Yahoo! JAPAN

【麺家 鶏処 ーTORIKOー】鶏とショウガのタッグがあなたを虜にする|新潟市江南区亀田・めんや とりこ

日刊にいがたWEBタウン情報

 
場所はセブンイレブン 新潟元町店近く

新潟市江南区亀田にある麺家 鶏処 ーTORIKOー。

長岡の名物「長岡生姜醤油ラーメン」といえばトンコツをベースとしたコクのあるスープが特徴ですが、店主・渡辺健太郎さんが作るのは鶏ダシを主軸にガツンとショウガをきかせた一杯。

看板の『鶏処しょうゆ』には、丸鶏や鶏の胴ガラからじっくりとダシをとった清湯スープが使われています。

『鶏処しょうゆ』(780円)
鶏ダシのきいたベースのスープにはショウガがたっぷり
ベースとかえしを合わせる直前におろしショウガを入れる

煮出し時に刻みショウガ、その後時間差で砕いたショウガ、提供直前にすりおろしショウガと分けて入れることで、鶏ダシのすっきりとしたうまみとショウガのさわやかな香りをダイレクトに感じられるスープに仕上げています。

麺は特注の多加水麺を使用。
「今から約8年前のオープン当初まで、ラーメンの麺を噛まずに飲んで食べていました。ただ、ダイエットを機によく噛んで食べるようにしたところ、うちのラーメンには歯切れの良い細麺が合うことに気付きまして…(笑)。それから改良を重ねて今の麺になりました」と渡辺さん。

『鶏処しょうゆ』と半チャーハンがセットになった『Aセット』(1,100円)※ランチ限定

さらにこのお店を語る上で欠かせないのが、キリッとした味わいの醤油ダレで味付けされたチャーハン!

ランチタイムには『鶏処しょうゆ』と半チャーハンがセットになった『Aセット』(1,100円)が飛ぶように出るそうですよ。

店主・渡辺健太郎さん

この情報は、月刊にいがた2025年4月号に掲載されたものです。

月刊にいがた2025年4月号の詳細、購入方法はこちらから

麺家 鶏処 ーTORIKOー

住所
新潟市江南区元町3-2-29

電話番号
025-383-1133

営業時間
11:00~15:00/17:00~21:00(。日は~22:00。月曜は昼のみ営業)

休み
木・第1水曜(ほか不定休あり)

席数
32席

駐車場
13台

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 個人情報の抜き取りが目的か BOOTHをかたる偽メッセージに注意

    おたくま経済新聞
  2. 【加茂署と高校生が連携】若者に性暴力被害防止を呼びかけ、加茂駅前で啓発活動

    にいがた経済新聞
  3. ユナイテッドアローズの通期決算は4期連続で最終黒字

    セブツー
  4. 目黒線、東横線、田園都市線の車両デザインをリニューアル!導入約20年が経過した車両を対象に 東急電鉄

    鉄道チャンネル
  5. 夜中に『真っ暗なリビングから音』がしたので電気をつけたら、猫が……バレたときの"反応"が79万表示「いい表情」「え!?何!?って顔」

    ねこちゃんホンポ
  6. GACKTが語るメディア不信と対抗の覚悟 “抑止力”という言い分にNO

    おたくま経済新聞
  7. 【特集】江戸時代の〝メディア王〟蔦屋重三郎の仕事─消費者の視点で、人々が楽しむもの、面白いものを追い求めた男

    コモレバWEB
  8. 関メディ井戸伸年総監督がポニー日本代表ヘッドコーチ就任、ワールドシリーズ制覇目指す

    SPAIA
  9. 【限界スマホ?】Appleのミニミニスマホ「iPhone SE 2」をいまさら1年間使ってみた!

    ロケットニュース24
  10. ドアの開け方で心がわかる? 富山短大が開発した「心理センサー」の正体

    TBSラジオ