Yahoo! JAPAN

【本気の雪合戦!】雪合戦発祥の地で2/9(日)開催「魚沼国際雪合戦大会」【新潟県雪まつり特集2025】

025

【本気の雪合戦!】雪合戦発祥の地で2/9(日)開催「魚沼国際雪合戦大会」【新潟県雪まつり特集2025】

サムネイル画像提供:魚沼市役所産業経済部観光課

大人も子どもも本気の雪合戦!

2025年2月9日(日)、日本最古の雪合戦の記録がある、雪国小出「魚沼市響きの森文化会館」を会場に「魚沼国際雪合戦大会」が開催されます。

画像提供:魚沼市役所産業経済部観光課

今年で35回目を迎えるイベントでは、大人も子どもも本気になって戦う雪合戦が行われるんです。毎年参加のキャンセル待ちが出るほど人気なんですよ♪

※エントリーは終了。

いっぺぇ投げて いっぺぇ当てろ!

1チームは5人構成。今回は大人の部126チーム、子どもの部24チームが参加予定です。

画像提供:魚沼市役所産業経済部観光課

雪合戦はその勝敗に加えて、コスチュームやパフォーマンスも審査対象となります。

賞品には表彰状やトロフィーのほか、地酒や魚沼市産コシヒカリをはじめ、地元特産品が多数用意されているそうですよ♪

画像提供:魚沼市役所産業経済部観光課

当日はコスプレ写真コンテストや子ども限定 雪上宝探し、うまいものストリートなど様々なイベントも盛りだくさん!

また、魚沼市産コシヒカリ食べ放題も実施される予定ですよ。

画像提供:魚沼市役所産業経済部観光課

会場へは、車で向かう場合は関越自動車道「魚沼IC」より約2分、電車で向かう場合はJR上越線「小出駅」よりタクシーで約7分で行くことができます。

子どもから大人まで熱くなる、雪上の戦いをお見逃しなく!

イベントの情報

■イベントの名前
第35回魚沼国際雪合戦大会
~いっぺぇ投げて いっぺぇ当てろ!It's Show time!~

■会場
響きの森公園 雪のコロシアム
(魚沼市響きの森文化会館)

■住所
魚沼市干溝1848-1

■開催日時
2025年2月9日(日) 8:00~
※前夜交流祭は2月8日(土) 17:00~
※詳細は公式サイト等をご確認ください。

■参加費 ※参加は事前申し込みが必要(締切済み)
大人の部(中学生以上) / 1チーム:15,000円
子どもの部(小学生) / 1チーム:6,000円
※傷害保険料含む。参加商品、昼食あり。
※参加者が未成年の場合、保護者の同伴が必要。

■電話番号
025-792-9754
小出雪まつり実行委員会事務局(魚沼市観光課内)
※8:30~17:15(平日)

■公式サイト
https://seinenbu.uonumakoide.com/yuki/index.html

※各種情報は取材時のものです。最新の情報は公式サイトなどでご確認下さい。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. マシンガンズ・滝沢はブロックに躊躇なし! 一番言われたくないのは「面白くない」

    文化放送
  2. 【2025年7月】本気で垢抜けたいならやって。最新ピーチピンクネイル

    4MEEE
  3. 夏休みの小中高生に和装・作法教室 名張と伊賀で

    伊賀タウン情報YOU
  4. 富士急行の新型船「金波銀波(きんぱぎんぱ)」に乗ってきたぞ! ファミリー層への配慮が手厚いデザイン

    ロケットニュース24
  5. 今っぽさが加速する。失敗知らずの「ドットフレンチネイル」のやり方

    4MEEE
  6. “浴衣姿”の吉沢亮&板垣李光人 お互いの『いい男』話でほめ合う 映画『ババンババンバンバンパイア』舞台挨拶

    動画ニュース「フィールドキャスター」
  7. 仲良し!吉沢亮さん&板垣李光人 ハンドシェイク披露 映画『ババンババンバンバンパイア』舞台挨拶

    動画ニュース「フィールドキャスター」
  8. <マナー合ってる?>他人の箸の持ち方や食べ方が気になる!汚いと本人や家庭環境まで悪いイメージに?

    ママスタセレクト
  9. 【セザンヌ】もはや週7で使いたい。若見え叶える「名品コスメ」5選

    4MEEE
  10. 国内外のプロジェクトから“大屋根リング”まで ― 森美術館「藤本壮介の建築」(取材レポート)

    アイエム[インターネットミュージアム]