Yahoo! JAPAN

京都・錦市場で食べ歩き おすすめグルメ&お土産マップ11選【食べ歩きはNG!】

Leaf

「京の台所」として知られる[錦市場]は、グルメの宝庫!京都ならではの食材がずらりと並び、近年、国内外から多くの観光客が訪れる人気スポットとなっている。店でグルメを楽しむ「食べ歩き」はOKでも、歩きながら食べる「歩き食べ」は禁止!マナーを守りながら、京都グルメを楽しんで。
(TEXT/西尾佳恵、EDIT/堀家果菜子)

この記事の目次

1. [錦市場]は全長390メートルに渡りさまざまなお土産物店や商店が並ぶ京の台所! 2. 錦の天神さんとして親しまれる[錦天満宮]に参拝 3. 京都らしさ溢れるあっさりクリーミィな[花よりキヨエ]の湯葉クリームコロッケ 4. とろける肉寿司を気軽に味わう[京のお肉処 弘 錦]の牛トロ炙り寿司 5. 蛸の頭にうずら卵を詰めた見た目もかわいい[錦市場 櫂 KAI(カイ)]のたこたまご 6. 賞味期限は1分!とろけるバターが堪らない[錦一葉&まめものとたいやき(にしきいちは&まめものとたいやき)]のあんバターたい焼き 7. だし巻き一筋!90年以上受け継がれる美味しさ[田中鶏卵(たなかけいらん)]のう巻き 8. 昼呑みにもおすすめ![タコハイ]のたこ焼き 9. 創業100年を超える惣菜専門店[錦 平野(にしき ひらの)]の厚切りだし巻きサンド 10. 厳選した国産大豆を使用した[こんなもんじゃ]の豆乳ドーナツ 11. バラエティに富んだもち焼き煎餅専門店[寺子屋本舗 錦店(てらこやほんぽ にしきてん)] 12. 【お土産編①】焙じたてのお茶の良い香りに癒やされる[やまだしや]の料理屋さんのおばんちゃ 13. 【お土産編②】伝統を受け継ぎ、進化し続ける京漬物専門店[桝俉本店(ますごほんてん)] 14. 【番外編①】こんなところも見どころ!夜の美術館とも呼ばれる[錦市場]の姿 15. 【番外編②】[錦市場]と祇園祭の関係とは 16. 【番外編③】よくある質問Q&A 17. [錦市場]までの交通アクセス 18. 最後に

1.[錦市場]は全長390メートルに渡りさまざまなお土産物店や商店が並ぶ京の台所!

[錦市場]とは、京都の寺町通から高倉通に渡る全長390メートルの商店街。約400年前に開設されたといわれ、鮮魚をはじめ京料理で使用する食材・加工品を扱う商店や、軽食、お土産を販売する店など約130店舗が立ち並ぶ。別名「京の台所」として京都市内の人はもちろん、国内外の観光客からも親しまれている。

2.錦の天神さんとして親しまれる[錦天満宮]に参拝

[錦市場]の東の端、新京極通に鎮座する[錦天満宮(にしきてんまんぐう)]は、学問の神様として有名な菅原道真公を祀った神社。学問だけでなく、商売繁盛、招福、厄除けの神様など、さまざまなご利益を求めて多くの人が訪れる。約200坪の境内には四季折々の花々が咲き誇り、良質な名水「錦の水」が湧き出るなど訪れる多くの参拝客に癒やしを与えている。

錦天満宮の境内にある井戸水・錦の水は、年間を通して15度~18度の水温を保つ名水

錦天満宮

にしきてんまんぐう 京都府京都市中京区新京極通四条上ル中之町537 阪急「京都河原町駅」出口9から徒歩2分 Tel.075-231-5732 8:00〜20:00 MAPはこちら https://nishikitenmangu.or.jp/

3.京都らしさ溢れるあっさりクリーミィな[花よりキヨエ]の湯葉クリームコロッケ

数多くのミシュランシェフも使う本格派オリーブオイルキヨエの販売と、そのオリーブオイルを使用した商品を販売している。キヨエは和食との相性が抜群で、食材本来の味を引き出すことができるそう。なかでも、湯葉と豆乳を使用した湯葉クリームコロッケは、湯葉や豆乳の本来の香りや風味を邪魔せず、すっきりしたと後味が特徴の人気商品。

