アニメ『最強の王様、二度目の人生は何をする?』市ノ瀬加那さんが明かすテシアの可愛さの秘訣/インタビュー
北米や中国、韓国などで大人気の転生冒険ファンタジーを原作としたTVアニメ『最強の王様、二度目の人生は何をする?』が2025年4月より好評放送中!
冷酷かつ最強の王として君臨していたグレイが死して転生したのは赤ちゃんのアーサー。アーサーの両親や周囲の人からの愛に育まれ、家族を守るために強くなりたいという気持ちが芽生え、持って生まれた知識と能力を活かして成長していく転生冒険ファンタジー作品です。
エルフが暮らすエレノア王国で3年間、王女のテシアと共に修行の日々に明け暮れてきたアーサーについに旅立ちの日が訪れました。アーサーが向かう先には何が待ち受けているのか、そして共に過ごしてきたテシアたちの想いは? 後半に向けて物語が動き出しました。
アニメイトタイムズではアニメ『最強の王様、二度目の人生は何をする?』に関わるスタッフやキャスト、アーティストのインタビューをお届けします。
今回は、アーサーに救われたエルフの少女かつエレノア王国の王女である テシア・エラリス役の市ノ瀬加那さんにテシアを演じる時の想いやアーサー役の藤原夏美さんとの掛け合いの感想、ここまでのお気に入りシーンなどご紹介いただきました。
【写真】アニメ『最強の王様』市ノ瀬加那が明かすテシアの可愛さの秘訣/インタビュー
テシアの幼少期は真っ直ぐで天真爛漫に、成長してからはアーサーへのツンデレや甘える部分が微笑ましい
──『最強の王様、二度目の人生は何をする?』の印象や感想をお聞かせください。
市ノ瀬加那さん(以下、市ノ瀬):王様だった頃の記憶を持ったまま一から人生を送り、家族や仲間と共に新たに人生を歩んでいく物語で、バトルや家族愛、ファンタジーな要素が上手く絡み合っている作品だと思いました。
──演じるテシアの印象と魅力を感じる点などお聞かせください。
市ノ瀬:明るく元気で可愛らしい子です。怖い時に素直に怖いって言えずにアーサーの袖をギュッと握ったまま何も言えずに黙っちゃうところもかわいいですし、でもモノローグではパニックになっているところもまた愛おしいです。自由気ままだけどそこが子供らしくてたくさん魅力のある子だなと感じました。
──テシアを演じる際に意識している点や収録前や収録中に受けたディレクションやアドバイスなどお聞かせください。
市ノ瀬:テシアちゃんもアーサーと同じで、少しずつ成長していくので、オーディションでは年齢別のセリフもありました。アーサーと初めて出会った頃のテシアちゃんはかなり幼いので無邪気で真っ直ぐなところや天真爛漫なところをいっぱい表現できるようにお芝居をしました。
成長してからはよりツンデレなところも出てきて、アーサーに対してプンプンと怒るシーンもあるのですが、それもまたアーサーに心を許しているが故の甘えの部分だと思うので、そのやりとりがより微笑ましかったですね。
アーサーは面倒見が良くて、演じる藤原夏美さんとの掛け合いは安心感と心地よさを感じます
──アーサーの印象と掛け合いをされた感想をお聞かせください。
市ノ瀬:アーサーは結構面倒見が良くて、両親とはぐれた後なのにテシアちゃんを家まで送り届けるために一緒にいてくれましたし、なんだかんだテシアちゃんのペースに合わせて進んでくれて自分も大変な状況なのに最後まで一緒にいてくれました。そんなアーサーだからテシアちゃんもここまで懐いているんだろうなと思いました。
アーサー役の藤原夏海ちゃんと掛け合いをしていてどこか安心感というかアーサーの持つ根っこの暖かい部分を感じて心地の良さを感じましたね。
──収録時の雰囲気や秘話、裏話などお聞かせください。
市ノ瀬:原作のTurtleMe先生はアメリカにお住まいらしく、時差もある中、アフレコにリモートで参加してくださっていたみたいです。「いつか先生のいる地域でイベントしたいですねー」ってスタッフのみなさんやキャストのみなさんと盛り上がっていました。
──アニメをご覧になった感想をお聞かせください。
市ノ瀬:最初はとにかくアーサーがかわいくて癒しでした。目がクリクリで手もムチムチで……。そんなアーサーが両親にたくさん愛されて育っていって、両親や愛を知らなかったグレイが自分自身もとまどいながらその愛情を受け感情が動かされていき、大切なものを見つけていく過程に心が温まりました。
──7話まで振り返った感想と印象に残っているエピソードやお気に入りシーンを教えてください。
市ノ瀬:おじいちゃんやお父さんに対して時々強気なテシアちゃんが好きです。こういうところで王家とか関係なく家族だなって感じますし、おじいちゃんもテシアちゃんに甘々なところがまたいいですよね。
折り返し地点まで来たアーサーたちの冒険の行方を最後まで見届けてください!
──テシア以外で好きなキャラクターを挙げるとすれば? 理由も合わせて教えてください。
市ノ瀬:ヴィリオンおじいちゃんも結構好きです。潜入感で物事を見ずに自分の見たものを信じる。芯や余裕があって素敵だと思いました。こんなに暖かい人の元で育ったテシアちゃんだからこそ伸び伸びと生き生きとしているんだと思います。
──もしアーサーと同じように現世の知識や記憶を持ったまま、赤ちゃんに転生したらどんなことをしたいですか?
市ノ瀬:子供だと挑戦できることも増えるので今までやってこなかった事をやってみたいですね。
──ここまでご覧になってくださっている皆さんへメッセージをお願いします。
市ノ瀬:あっという間に折り返し地点まで来てしまいましたが、ぜひ最後まで楽しんでいただけると嬉しいです。アーサーや他の登場人物たちの日々をぜひ見届けてください!
[構成・永井和幸]