Yahoo! JAPAN

国鉄生まれのディーゼル機関車「DE10形」運転してみませんか? JR九州小倉総合車両センターで新体験メニュー 参加には条件あり

鉄道チャンネル

DE10形ディーゼル機関車

JR九州が国鉄時代に製造された「DE10形ディーゼル機関車」の運転操縦体験を開催します。場所は福岡県北九州市のJR九州小倉総合車両センター。開催日時は2025年3月15日(土)で、第1部~第6部の計6回。各部2名ずつ募集。

使用車両は熊本車両センターに所属するDE10形-1753。製造は1977年10月。累計走行距離は996,182.5km。

当日は机上講習やアルコール検査体験などを行ったのち、小倉総合車両センター敷地内の片道約100mの線路を4往復します。参加者には特典として白手袋、運転操縦体験修了証書、小倉総合車両センター工場章入りタンブラーをプレゼント。

参加費用は1人5万円で、参加対象者は次の条件を満たす方のみ。

・これまで「小倉総合車両センター気動車キハ40形運転操縦体験(一般回・お得意様特別回)」に3回以上ご参加の方限定。ご予約の際は、過去ご参加いただいた際にお渡しした「運転操縦体験修了証」のシリアルナンバーの入力が必要です。
・中学生以上の方(中学生の方は18歳以上の付き添いが1名必要、高校生以上は体験者1名のみで参加可)

申込は「STORES 予約サイト」にて受け付けています。

DE10形ディーゼル機関車の運転台
運転操縦体験のイメージ

(画像:JR九州)

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. ジャックのコンパスをゲットせよ!「パイレーツ・オブ・カリビアン」の激アツガチャを回してみた

    おたくま経済新聞
  2. 約30年越しの発見!再調査した化石が日本初となる<海棲哺乳類>の仲間と判明【北海道阿寒町】

    サカナト
  3. “近畿地方のある場所”とは一体どこ? 菅野美穂&赤楚衛二が語る「怖さの幕の内弁当」な新感覚ホラーとは

    anna(アンナ)
  4. 【8/9チケット発売】「キリル・ゲルシュタイン&藤田真央 ピアノ・デュオ・リサイタル」12月19日 上野学園ホールで開催!師弟の枠を超え、2つの個性が共鳴!

    ひろしまリード
  5. 『THIS IS US』脚本家が「アマンダ・ノックス事件」をドラマ化!『アマンダ ねじれた真実』予告編が解禁

    海外ドラマNAVI
  6. 究極の「和風美人」だと思う女優ランキング

    ランキングー!
  7. act ACE主催公演第一弾、舞台『君に似合う花言葉』の上演が決定 脚本・演出は私オム、今江大地、工藤大夢ら出演

    SPICE
  8. マリンアクアリウムの祭典『REEF FESTA 2025』開催が決定 日本全国より有名専門店やメーカーが集結

    SPICE
  9. 幸運を運ぶと言われる『ハチワレ猫』の魅力3選!特徴やよく見られる猫種、ラッキーと言われる理由など

    ねこちゃんホンポ
  10. 【毎日パン日和 vol.549】『バーガー310(サンイチマル) 』お肉屋さんが作る肉×肉バーガー(福岡市博多区)【福岡パン】

    福岡・九州ジモタイムズWish