。【くらこん公式】の「塩こんぶ」の食べ方がウマい

    4MEEE
  9. 2匹の姉妹猫の不在で、元気がないボス猫→2週間ぶりに再会した結果…あまりにも尊い『愛に溢れたワンシーン』に「感動した」「素敵」

    ねこちゃんホンポ
  10. 新生活に疲れ泣いていたら、犬がハンカチを持ってきてくれて…予想もつかなかった『まさかの結末』に4万5000いいね「笑う」「無理矢理で草」

    わんちゃんホンポ