Yahoo! JAPAN

「笑えないくらい怖かった」「菅野美穂の演技、鳥肌レベル」バールで祠を破壊!話題沸騰“ぶち切れ”シーン『近畿地方のある場所について』

映画評論・情報サイト BANGER!!!

「笑えないくらい怖かった」「菅野美穂の演技、鳥肌レベル」バールで祠を破壊!話題沸騰“ぶち切れ”シーン『近畿地方のある場所について』

タイトルが気になりすぎる“あの小説”がついに実写映画化。映画『近畿地方のある場所について』が、現在大ヒット上映中だ。このたび、話題沸騰の菅野美穂の“ぶち切れシーン”を中心に、菅野自身による振り返りコメント、さらに、撮影時の裏側を収めたメイキング映像までもが堪能できる特別映像が解禁となった。

タイトルが気になりすぎる“あの小説”が実写映画化

不思議な違和感…それは、発行部数70万部を突破し、いま日本全国で話題沸騰中の小説「近畿地方のある場所について」(著者・背筋/KADOKAWA)だ。2023年1月、Web小説サイト・カクヨムに第一話が投稿されると、「これは本当に虚構のストーリー?」「その場所は実在するのではないか」など様々な反響がSNSで拡散され、小説の世界観に引きずり込まれた読者の間で、熱を帯びた議論が巻き起こり、瞬く間に大注目作として2,300万PVを超えるヒットを記録。同年8月に単行本化されるや、たちまち人気が爆発。日本全国の書店でベストセラーの棚を独占し、「このホラーがすごい!2024年版」で堂々の第1位を獲得するなど、今もなお読者を魅了し続ける異色作がついに実写映画化。

これまでのキャリアの中でも異色の役どころに挑戦となる、菅野美穂と赤楚衛二をW主演に迎え、『ノロイ』『貞子VS伽椰子』『サユリ』の鬼才・白石晃士が監督を務める。さらに、監督の大ファンであり、著作への影響も受けているという原作者・背筋も自ら脚本協力として参加している。

©2025「近畿地方のある場所について」製作委員会

ついに8月8日(金)より公開を迎えた本作は、全国343劇場で公開され、8日(金)~11日(月・祝)の初週4日間で興行収入4.4億円/動員31.8万人を記録し、見事に「4」が並んだ本作らしい成績で最終興行成績20億円も視野に入る大ヒットスタートを切った。韓国では、日本公開から5日後の8月13日に公開し、動員数が現時点で12万人を超え、2025年に韓国にて公開された実写の日本映画としては第1位の大ヒットとなっている。さらに8月25日からは台湾、そして今後タイでも公開を予定しており、観る者を“ある場所”へと誘う近畿の禁忌の物語が、日本を飛び出しついに世界にも広がっていく。

早くも“今年No.1ホラー映画”として大ヒット中の本作。中でもW主演の一人・菅野美穂の怪演ぶりを絶賛する感想が相次ぎ、「軽い気持ちで見に行ったら笑えないくらい怖かった。菅野美穂の演技、鳥肌レベル…!」「ブチ切れ菅野美穂が素晴らしい」「菅野美穂がバールのようなもので祠ぶっ壊すシーンあったのでそれだけで見に行く価値アリ」「菅野美穂さんがいるだけで作品の格が上がる」など、連日SNSで盛り上がりを見せている。

失踪した編集長の行方を追ううちに、“近畿地方のある場所”へと誘われていく、オカルトライターの千紘(菅野美穂)と編集記者の小沢(赤楚衛二)。すでに映画を鑑賞した観客の間で話題を集めているシーンの一つが、祠の前で千紘が「石はどこ?どこだよ!なんでここに来ないんだよ!ふざけんなああ!!」と、のけぞりながら闇に向かって絶叫する場面だ。

“近畿地方のある場所”に迫る中で、キーアイテムとなる“とある石”を必死に探す千紘。イベントなどで見せる朗らかな菅野からは思いもよらない、激情をむき出しにした本編でのギャップあふれる豹変ぶりが注目を集めている。その迫力の演技を至近距離で目撃した赤楚は、「本当に頼りになると思ってたのに、祠でドギツイ目で見られたとき、僕なんか悪いことしましたっけ?と思っちゃいました」と苦笑交じりに振り返る。

映像には、このシーンの撮影裏も収録。祠にびっしり奉納された人形を次々と放り投げ、「石はどこだよ!」と叫びながら、バールで祠を叩き壊す千紘。自らの手で金属製のバールを振り下ろす、危うさと迫力が同居する菅野の姿は必見だ!撮影を振り返った菅野は、「あれはバールで殴っちゃいけない場所です!」と自分に言い聞かせるように語り、演じる際は「フルスイングで」そして「骨付き肉を生で食べるような肉食の女性の気持ち」で挑んだことを明かす。撮影後には白石監督から「素晴らしかったです」と直々に称賛され、「ありがとうございます!」と笑顔で応える、ほほえましいやりとりも映し出されている。

本編で千紘は、ただのオカルトライターではなく、次第に“近畿地方のある場所”にまつわる大きな秘密を握る重要人物として描かれていく。まだ本作を観ていない人には本編に没入して登場人物の1人として謎に迫る没入感と、俳優陣の怪演による圧倒的な迫力が突き刺さり、すでに観た人にとっても「ああ、こういうことだったのか」と2度、3度楽しめる——鑑賞の度に新たな発見に出会える、今夏一番の話題作をお見逃しなく。

©️2025「近畿地方のある場所について」製作委員会

『近畿地方のある場所について』は大ヒット上映中

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 志摩沖のシマアジ釣りで46cm本命キャッチ!【三重】ゲストの猛攻を突破

    TSURINEWS
  2. 長崎の急斜面・木密エリアの土地を農園化。空き家跡地をまちの未来に繋げる「さかのうえん」の活動とは

    LIFULL HOME'S PRESS
  3. 【2025年最新】藤沢の散歩デートにおすすめの穴場パワースポット&観光スポット10選

    湘南人
  4. 【SAKURA CAFE】イチジクを使った桜色のソフトクリーム|新発田市加治川・サクラ カフェ

    日刊にいがたWEBタウン情報
  5. 手足をバタバタさせて『苦しそうに鳴いている子猫』を発見→連れて帰った結果…『泣ける光景』が112万再生「もう涙、涙」「なんて優しさ」

    ねこちゃんホンポ
  6. 愛猫が『寝たきり』になったら…とるべき対応6選 食事やお世話とともに、心のケアも大切

    ねこちゃんホンポ
  7. 保護猫を引き取って1週間…飼い主さんの膝の上で見せた『まさかの行動』に9万いいね「もう心通じ合ってるね」「可愛い以外の言葉が出てこない」

    ねこちゃんホンポ
  8. 千葉の鉄道・バス・フェリーが2日間乗り放題!「サンキュー・ちばフリーパス」「サンキュー・ちばフリー乗車券」秋版は9/1発売

    鉄道チャンネル
  9. 「快活CLUB」の広報に会いに行ったら、カラオケルームで実家みたいなおもてなしを受けて笑った

    ロケットニュース24
  10. 店先で1万4000円入り金庫盗む 容疑の85歳男逮捕 伊賀署

    伊賀タウン情報YOU