Yahoo! JAPAN

新潟県加茂市の「雪椿まつり」、パレードが復活 ステージイベントや後夜祭も

にいがた経済新聞

加茂市の藤田明美市長

加茂市の藤田明美市長

新潟県加茂市で4月6日から「第59回雪椿まつり」が開催されており、12日には青海神社や加茂本町商店街周辺でパレードやステージイベントが開催される。

「雪椿まつり」は、1966年にユキツバキが「新潟県の木」に指定されたことをきっかけに、その翌年から開催されてきた。今年の開催期間は6日〜20日までで、期間中は「雪椿マーク探し」や「商店街雪椿ラリー」などを実施している。

9日、加茂市の藤田明美市長が定例記者会見を開き、メイン開催日となる12日の内容を発表した。

今年は、「雪椿まつりパレード」が「オープニングパレード」として復活。12日10時から、駅前商店街、本町商店街、赤鳥居前を巡る。内容は、県警音楽隊と交通安全協会による「交通安全パレード」、ステージイベント参加団体によるパレード、友好都市である大島町の人を迎える「歓迎大島パレード」の3部構成となる。

また、オープニングセレモニーでは同市出身の声楽家である三浦克次氏によるミニコンサートが行われる。その他、ステージイベントや木工ワークショップ、キッチンカーなどが出店する「ゆきつばきマルシェ」などを実施予定。夜には、地元の日本酒などが楽しめる後夜祭も行われる。

当日のタイムスケジュールや交通規制など詳細については、下記の特設サイトを参照。

【関連リンク】
加茂市 雪椿まつり特設サイト

The post新潟県加茂市の「雪椿まつり」、パレードが復活 ステージイベントや後夜祭もfirst appeared on新潟県内のニュース|にいがた経済新聞.

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【松山市/瀬戸内海響市場エフ・マルシェ】その日の朝に市場で 仕入れた瀬戸内の恵み

    愛媛こまち
  2. 新潟の巨大油揚げ「栃尾揚げ」って実はいろんな料理に使えるのでは? 実際に試してみた結果…満足度が高すぎた!

    ロケットニュース24
  3. yutori、月明かりのもとで男女が踊る「月と私のかくれんぼ」ミュージックビデオを公開

    SPICE
  4. 【2025年7月】引き続き大人気のやつ。最新ヌーディーベージュネイル

    4MEEE
  5. 【最強】ただのスーパーじゃなかった! 昭和レトロの奥に広がる “本気すぎるスイーツ天国”「ハイショップふじた」がすごい!

    ロケットニュース24
  6. 100種類以上を試食!久原本家食品 北海道工場で「おいしい大試食会」開催(恵庭市)

    北海道Likers
  7. DOG EXPO FUKUOKA 2025開催!九州最大のドッグイベントが夏の西日本総合展示場に登場【北九州市小倉北区】

    キタキュースタイル
  8. 新千歳空港とニセコ・倶知安エリアを結ぶ直通リゾートバス「北海道リゾートライナー」が運行開始!

    北海道Likers
  9. トミカ博 in KITAKYUSHU開催!55周年記念の大規模展示で夏休みを楽しもう【北九州市小倉北区】

    キタキュースタイル
  10. 控えめに言って最高に旨いよ。トースターでできる「卵」のおすすめの食べ方

    4MEEE