Yahoo! JAPAN

スミス新作リップレスジャークベイト『ビンターン80S』登場!

つり人オンライン

スミス新作リップレスジャークベイト『ビンターン80S』登場!

スミスからバス用リップレスベイト『ビンターン80S』が新発売!

/

写真と文◎株式会社スミス まとめ◎つり人オンライン

一口サイズのオールラウンダー

スミスからバス用リップレスベイト『ビンターン80S』が新発売となった。
ビンターンは前傾姿勢でスローに沈み、トゥイッチを加えると左右にスライドダートするタイプのルアーだ。

リップレスジャークベイトというジャンルは決して目新しいものではない。むしろかなり古い時代から該当するルアーは存在した。だが市場に残らないというケースがほとんどだったのだ。

その理由についてスミスのバスルアー開発担当である池島竜一さんは「操作時にフックがラインを拾ってしまう糸絡みが激しい」からだと見ている。ダートさせた際にラインの弛みが残っており、ルアーがそれを追い越してしまうために発生する。ビンターンの開発段階にも糸絡みの問題にはかなり悩まされたようだが、フックの位置や動きの質などに工夫を重ね、フロロカーボンラインで使用することで大幅に軽減することが出来たという。

また頭部に平面を設けることでトゥイッチを入れた際に左右にダートする即応性を上げると共に、トウイッチを入れた瞬間に適度な引き心地を持たせることに成功した。

ロッドワークの強弱によりダート幅を調節できるのも魅力。バスの居場所が絞れず広範囲にサーチしたい場合にはアップテンポなワイドダートで探り、ピンポイントでじっくりと誘いたい場合にはショートターンでスローに誘いをかけることが出来る。

 

左右にダートさせ、バイトを誘発させる

 

フロロカーボンラインの使用がキモだ

 

◆問い合わせ:株式会社 スミス

 

 

おすすめ記事

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. GUからポケモン新作アイテムでるよ!懐かしかわいいTシャツやピカチュウ&メタモンのバッグも♪

    ウレぴあ総研
  2. 『パディントン 消えた黄金郷の秘密』 シリーズ3作目は優しさがぎゅっと詰まった“家族との心の旅”

    SASARU
  3. 茹でて和えるだけ。【くらこん公式】の「塩こんぶ」の食べ方がやみつき系でウマいよ

    4MEEE
  4. 『ガンになりやすい』犬種3選 病気の原因や見逃してはいけない初期症状まで

    わんちゃんホンポ
  5. 【すき家】斬新な組み合わせすぎ...。新作は"牛丼×ナポリタン"の「ナポ牛」。

    東京バーゲンマニア
  6. こんなのよく思いつくなあ!即買い「ディズニー激かわスマホスタンド」が神デザインすぎる

    ウレぴあ総研
  7. めんつゆ味に飽きたらやって。【揖保乃糸公式】の「そうめん」の食べ方が激ウマ

    4MEEE
  8. 「アネッサ×ポケモン」コラボは4年ぶり!ピカチュウ・ニャオハ・ポッチャマのパケ、かわいすぎるだろ...。

    東京バーゲンマニア
  9. 【梅田】1日限定50食!「マサヒコオズミパリ」とのコラボケーキを試食(編集部レポ)

    PrettyOnline
  10. 友人から届いた〝異常すぎる食事の誘い〟に3.7万人怯える 「ゾンビの会話」「お前の友達妖怪だろ」

    Jタウンネット