Yahoo! JAPAN

ロボット世界大会へ出場!印西市立原山小学校を卒業した子どもたちが快挙

チイコミ!

ロボット世界大会へ出場!印西市立原山小学校を卒業した子どもたちが快挙

この3月に印西市立原山小学校を卒業した子どもたちが米国開催のロボット競技の世界大会に出場することになりました。

原山小在学中に、全国大会で優秀な成績を収めて派遣されるもので、「優勝を目指します」と意欲的です。

世界大会で優勝を目指す

同小の当時6年生の8人のチーム「ブルーデージー(花言葉で「協力」)」が青少年のロボット競技大会「ファースト・レゴ・リーグ」(FLL)の地区予選、全国大会を経て、5月31日〜6月2日に米国で、90チームが参加する世界大会に出場します。

FLLは9〜16歳を対象にしたロボット競技大会で、世界110カ国が参加しています。

全国大会では、さまざまな課題に挑戦

今年2月に開催の全国大会には40チームが参加。

課題のミッションやイノベーションプロジェクトなどに挑戦しました。

ロボットは縦、横、奥行きとも20cmほどの大きさ。

レゴ(R)のブロックや、モーター、センサーなどを組み合わせて土台となる部分を作り、そこにミッションを攻略できるようなアタッチメントなどを付けるなどして組み立てます。

マイコンを内蔵し、自律的に動きます。

競技ではロボットを動かして、与えられた約15のミッションを制限時間内にどう攻略するかを競います。

イノベーションプロジェクトは、大会から出されるテーマに対する研究活動を発表。

同チームは「テクノロジーの力で、ピアノを楽しく演奏できる仕組み」をプレゼンテーションしました。

ロボット競技に取り組む「ブルーデージー」の皆さん

生きる力も向上、米国では英語で発表も

児童は、「ロボットを制御するプログラミングを何度も作り直したりするのが大変でしたが、ミッションを攻略でき、楽しくなりました」「力を合わせてアイデアを出したのが楽しかった」などの感想を話してくれました。

同校の松本校長(当時)は「情報活用能力は、学習の基盤となる大切な力です。

コンピューターサイエンス系の技術を、低学年から身に付けることは、さまざまな教科での資質・能力を向上させるだけでなく『生きる力』も高めることができます」と話しています。

5月の世界大会は、中学1年生として参加。

小学校卒業後も集まって練習します。

世界大会も課題は同じですが、英語で発表するため、英語の勉強にも力を入れています。

松本博幸校長(取材当時)

印西市立原山小学校
電話番号/0476-46-1701

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. ジアウトレット北九州で「冒険プール」開催中 土曜日限定でビアガーデンも楽しめる【北九州市八幡東区】

    北九州ノコト
  2. 全国各地の食材を使用したパンが集結!お得なキャンペーンも 神戸の老舗ベーカリー・ドンクで「ドンク119年創業祭~ドンク銘パンコレクション~」開催 神戸市ほか

    Kiss PRESS
  3. 【ユニクロ】【期間限定セール】定番エアリズムインナーが8/1までお買い得

    4yuuu
  4. 「夜間特別開園 たてもの園 下町夕涼み」が8月3・4日に小金井市『江戸東京たてもの園』で開催。レトロな町並みにあかりが灯り、復元建造物でお店が開店!

    さんたつ by 散歩の達人
  5. 学生向けに、神戸の企業が集まる『オンライン合同説明会』が開催されるみたい。YouTubeで配信

    神戸ジャーナル
  6. 小学生6年生までのお子さん限定!大阪・弁天町でホテルのお仕事に挑戦しよう!

    anna(アンナ)
  7. 【ドライブで寄りたい!アイスのお店・村上胎内エリア編】アイス片手に歴史あるまちや海岸を散策

    日刊にいがたWEBタウン情報
  8. 『刀剣乱舞』須田彩加先生がバチイケ“山姥切長義”を描く!目が合う美麗イラストに「歓喜しています」

    にじめん
  9. 「北九州子育て支援者フォーラム2024」開催 子育てエッセイでも人気のハラユキさんが登壇【北九州市八幡西区】

    北九州ノコト
  10. ゆるっと婚活で射止めた彼氏はサイコパス“ほぼ確”案件。ビビりながらも43歳女が別れないワケ

    コクハク