湯葉クリームコロッケ390円。キヨエでサクッと揚げたクリーミィであっさりした味わいが特徴

飲食スペース/有 ※他店商品の持ち込みもOK
アクセス/阪急「京都河原町駅」出口9から徒歩3分
決済方法/現金
《お店の方voice》
スタッフの人気は鶏肉と抹茶の入ったキヨエ鶏抹茶コロッケです。あっさりとした鶏肉に全体をまろやかにする抹茶を練り込んでおり、抹茶が苦手な人でも食べやすい一品です。
《編集部voice》
揚げたてで提供されるコロッケは、サクサク軽い食べ心地がクセになる美味しさです!

花よりキヨエ

はなよりキヨエ 京都府京都市中京区御幸町蛸薬師下ル船屋町399 さしあのビル1F Tel.075-746-5811 10:00~18:00
土・日曜 10:00~19:00 不定休 https://www.hanayori-kiyoe.jp/ MAPはこちら

4.とろける肉寿司を気軽に味わう[京のお肉処 弘 錦]の牛トロ炙り寿司

[三条商店街]に本店を構える[京のお肉処 弘]。錦店は、唯一テイクアウトとイートインの両方が楽しめる店舗だ。名物牛トロ炙り寿司は、口に入れた瞬間にとろけるような味わいと、口いっぱいに広がる肉の甘みが絶品。肉寿司の他にも国産牛ステーキ串も人気メニュー。心ゆくまで肉料理を堪能して。

牛トロ炙り寿司 900円。弘の自家製濃厚ダレ×国産厚切り牛トロ肉を使用した贅沢な炙り寿司

飲食スペース/有
アクセス/阪急「京都河原町駅」出口11から徒歩5分
決済方法:現金、クレジットカード、電子マネー
《お店の方voice》
店頭でステーキを選んで店内で食べられるサービスも大人気なので、弘こだわりのお肉をお楽しみください。
《編集部voice》
[弘]が提供する和牛はすべて一頭買いなので鮮度と味が抜群。中買業者を通さないので良質な肉をリーズナブルに食べられます。

京のお肉処 弘 錦

きょうのおにくどころ ひろ にしき 京都府京都市中京区錦小路通麩屋町東入ル鍛治屋町217 Tel.075-222-1129 11:00~18:00(LO/17:30)
土・日曜、祝日:10:00~19:00(LO/18:30) 不定休 https://www.meatshop-hiro.com/ MAPはこちら

5.蛸の頭にうずら卵を詰めた見た目もかわいい[錦市場 櫂 KAI(カイ)]のたこたまご

ふりかけ・珍味・おつまみ専門店の[櫂 KAI]で、SNSなどでも人気のグルメ「たこたまご」を楽しもう。たこたまごは、串に刺された蛸の頭にうずら卵が入った食べ歩きの定番商品。甘辛い醤油ベースのタレでじっくり煮込んだ蛸は、やわらかく一度食べるとクセになる味わい。インパクトのあるかわいらしい見た目も魅力で、食べる人の心を弾ませる。

たこたまご1個500円~。気軽に食べられる小ぶりなサイズ感が嬉しい

飲食スペース/無 ※店頭での立食は可
アクセス/阪急「京都河原町駅」出口9から徒歩4分、バス停「四条高倉」から徒歩8分
決済方法/現金、クレジットカード、電子マネー
《お店の方voice》
たこたまご以外にも、お土産として人気の「衝撃のごま」ふりかけシリーズは栄養価が高く、食べる丸薬とも呼ばれる香ばしい胡麻に、8種類のフレーバーをコーティングした胡麻ふりかけです。
特に人気なのが、胡麻と鰹の旨みが絶妙にマッチした醤油ベースのごまかつお。ごはんはもちろん、ほうれん草のおひたしや冷奴、サラダなどさまざまな料理に使える万能さが魅力です。
《編集部voice》
たこたまごは、小・中・大の選べる3サイズ!好きなサイズを選んでみて。

錦市場 櫂 KAI

にしきいちば かい 京都府京都市中京区錦小路通御幸町西入鍛冶屋町216 Tel.075-212-7829 10:00~18:00 不定休 https://www.nisiki-kai.com/ MAPはこちら

