はじめての手仕事「油揚げのみそ焼き」
みそのコクと油揚げの香ばしさが後を引く一品。簡単にできて、ご飯もお酒もすすみます。
油揚げのみそ焼き
【材料】(2人分)
みそ 大さじ2, 油揚げ 2枚, 細ねぎ 5本, えのきだけ 50g
【つくり方】
1. 油揚げは3辺を少し切り落として1枚に開く。切り落とした油揚げは細かく刻む。細ねぎは小口切りにする。えのきだけは根元を切り落とし、4~5mm幅に切る。
2. ボウルに【1】の刻んだ油揚げと細ねぎ、えのきだけ、みそを入れ、混ぜ合わせる。
3. 油揚げの内側半分に【2】を塗って折りたたみ、元の形にする。
4. フライパンに【3】を入れて弱火にかけ、途中で上下を返しながら5分間ほど焼く。カリッとしたら取り出し、食べやすく切る。