Yahoo! JAPAN

顔認証で京成「スカイライナー」に乗車 AI活用した新サービスがいよいよ登場 混雑緩和に期待

鉄道チャンネル

京成上野駅に到着したスカイライナー

京成電鉄はあす2025年1月24日から導入する新サービス「Skyliner e-ticket Face Check in Go」を報道公開しました。

本サービスは丸紅の顔認証システムと京成電鉄の座席予約システムを組み合わせたものです。利用者があらかじめ「Skyliner e-ticket」サイトからきっぷの購入・決済を済ませ、PCやスマートフォンのカメラ機能で自身の顔情報を登録しておけば、顔認証のみでスカイライナーに乗車できます。

京成上野駅の顔認証乗車改札
手前のタブレットで顔認証を行い、AIが判定する。認証が完了すると改札を通過できる。複数人で利用する場合は代表者が顔認証を行う
改札通過時、直近に発車するスカイライナーの座席チケットが発券される

京成上野~成田空港駅間を結ぶスカイライナーでは、インバウンド需要の回復にともない利用客数が増加しており、窓口や券売機の混雑が課題となっていました。京成電鉄は昨年6月に顔認証乗車の導入を社内決定し、丸紅や日立製作所などと協力しながら準備を進めてきました。

混雑するスカイライナー券販売カウンター(京成上野駅)

スカイライナーのきっぷを購入できる「Skyliner e-ticket」はインバウンド向けのサイトですが、日本人でも「Skyliner e-ticket Face Check in Go」を利用することができます。顔認証乗車の導入駅は京成上野駅・日暮里駅・空港第2ビル駅・成田空港駅の4駅で、各駅のIC専用改札に1台ずつ設置されます。

顔認証乗車の実証実験はOsaka Metroなど他の鉄道事業者でも行われていますが、顔認証を活用して座席指定列車に乗車可能となる仕組みを導入するのは、国内の鉄道事業者では初めてということです。

記事:一橋正浩

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【NHKマイルC】東大HCは2歳マイル王アドマイヤズーム本命 京大競馬研の本命は瞬発力戦歓迎(東大・京大式)【動画あり】

    SPAIA
  2. 大小2枚で楽しめる ダッフィーデザインのきんちゃく 東京ディズニーシーで新発売

    あとなびマガジン
  3. 【25年3月OPEN】選ぶのが楽しくなる、種類豊富なこだわりのパン♪新潟市中央区「MOUNT TEN BREAD」

    025 ゼロニィゴ 新潟おでかけメディア
  4. 一番好きな京アニ作品ランキング!3位「らき☆すた」、2位「響け!ユーフォニアム2」、1位は…

    gooランキング
  5. 【チョコさえあれば♡】らっきょの独特な“幸せになれる方法”よ/ウチュージンといっしょ

    こそだてまっぷ
  6. GW期間の高速道路、新潟県内の交通量は前年比97%で減少 一方で渋滞は増加

    にいがた経済新聞
  7. tripleS、24人のエナジーが炸裂!【KCON Japan2025】

    WWSチャンネル
  8. 【動画】BOYNEXTDOOR、爽やかイケメンなジーンズスタイルでレッドカーペットに登場!<KCON JAPAN 2025>

    WWSチャンネル
  9. 乃木坂46の13th YEAR BIRTHDAY LIVEの開催迫る! 京王電鉄とのコラボや味スタへのアクセスなど、特急の臨時停車も

    鉄道チャンネル
  10. RESCENEがガーリーでシックなユニフォーム風ファッションコーデで登場!<KCON JAPAN 2025>

    WWSチャンネル