Yahoo! JAPAN

カーレーサー歴20年のパトリック・デンプシーが髪を5回染めて再現!『フェラーリ』新場面写真解禁

海外ドラマNAVI

Photo:『フェラーリ』© 2023 MOTO PICTURES, LLC. STX FINANCING, LLC. ALL RIGHTS RESERVED.

フェラーリ社の創設者であるエンツォ・フェラーリを主人公にしたマイケル・マン監督の最新作『フェラーリ』が、7月5日(金)より全国公開となる。それに先駆けて、同作に出演するパトリック・デンプシー(『グレイズ・アナトミー』)の写真が届いた。

【関連記事】マイケル・マン監督最新作『フェラーリ』場面写真が解禁!主演アダム・ドライバーのコメントも

自身もカーレーサーである経験を生かす

本作の主人公は、自ら立ち上げたフェラーリ社をイタリア屈指の自動車メーカーへと成長させた元レーサーにしてカーデザイナーのエンツォ・フェラーリで、1957年に59歳だったエンツォの波乱と激動の一年を描く。主人公エンツォをアダム・ドライバー、彼と崩壊寸前の夫婦生活を送る妻ラウラをペネロペ・クルス、エンツォと秘かに愛し合うリナをシャイリーン・ウッドリーが演じている。

そんな作品でフェラーリ社のレーサーの一人、ピエロ・タルッフィを演じているのがパトリック。タルッフィは、フェラーリ社の社運を賭けたイタリア全土を縦断する公道レース【ミッレミリア】に、当時50歳で出場した実在のベテランレーサー。劇中では、若く情熱に満ちたチームメイトの中で、まとめ役として落ち着いた存在感を披露している。『グレイズ・アナトミー』のデレク・シェパード役でドラマファンにおなじみのパトリックといえば、俳優業の傍ら、20年にわたりレースドライバーとして活躍した経験を持つ。メキシコのバハ1000、ル・マン24時間レースへも参加したことのある彼がその経験を活かし、迫真の臨場感と壮大なスケール感で観る者を圧倒するレースシーンに絶大なリアリティをもたらしている。

パトリックは役作りのためにタルッフィの著書を読破。「彼はレーサーとしての人生を一瞬で駆け抜けた。最速のレーサーではなかったかもしれないが、一貫性があり賢明で、レースを制するために必要なことを熟知していた」と役柄を分析している。さらに当時のタルッフィの白髪姿を再現するべく、地毛を5回も脱色したという。その甲斐あって、今回届いたパトリックの場面写真やメイキング写真では、普段のパトリックのイメージとは異なる、見事に白髪な姿を目にすることができる。

構想に30年を費やしたという巨匠の執念も感じられる本作。不可能とされた破格の規模で撮影を行った監督のもとには、『Mank/マンク』でアカデミー賞撮影賞を手にしたエリク・メッサーシュミットをはじめとした精鋭スタッフが結集し、雄大な景観と1957年当時の風景を今に甦らせる美術デザインを創り上げた。そんな作品の魅力についてパトリックは、「この時代のレースやイタリア文化は、まるでオペラみたいなんだ。高揚と低迷、絡み合う感情、死、そしてセクシュアリティ。すべてが本当に素晴らしい」と熱く語っている。

この投稿をInstagramで見る

Patrick Dempsey(@patrickdempsey)がシェアした投稿

ちなみに、2016年を最後にレースから離れていたパトリックだが、なんと先日レース復帰を果たしたとの知らせが! 3回の60分レースと1回の6時間耐久レースで構成される〈ポルシェ・エンデュランス・チャレンジ・ノースアメリカ〉という、全4戦で争われるポルシェのレースに出場が決定。初戦は5月26日に終了して11月まで続くというから、その結果が気になるところだが、まずはスクリーンでのレーサー姿を堪能してほしい。

映画『フェラーリ』(配給:キノフィルムズ)は、7月5日(金)TOHO シネマズ 日比谷ほか全国ロードショー。(海外ドラマNAVI)

Photo:『フェラーリ』© 2023 MOTO PICTURES LLC. STX FINANCING LLC. ALL RIGHTS RESERVED.

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 爽やか&ぷるるん♪ 🍋レモンスイーツと🍓苺ゼリーで、リフレッシュ【大阪・神戸】

    anna(アンナ)
  2. ピアノ演奏で描く100年前の喜劇映画 パルシネマしんこうえんで上映会「ようこそピアノ劇場へ」開催 神戸市

    Kiss PRESS
  3. 【西武】佐藤龍世選手インタビュー 左手首に受けたデッドボールの影響は?

    文化放送
  4. 【西武】渡辺久信GM兼監督代行インタビュー 「バッターはもっと割り切って振ってほしい」とコメントした意図とは?

    文化放送
  5. 【西武】髙橋光成投手「髙橋光成の こうなる獅かない! 」 けん制が上手くなるための極意とは?

    文化放送
  6. Airbus Helicopters、有人・無人航空機の協力体制を推進

    DRONE
  7. DEAN & DELUCAの付録トートバッグは今年も買い!『増刊』の豪華付録もおすすめ♪開封レビュー

    ウレぴあ総研
  8. 【6月26日プロ野球公示】巨人が坂本勇人の出場選手登録を抹消

    SPAIA
  9. 夏を先取り! コーン缶とベーコンで「とうもろこしの混ぜご飯」を秒速で/時短レシピ#19

    新しい働き方メディア I am
  10. ポテトチップスとかっぱえびせん「できたて実感パック」がセブン限定発売

    おたくま経済新聞