6.賞味期限は1分!とろけるバターが堪らない[錦一葉&まめものとたいやき(にしきいちは&まめものとたいやき)]のあんバターたい焼き

コロンとした丸い形のたい焼きがかわいい[錦一葉&まめものとたいやき]。たい焼きに挟まれたバターが溶け切る前に食べて欲しいという想いから、賞味期限はたった1分。中はふんわり、外はカリっと、口の中でじゅわっと広がるバターとあんこの甘みを楽しんで。

あんバターたい焼き440円。賞味期限1分のたい焼きはバターが溶けてあんこの甘みと合わさる頃が美味しさのベストタイミング

飲食スペース/無
アクセス/阪急「京都河原町駅」出口11から徒歩2分
決済方法/現金
《お店の方voice》
おすすめはカスタードたい焼きです。京都産の卵を使用したカスタードは冷めても美味しく食べられます。
《編集部voice》
最高級の薄力粉を使用したもっちりとした生地とあんバターの甘じょっぱさにハマること間違いなし!

錦一葉&まめものとたい焼き 錦市場店

にしきいちは&まめものとたいやき にしきいちばてん 京都府京都市中京区錦小路通御幸町西入ル鍛冶屋町210 Tel.075-253-1118 10:00~19:00 不定休 https://www.instagram.com/mametai_ichiha/ MAPはこちら

7.だし巻き一筋!90年以上受け継がれる美味しさ[田中鶏卵(たなかけいらん)]のう巻き

創業から変わらない味を守り続けるだし巻き専門店[田中鶏卵]。化学調味料不使用、ダシは塩と薄口醤油のみで味付けし、卵の旨みだけで作り上げただし巻きは、口に入れた瞬間に豊かな香りが広がる。国産の鰻をふんだんに使用したう巻きは、だし巻きのなめらかな舌触りと鰻の風味が絶妙に調和し、一度食べたらまた食べたくなる美味しさ。

う巻き1450円。銅製の卵焼き器で丁寧に焼き上げた出来たてのう巻きはふわふわの口当たり

だし巻きの日持ちは冷蔵庫で翌日まで。電子レンジで温め直すとより美味しく食べられる

飲食スペース/無 ※店先にて立食は可
アクセス/阪急「京都河原町駅」出口12から徒歩3分
決済方法/現金
《お店の方voice》
う巻き以外のおすすめはシンプルなだし巻きです。京だし巻きは大・中・小と複数のサイズがあります。
《編集部voice》
だし巻きは、軽い食べ応えでペロリと食べられます。観光客だけでなく、地元の常連さんも通うほど多くの人に愛されている名店!イートインしたいと伝えるとお箸が一膳貰えます。

田中鶏卵

たなかけいらん 京都府京都市中京区錦小路通富小路西入ル東魚屋町185 Tel.075-221-2094 9:00〜18:00 1月1日~1月5日休 https://www.kyoto-nishiki.or.jp/stores/tanakakeiran/ MAPはこちら

8.昼呑みにもおすすめ![タコハイ]のたこ焼き

[タコハイ]はその名の通り、たこ焼きとハイボールが楽しめる店。人気商品の鰹だし香るザクザク九条ねぎマヨは、熱々でとろっとした口当たりにふわっと香る鰹ダシが堪らないたこ焼きに、濃厚なソースと京都の九条ねぎをたっぷり掛けた一品。濃厚なたこ焼きはお酒がすすむ美味しさで、昼呑みにもおすすめ。

3食合盛り1150円。人気の九条ねぎマヨ、明太マヨ、ピリ辛たぬきが4つずつ付いたアテにもぴったりなセット

飲食スペース/有
アクセス/阪急「京都河原町駅」出口13から徒歩3分
決済方法/現金
《お店の方voice》
スタッフのおすすめは明太マヨと塩たこです。おすすめの食べ方は、プレーンのたこ焼きにねぎとポン酢をトッピング。さっぱりとしていて何個でも食べられそうな味わいです。
《編集部voice》
カジュアルな雰囲気でどんな人でも利用しやすい気軽さが魅力!

