Yahoo! JAPAN

学業成就を祈願 座間神社「筆まつり」賑わう

タウンニュース

半紙を投げ入れる参拝者

学業成就や書道上達を祈願する「初天神・筆まつり」が、1月26日に座間神社(山本俊昭宮司)で開かれた。「学問の神様」として知られる菅原道真を祀る同神社の伝統行事で、勉学を支えてくれた筆や鉛筆などに感謝を込めて焚き上げた。

この日は山本宮司の神事の後、参拝者らは使い古した筆や書き初めで使用した半紙、短くなった鉛筆を火の中に投げ入れた。

在日米陸軍キャンプ座間からも多くの米国人が足を運び、同神社境内で行われた餅つきに参加し、親睦を深めていた。

【関連記事】

おすすめの記事