Yahoo! JAPAN

入場無料! JR西日本「鉄道ふれあいフェスタ 2025」下関総合車両所で10/18に開催!車両の吊り上げは必見、子どもも大人も楽しめる(山口県)

鉄道チャンネル

JR西日本は、普段は入ることができない車両基地を一般公開するイベント「鉄道ふれあいフェスタ 2025」を、2025年10月18日(土)に山口県の下関総合車両所で開催します。迫力満点の車両吊り上げ実演から、お子様に大人気のミニ新幹線乗車体験、鉄道ファン必見の車両部品販売まで、多彩な企画が用意されています。イベントの見どころやアクセスについてご紹介します。

10月18日は下関総合車両所へ!【開催概要】

鉄道の魅力を存分に体験できる年に一度のイベントです。
開催日時: 2025年10月18日(土) 10:00~15:00
※少雨決行、荒天の場合は中止となります 。
会場: 下関総合車両所(最寄り駅:JR幡生駅より徒歩3分)
入場料: 無料

子どもから大人まで楽しめる企画が満載!

車両の吊上げの様子

当日は、様々な体験や展示が予定されています。

車両工場ならではの迫力イベント
・大型天井クレーンによる車両の吊り上げ移動

お子様に人気の体験
・ミニ新幹線の乗車体験
・本物の車両にお絵描きができる「お絵描き列車」
・子ども用制服を着用しての記念撮影

鉄道の安全を支える技術を体験
・駅のホームや踏切、車内の非常ボタン操作体験
・軌道自転車の体験乗車

鉄道ファン必見のコーナー
・懐かしいヘッドマークや鉄道模型の展示
・鉄道グッズや、つり革・行先字幕などの車両部品販売
※部品販売については、販売される車両部品の詳細な品目や数量は、当日販売コーナーで発表されます。

】社員食堂やキッチンカーも登場で、グルメも充実

会場内には飲食・休憩スペースも用意されています。
・社員食堂: うどんやカレーライスなど、普段は入れない社員食堂が特別に営業されます
・キッチンカー: ヤンニョムチキンやたこ焼き、ジェラートなど、多彩なメニューが楽しめます。

「鉄道ふれあいフェスタ 2025」チラシ
イベント内容

会場および周辺には、駐車場・駐輪場はありません。JRやバスなどの公共交通機関でご来場ください。
また、会場内は足元が悪い場所もあるため、歩きやすい靴での来場が推奨されています。

車両の検査や修繕の様子を間近で見学できる、またとないチャンスです。ご家族や友人と一緒に、鉄道の魅力に触れる一日を過ごしてみてはいかがでしょうか。
(TOP写真:tarousite/PIXTA、画像:JR西日本)

鉄道チャンネル編集部
(旅と週末おでかけ!鉄道チャンネル)

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【天ぷら粉を買い忘れてもOK!】材料2つを混ぜるだけで「冷めてもずーっとサックサク」「思い立ったらすぐ作れる」簡単天ぷらレシピ

    BuzzFeed Japan
  2. 紀ノ国屋の「スイーツ詰め合わせバッグ」がおトクでかわいい!オンライン限定カラーもあるよ♪【全5色】

    ウレぴあ総研
  3. 【GU】ハート形バッグも可愛い〜♪『パワーパフガールズ』平成レトロな新作アイテムが登場!

    ウレぴあ総研
  4. 【秋のおでかけ③】あの名作映画のような雰囲気…『上土シネマミュージアム』で味わう懐かしの映画館の世界@長野県松本市

    ARURA(アルラ)
  5. ショパン国際ピアノコンクール、第二次予選を振り返り~注目コンテスタントをプレイバック!【現地レポート】

    SPICE
  6. 【ドラえもん新商品】まったり&のんびり「I’m Doraemonシリーズ」の雑貨が癒されすぎるかわいさ!

    ウレぴあ総研
  7. 【10/18・19】岩国市の秋の恒例イベント「第69回岩国祭」開催!18日(土)には岩国ゆかりのヒーローやキャラクターもやってくる

    ひろしまリード
  8. 全国の人気ロースター&ショコラトリーが集う『KYOTO コーヒー・チョコレートフェスティバル』が京都市内初開催!/京都市勧業館 みやこめっせ

    Leaf KYOTO
  9. 浦添の秋が熱くなる!第48回「浦添てだこまつり・てだこポケットフェスタ」花火・ゲスト・LIVEなどスケジュールやアクセスは?

    OKITIVE
  10. 【六座神社】六座の神様を祀り信仰されている由緒ある社 県内特派員HOT NEWS・長岡特派員/湯本泰隆さん

    日刊にいがたWEBタウン情報