タコハイ 錦市場店

タコハイ にしきいちばてん 京都府京都市中京区柳馬場通蛸薬師下ル十文字町456 Tel.075-746-3077 11:00〜20 :00(LO/19:30) 不定休 https://www.instagram.com/takohai_kyoto/ MAPはこちら

9.創業100年を超える惣菜専門店[錦 平野(にしき ひらの)]の厚切りだし巻きサンド

100年以上の歴史を誇る老舗惣菜店[錦 平野]の人気商品である、厚切りのだし巻きサンド。鰹と昆布で丁寧に引いたやさしい味わいのダシを使い、ふっくらと焼き上げた出来たてのだし巻きを、贅沢にパンでサンドした一品。だし巻きのふわふわの口当たりとダシの豊かな風味がクセになること間違いなし。全国からこの味を求めて多くの人が[錦市場]にやってくるファンの多い名店だ。

厚切りだし巻きサンド700円。ボリュームたっぷりのだし巻き卵をパンに挟んだ厚切りだし巻きサンドは、見ているだけで食欲がそそられる

飲食スペース/有
アクセス/阪急「烏丸駅」出口14から徒歩3分、
決済方法/現金、クレジットカード、電子マネー(Pay Pay)
《お店の方voice》
店頭で焼き上げた焼きたてのだし巻きは、イートインスペースでも食べられるのでゆっくり味わってみてください。
《編集部voice》
ジューシーで食べ応えのある厚切りだし巻きサンドはもちろん、サクサクな歯触りがたまらないエビ天串もおすすめ!

錦 平野

にしき ひらの 京都府京都市中京区錦小路通堺町東入ル中魚屋町489-1 Tel.075-221-6318 朝ごはん 8:30~10:30(LO/10:15)
ランチ 11:00~17:00※無くなり次第終了
惣菜販売10:00~18:00頃※売り切れ次第終了 不定休 https://nishiki-hirano.com/ MAPはこちら

10.厳選した国産大豆を使用した[こんなもんじゃ]の豆乳ドーナツ

[北野天満宮]のすぐ近くに本店を構える[京とうふ藤野]。同店が展開する豆富製品とスイーツの店である[こんなもんじゃ]では、徹底的に原材料にこだわって作る豆富や生湯葉などはもちろん、オープン当初から販売されている豆乳ドーナツが大人気。生地に豆乳を練り込むことで、ふっくらと甘さ控えめに仕上がるのだとか。店頭では揚げたてを提供しており、行列ができることも。店の東側にイートインできるベンチがあるので、出来たてアツアツを味わってみて。

豆乳ドーナツ8個入400円。小ぶりなサイズ感は食べ歩きにぴったり

飲食スペース/有
アクセス/阪急「烏丸駅」出口14から徒歩3分
決済方法/現金、電子マネー
《お店の方voice》
soy甘酒もおすすめのメニューです。豆乳を多めに甘酒と割っていて、甘すぎずさっぱりとした味わいが特徴です。
《編集部voice》
豆乳ドーナツは一口サイズで食べやすく、熱々はもちろん冷めてももっちりとして美味しい!そのままでもほんのりとした甘みがあり、パクパクと食べすすめてしまいます。

こんなもんじゃ

京都府京都市中京区錦小路通堺町角中魚屋町494 Tel.075-255-3231 10:00〜18:00 不定休 https://www.kyotofu.co.jp/shoplist/monjya MAPはこちら

11.バラエティに富んだもち焼き煎餅専門店[寺子屋本舗 錦店(てらこやほんぽ にしきてん)]

錦市場西側の入り口すぐにある、[寺子屋本舗 錦店(てらこやほんぽ にしきてん)]は、国産もち米を100%使用し、昔ながらの製法にこだわったもち焼き煎餅専門店。良質のもち米で四角い餅を作り、何回もの行程を重ね、一枚一枚丹念に餅を焼くように焼き上げていることから、もち焼き煎餅と呼ばれるようになった。焼き上がった煎餅は、醤油を塗ってから七味や海苔などをトッピングし、一枚ずつバラ売りしているので、気軽に購入できるのも魅力。

人気のぬれおかきに、マヨネーズと[京つけもの もり]の柚子だいこんを組み合わせた柚子だいこん320円。もち米の風味と柚子だいこんがベストマッチ

飲食スペース/有
アクセス/阪急「烏丸駅」出口16から徒歩2分
決済方法/現金、クレジットカード、電子マネー
《お店の方voice》
煎餅の他にも、秘伝の醤油ダレを中まで染みこませ、モチモチした歯応えが楽しめる自然薯入りぬれおかきも大人気です!
《編集部voice》
店頭には、季節ごとの期間限定商品などさまざまな種類の煎餅が揃っているのでチェックしてみて。

