一大憂鬱イベント…爪切り。いざパチンな瞬間に合わせて「ワン!!」と声が出ちゃう柴犬が、切な可愛くて母性にくる…【動画】
犬は『爪切り』が苦手な子が多いもの。例に漏れず主役の柴犬もそのひとりなのですが、あまりに不安なようで、いざ『パチン』とする瞬間にワンと声が漏れてしまいます。他にも声にならない声やかすれ声、もはやかわいそうにも思えてくるのですが、どうしても可愛く思えて母性がやられる…!
オーナーさんに抱っこされて
オーナーさんの膝の上に、まるで赤ちゃんのような格好で抱っこされている柴犬。
うん…これはどう見てもテンションが高そうな様子ではありません。
出典:YouTube(Free Range Royalty)
柴犬がここまで憂鬱な理由とは…それは爪切り。
柴犬のみならず、爪切りとは犬にとって一大憂鬱イベント。
だから体を丸めて、不安げにしているのでした。
「助けて…」のカメラ目線
いざ爪を切られ始めると、撮影しているオーナーさんの存在に気づいた柴犬。
すると「助けて…」という熱い視線を投げかけます。
(お願い…!)
出典:YouTube(Free Range Royalty)
か、かわいい…!
正直、かなり心が揺さぶられたことでしょう。
とは言え、このケアはとっても大事なこと。
心を鬼にしなくてはなりません。
「パチン!」のリアクションが大きい
しかし、オーナーさんにヘルプをする余裕すらなくなってきた柴犬。
爪を切り進めていくにつれ、じょじょにリアクションが大きくなっていきます。
「ちょ、まじでもう無理」。
出典:YouTube(Free Range Royalty)
声も「キュ〜ン」などのかわいらしさとはかけ離れていき、どんどんしゃがれたハスキーボイスに…。
懇願の眼差し終了、ガチ暴れモードへ
先ほどの懇願の眼差しから一転、ついに暴れん坊と化してしまった柴犬。
「やーめてーーーーえ!!」
出典:YouTube(Free Range Royalty)
しかし、逃げ出すこともなく無事に爪切り終了!
怖いながらも、最後まで耐えることができて偉かったね!
とは言えきっと初めてではないだろうし…早く慣れるといいね…。
こんな姿を見せられたら途中でめげてしまいそう…なんて思えてくるものですが、健康、そして歩行の為にも爪は適度な長さに保たなくてはなりません。
たとえ伝わらなくても「愛柴のため…!」と自分に言い聞かせて、オーナーのみなさんはケアを頑張ってくださいね!
こちらの記事も合わせてチェックしてみてくださいね。
『絶対におてては渡さない…』爪切りが嫌いすぎる柴犬が鬼の形相に…しかし終われば別犬レベルの可愛い子ちゃんに。【動画】