Yahoo! JAPAN

国鉄生まれのディーゼル機関車「DE10形」運転してみませんか? JR九州小倉総合車両センターで新体験メニュー 参加には条件あり

鉄道チャンネル

DE10形ディーゼル機関車

JR九州が国鉄時代に製造された「DE10形ディーゼル機関車」の運転操縦体験を開催します。場所は福岡県北九州市のJR九州小倉総合車両センター。開催日時は2025年3月15日(土)で、第1部~第6部の計6回。各部2名ずつ募集。

使用車両は熊本車両センターに所属するDE10形-1753。製造は1977年10月。累計走行距離は996,182.5km。

当日は机上講習やアルコール検査体験などを行ったのち、小倉総合車両センター敷地内の片道約100mの線路を4往復します。参加者には特典として白手袋、運転操縦体験修了証書、小倉総合車両センター工場章入りタンブラーをプレゼント。

参加費用は1人5万円で、参加対象者は次の条件を満たす方のみ。

・これまで「小倉総合車両センター気動車キハ40形運転操縦体験(一般回・お得意様特別回)」に3回以上ご参加の方限定。ご予約の際は、過去ご参加いただいた際にお渡しした「運転操縦体験修了証」のシリアルナンバーの入力が必要です。
・中学生以上の方(中学生の方は18歳以上の付き添いが1名必要、高校生以上は体験者1名のみで参加可)

申込は「STORES 予約サイト」にて受け付けています。

DE10形ディーゼル機関車の運転台
運転操縦体験のイメージ

(画像:JR九州)

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. アレク、入院する父親の準備でバタバタ「壮絶な、、、検査で怖かった」

    Ameba News
  2. 【阿賀町・菱潟全海堂『全海法師御開帳』】年に一度、7月8日に開催!

    日刊にいがたWEBタウン情報
  3. 『バズリズム LIVE 2025』横浜アリーナにて3DAYS開催決定 NiziU、RIP SLYME、UNISON SQUARE GARDENら第1弾ラインナップを発表

    SPICE
  4. 【SNSで話題!】特製タレが豚肉によくからむ「豚肉とレタスの旨だれ蒸し」のレシピ

    毎日が発見ネット
  5. <焼き鳥雀宿>30年以上愛され続ける焼鳥屋さんで絶品「たまひも」を味わってきた!【伏見区深草】

    デジスタイル京都
  6. 小さな女の子が『大型犬の朝ごはん担当』になった結果…思わず笑みがこぼれる『尊すぎる朝の様子』が7万再生「思いやりにあふれてる」と悶絶

    わんちゃんホンポ
  7. 北斗晶、仕事終わりすぐに孫を迎えて自宅で水遊び「 神義母です」「凄いバイタリティ」の声

    Ameba News
  8. いづも巳之助の一株コラム:第1四半期であっさり下方修正した髙島屋は、新しい商売モデルを模索せよ

    セブツー
  9. スヌーピーの一大イベントが今年も開催!トートやクッキー缶など、PEANUTSの激レアグッズ130点が銀座に大集合♪

    ウレぴあ総研
  10. 2025年秋ドラマ「終幕のロンド」あらすじネタバレ&キャスト紹介!【草彅剛】

    ciatr[シアター]