Yahoo! JAPAN

ニベア福缶2025はイオンとイトーヨーカドーどっちで買うべき? 中身を比較した結果、衝撃の事実にショックで寝込みそう…

ロケットニュース24

子どもから大人まで使える保湿クリームとして圧倒的な知名度を誇る、ニベアの青缶(ボディケア ニベアクリーム)。

その缶が超ビッグサイズになった『ニベア福缶』は、年末年始の風物詩ともいえる超インパクトアイテムである。

取扱い店はイオンとイトーヨーカドー(オンライン)なのだが、実は価格や中身が全然違うまったく別物なのだ。それなら、どっちの店で買うのが正解なんだ? 独自調査をしてみたぞ!!

【画像】イトーヨーカドー版の福袋に入っていたのはこちら!

・ニベア福缶

まずはイオンで購入できるニベア福缶から見ていこう。ビッグサイズの外缶は青一色の無地タイプで、価格は税込3300円。

入っているアイテムは、

・ボディケア ニベアクリーム ペア缶
・リペアエキスパート 薬用エクストラボディミルク 350g
・アトリックス ビューティーチャージハンドクリーム 80g
・ソフトスキンケアクリーム 50g
・ディープモイスチャーリップ無香料
・ニベア くまちゃんチャーム
・青缶のケース(?)

以上の7点。ハンドクリーム2点、ボディクリーム3点(しかも1点は大容量)、リップクリーム1点ととにかく全身の保湿ができちゃうセットで、チャームとタオルを除いたアイテムの販売価格の合計金額は3600円ぐらい。

大幅にお得ってワケじゃないけど、ここでしか手に入らないビッグ缶とグッズが手に入るなら許容範囲だろう。

続いてはイトーヨーカドー(オンライン)で購入できるニベア福缶。外缶は動物の着ぐるみを着た可愛い子供たちのイラスト入りで、今年限定のデザイン。価格は税込4000円+送料550円だ。

入っているアイテムは、

・ボディケア ニベアクリーム 大缶
・スキンミルクしっとり 200g
・プレミアムボディミルクモイスチャー 200g
・クリアビューティー 2WAY美容洗顔 120g
・ディープモイスチャーリップ無香料
・ニベア くまちゃんチャーム
・オリジナルハンドタオル

以上の7点。ボディクリーム3点、リップクリーム1点、洗顔料1点という 保湿に加えて洗顔料という変化球で勝負をしてきた印象で、チャームとタオルを除いたアイテムの販売価格の合計金額は3000円ぐらい。

ん? ちょっと待てよ。

えっ…………嘘だろ!?

皆さんお気付きだろうか。価格としては700円+送料分安いはずのイオン福缶のアイテムの方が、イトーヨーカドー福缶の中身よりも高額なのである!!!!

何度も価格を確認して計算し直したが、筆者が確認した限りではこの事実は覆せなかった。

どういうことだよヨーカドー、どういうことだよニベア!?!?!?

・どちらを買うべき?

ってことで「どちらを買うべき?」と聞かれると、答えとしては以下の通りである。

断然、イオンです。

あくまで筆者がチェックした小売店での販売価格だが、それでもリペアエキスパート 薬用エクストラボディミルクが通常1600円近くする時点で イオンの勝ちである。

ところが、人生とは上手くいかないものだ。

筆者が実際に購入したのは……コチラ。

イトーヨーカドーの福缶です。

ガガガガーーーーーーーン…………。

正直、だいぶヘコむ。ショックで寝込みそうだ。

言い訳をさせてもらうと、筆者がイトーヨーカドーの福缶を注文したのはイオン福缶の発売前のこと。昨年購入したのがイオンの福缶だったため、今回は記事的にも気分的にも逆を購入した方が面白いかと思い、この選択をしたのであった。

教訓としては、似た内容の福袋が発売される場合は両方を確認したうえで購入すること。来年以降は必ず、である。

一応イトーヨーカドー福缶のよいところをお伝えしておくと、定番に加えて高級志向のアイテムや新商品を混ぜているのが特徴だ。

具体的には 通常品よりも200円ほど高価なプレミアムボディミルク モイスチャーと、2024年に発売されSNSを中心にバズったクリアビューティー 2WAY美容洗顔は要注目。そして先述した通り、ビッグサイズの外缶は今年限定のイラストだ。

この記事がイオンとイトーヨーカドー、どちらの福缶を買うべきか悩んでいる方の参考になれば幸いである。

これからはどんどん空気が乾燥していき、お肌がカピカピになる季節。大人も子供も男性も女性も、毎晩お風呂上りは必ずしっかり保湿をしような! 筆者との約束だぞ!!

参考リンク:イトーヨーカドー「花王 ニベア福缶」
執筆:高木はるか
Photo:RocketNews24.

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【白浜】アドベンチャーワールドで「パンダコパンダ展」開催!和歌山ならではのグッズやコラボメニューも

    anna(アンナ)
  2. 「ちいかわラーメン 豚」で期間限定メニュー「ラーメン豚 味噌」発売!ドリンクも2種追加

    おたくま経済新聞
  3. 【事例あり】介護職の魅力発信!~私が介護職を選んだ理由と施設・事業所ができる魅力発信方法~

    ささえるラボ
  4. ボリュームたっぷり!旭川市内の精肉店で買える美味しいお肉をご紹介

    asatan
  5. 【深川市】おすすめのこってりグルメ3選♪

    asatan
  6. 2025年で「70歳」のお美しい女性有名人ランキング

    ランキングー!
  7. 第30回を記念するポスター展&監督トークショーも!「にしのみやアジア映画祭」 西宮市

    Kiss PRESS
  8. “おめでたい”モチーフが一堂に会する「瑞祥のかたち Inviting Fortune:Auspicious Symbols in Japanese Art」が、3月2日まで大手町『皇居三の丸尚蔵館』で開催中

    さんたつ by 散歩の達人
  9. 『ママが襲われていたら、犬は守ってくれるのか?』検証してみたら…一生懸命すぎる『対処法』が泣けると914万再生「愛感じる」「いじらしい」

    わんちゃんホンポ
  10. 予想外の“男児の名前”に大苦戦!! 期限ギリギリまで悩んだ第2子の名づけ

    たまひよONLINE