寺子屋本舗 錦店

てらこやほんぽ にしきてん 京都府京都市中京区錦小路通高倉東入ル中魚屋町498-1 錦小路ビル1F Tel.075-223-1290 10:00~18:00 無休 https://www.terakoyahonpo.jp/ MAPはこちら

12.【お土産編①】焙じたてのお茶の良い香りに癒やされる[やまだしや]の料理屋さんのおばんちゃ

[錦市場]を散策していると、お茶の香ばしい香りが漂ってくる。その香りは、[やまだしや]の番茶の香りだ。毎日焙じられる焙じ茶は、京都では「番茶」と呼ばれ親しまれている。同店定番の料理屋さんのおばんちゃは、香ばしい香りで苦味が少なく、カフェイン量が控えめなため老若男女に親しまれている。

料理屋さんのおばんちゃ713円(100g)。実際に商品を見ながら買うことができる量り売りスタイルが観光客に人気。比較的求めやすい価格帯のお茶が揃い、日常使いしやすい商品ラインナップ

アクセス/阪急「京都河原町」出口11から徒歩3分
決済方法/現金
《編集部voice》
海外の人に向けて、英語やフランス語でお茶の特徴や美味しい淹れ方を説明する資料が用意されている!

やまだしや

京都府京都市中京区錦小路通麩屋町西入ル梅屋町501 Tel.075-223-5272 10:00~17:00 水曜休 ※木曜も当面の間休み http://yamadasi.free.makeshop.jp/ MAPはこちら

13.【お土産編②】伝統を受け継ぎ、進化し続ける京漬物専門店[桝俉本店(ますごほんてん)]

[錦市場]に本店・北店・東店の3店舗を構える京漬物専門店[桝俉]。熟練の職人が伝統の製法を守り、旬の野菜本来の持ち味を活かして作る漬物は、地元の人から長年愛され続けている。また、店主が京都市伝統産業「未来の名匠」に、熟練の職人が「味の匠 京のフードマイスター」に認定されており、伝統を引き継ぐだけでなく時代に応じた手法で、新しい商品作りの研究を行うなど常に進化し続けている。手間ひまを惜しまず、丹念に漬け込んだ「ほんまもん」の味を楽しんで。

刻みすぐき540円。乳酸発酵した伝統京漬物すぐきを食べやすいように細かく刻み、まろやかに味付けした程良い酸味のある人気商品

千枚漬756円(100g)。京野菜のひとつである聖護院かぶと利尻昆布の旨みが織りなす上品な味わいの冬の京漬物の代表

飲食スペース/有 ※購入商品のカットサービス有
アクセス/阪急「京都河原町駅」出口13から徒歩4分
決済方法/現金、クレジットカード、交通系IC、iD
《お店の方voice》
千枚漬は、壬生菜の浅漬である祇園茶漬324円や、スモークサーモンやいくらを巻いて食べるのもおすすめです。和食だけでなく洋食にも合います。
《編集部voice》
すぐきや千枚漬などの伝統の京漬物はもちろん、季節限定の商品など合わせて常時約50種類以上の品揃えをしているそう。

桝俉 本店

ますご ほんてん 京都府京都市中京区錦小路通柳馬場東入ル東魚屋町181 Tel.075-211-5346 9:00~17:30 無休 https://masugo.co.jp/ MAPはこちら

14.【番外編①】こんなところも見どころ!夜の美術館とも呼ばれる[錦市場]の姿

昼間は「京の台所」として多くの人で賑わう[錦市場]は、夜になるとひと味違った楽しみ方ができる。閉店後のシャッターには、独創的な絵画が描かれている。これは、[錦市場]の青物問屋育ちの絵師である伊藤若沖(いとうじゃくちゅう)による作品だ。昼間の賑わいからすっかり静けさを取り戻した商店街の様子は、まるで夜の美術館のよう。日中から表情を変えた夜の[錦市場]で、伊藤若沖の作品をゆっくり観賞してみては。

