Yahoo! JAPAN

ゆいレールが運転できる!?沖縄で唯一車掌になれる公園は、子どもも大人も楽しめる複合遊具が楽しい「宮城公園」(南風原町)

OKITIVE

南風原町の高台にある緑豊かな宮城(みやぐすく)公園。子どもたちに人気の複合遊具は、町特産のヘチマ「はえばる美瓜(ビュウリー)」をモチーフにしているそうです。よく滑る滑り台やゆらゆら揺れる吊り橋など、子供たちのワクワクが詰まった遊具が魅力的。また、ゆいレールを模した運転席付きの遊具も大人気です。緑が多く、保護者は遊具で遊ぶ子どもたちを、木陰から見守れるのもうれしいポイントです。

広い野球広場で思いっきり駆け回ろう!健康器具で大人も楽しめる宮城(みやぐすく)公園

公園に入るとまず迎えてくれるのが大きな芝生のグラウンドです。ボールを持ってきてサッカーをして遊びました。芝生なので地面が柔らかく、小さなお子さんも思う存分走り回れますよ。

グラウンドの奥には、大人も楽しめる健康器具がたくさん!我が家では、吊り輪のついた鉄棒に誰が1番長くぶら下がっていられるか対決をして、かなり盛り上がりましたよ。

健康器具の後ろ側の階段を上がると、複合遊具があります。特に人気なのが滑り台です。ボコボコと適度なアップダウンがあるので、小学校低学年くらいまでにはちょうどよいスリルを感じられるようです。すべり台の幅が広いので、兄妹で一緒に並んですべるのも楽しいですね。

すべり台の横には、細かい目のネットで保護された吊り橋があります。足元の一本のロープの上を、どこまで手を使わずに進めるのかチャレンジして遊びましたよ。

遊具の前にはベンチがあり、遊歩道沿いには木が並んでいます。暑い日にはありがたい木陰です。

気分は車掌さん!ゆいレールにそっくりな遊具で遊ぼう!

遊具の小道を挟んだ反対側には、モノレールや電車好きにはたまらない形をした遊具があります。3歳〜6歳向けで、遊具の下をくぐれるトンネルや2種類の滑り台がついています。

遊具の先頭には、つい大人も座りたくなる運転席が設置されています。運転席で運転手さんごっこをしている子どもの姿は、カメラに収めずにはいられません。おすすめフォトスポットです。

遊具の横にはかわいい緑色のブランコがあります。現在は一つ撤去されています。(2024年9月現在) ブランコの後ろには、休憩するのにちょうど良い大きな木の木陰とベンチがあります。

遊んだ後は眺めの良い展望台で休憩!南風原町を見渡そう!

遊具から駐車場へ向かう途中の小高い丘には、展望台があります。

たくさん遊んだ後は、展望台のベンチに座っておにぎりを食べるのも良いですね。

展望台からは南風原町と高速道路を一望できます。気持ち良い風が吹いて、公園遊びの締めくくりにホッとした時間を過ごせましたよ。

宮城(みやぐすく)公園の施設について

宮城(みやぐすく)公園には、野球広場やテニスコートがあり、南風原町に事前申請すれば施設利用ができます。

トイレはきちんと掃除されており、自動販売機が2台設置されていました。バリアフリー対応のトイレがあり、トイレまでの道路もスロープなので車椅子でも利用できます。

無料駐車場がグラウンド側に2つあります。遊具側にも1つありましたが、3台ほどしか停められず、行き方も難しいので、グラウンド側に停めた方が良さそうです。

宮城(みやぐすく)公園に遊びに来る度、幅広い年齢層がそれぞれ楽しんでいる様子が見られます。健康器具や木陰の遊歩道をお散歩する方。テニスコートで趣味を楽しむシニア世代。広々とした野球広場で練習する野球少年たち。今回来た時には、保育園の子どもたちが遊具で遊んでいました。まさに、老若男女問わずみんなに愛されている公園なのでしょう。 また、車で2分ほど行くとイオン南風原店があります。遊んだ後に夕飯の買物をして帰れるという立地もうれしいですね。

宮城(みやぐすく)公園住所

〒901-1102 沖縄県南風原町字宮城242-3

電話番号

098-889-4412(南風原町役場 まちづくり振興課)

駐車場

あり 無料(20台程度)

施設情報

野球広場、テニスコート、展望台、健康器具、複合遊具、ブランコ、ベンチ

トイレ

あり(多目的トイレあり)
おむつ替えベッド:なし
こどもトイレ:なし(子ども用便座あり)

授乳室

なし

自販機

有(2台)

HP

おすすめの記事

新着記事

  1. 【投票企画】伝わるキャッチコピーはどれだ!? 第4回表現王選手権「コカ・コーラ」の魅力を端的に伝えろ!

    ロケットニュース24
  2. 小1弟から15歳兄へ...〝ひみつの手紙〟に45万人もん絶 「可愛すぎ」「おじさんの目から涙出てきた」

    Jタウンネット
  3. 今週の主なニュース 4月18日〜4月25日

    にいがた経済新聞
  4. 紫の花房が風に揺れる 伊勢原市総合運動公園

    タウンニュース
  5. 【はんぺん、まだ焼いて食べてるの?】あの調味料でサクふわっ♡はんぺんとカニカマの簡単節約おかずレシピ

    BuzzFeed Japan
  6. 第37回兵庫県ジュニア軟式野球 西播Bブロック大会 尾崎が17年ぶりV

    赤穂民報
  7. 大きな枝を発見した大型犬→家に運ぼうとしたら、なかなか入らずに…奮闘する光景と『まさかの結末』に「考えていて賢い」「結局かーいw」と反響

    わんちゃんホンポ
  8. 赤穂弓友会4月例射会の結果

    赤穂民報
  9. 深夜の激しい雷雨→見守りカメラに記録された『猫の様子』を見てみると…思わず『感動の瞬間』に「なんて優しさ」「涙がでた」と反響続々

    ねこちゃんホンポ
  10. 成長が遅く、キャットタワーにも登れなかった赤ちゃん猫…驚くほど『急激な変化』に「思わず声出た」「ひとり立ちできてるね」感動の声集まる

    ねこちゃんホンポ