伊藤若冲による「樹花鳥獣図屏風」は動物と鳥の楽園を枡目描きで描いた作品

作品名「群鶏図障壁画」。さまざまな鶏の姿が水墨で描かれている

高倉通入り口にある[伊藤若冲生家跡]にも要注目

15.【番外編②】[錦市場]と祇園祭の関係とは

日本三大祭りの一つ、祇園祭は、悪霊・疫病退散を祈願し、毎年7月1日から31日まで盛大に開催される京都の祭りである。山鉾巡行が有名だが、メインイベントは、[八坂神社]の祭神を奉じた三基の神輿渡御(神幸祭・還幸祭)だ。三基の神輿渡御は、氏神町内を巡幸し7月17日の夜に四条寺町の御旅所へお迎えし、24日に御本社へ帰る。三基のうちの一基である「西御座」と呼ばれる屋根に鳳凰をのせた八角形の神輿は、[八坂神社]より依頼を受けた、[錦市場]の商人たちを中心に構成される「錦神輿会」が担っている。

16.【番外編③】よくある質問Q&A

Q1:トイレはありますか?
A1:京都錦市場商店街振興組合の事務所もしくは、各店舗のトイレがご利用できます。(錦市場の利用者に限る)その他近隣の公衆トイレをご利用ください。 Q2:ごみ箱はありますか?
A1:購入した店舗のごみ箱を利用するか、お持ち帰り下さい。ポイ捨てや置き捨ては禁止されています。 Q3:飲み歩きはできますか?
A3:飲食ともに歩きながらは禁止です。店舗前やイートインスペースをご利用ください。尚、店舗前や公道での座り込みはご遠慮ください。

17.[錦市場]までの交通アクセス

京都の中心部に位置する[錦市場]は、公共交通機関で足を運ぶのがスムーズ。[錦天満宮]側の寺町入口には、阪急・京都河原町駅、バス停・四条河原町、京阪・祇園四条駅から。[大丸京都店]の裏からはじまる高倉入口には、阪急・烏丸駅、地下鉄・四条駅、バス停・四条高倉からのアクセスがおすすめ。

18.最後に

さまざまなグルメが楽しめる[錦市場]は歩いてるだけでもワクワクする人気のスポット。活気溢れる市場は、グルメだけでなく、いたるところに描かれた絵画や祇園祭との深い関係性など、知れば知るほど見どころ満載。
マナーを守って[錦市場]を楽しもう!

錦市場商店街

にしきいちばしょうてんがい 京都府京都市中京区西大文字町609番地 https://www.kyoto-nishiki.or.jp/ ※予告なく記載されている事項が変更されることがありますので、予めご了承ください。
※本サイトは自動翻訳を導入しているため、翻訳文によって本来の日本語の内容と異なる場合があります。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 日米軍事訓練の現状

    文化放送
  2. 足を前に出すと、なぜか犬が…まさかの『謎のダンス』を始める光景が120万表示「もぞもぞダンス流行るかもw」「可愛すぎる」と絶賛

    わんちゃんホンポ
  3. 太陽と月のボーカルデュエット~エリック・フクサキさん&川島ケイジさん

    TBSラジオ
  4. 【11/22~】JR三次駅前ロータリー周辺で「みよしKINSAIイルミネーション2024」開催!

    ひろしまリード
  5. バナナマン「思い出のあのパンが新潟で食べられる!?」

    TBSラジオ
  6. 浴室に現れた「血文字」の正体は…9歳娘が入浴剤で書いた愛のメッセージ

    おたくま経済新聞
  7. 【佐渡市・「佐渡島の金山」世界遺産登録記念 歴史・文化・自然体験キャンペーン】期間は11月30日(土)まで!『サドベンチャー!』利用で2,000円分クーポンをプレゼント

    日刊にいがたWEBタウン情報
  8. 紅白歌合戦にも出演「けん玉界の重鎮」に聞いたけん玉の最前線が熱い! エクストリームスポーツ『Kendama』とは!?

    ロケットニュース24
  9. 人生で色の好みが変化する理由とは!?【本当の性格がわかる 未来が変わる 色でよみとく心理学】

    ラブすぽ
  10. USJに世界初の新エリア「ドンキーコング・カントリー」がオープン

    タイムアウト東京