Yahoo! JAPAN

松田2施設愛称決定

タウンニュース

松田町健康福祉センター

松田町は愛称を公募していた町内2施設について、このほど決定したと発表した。

ほっと♨テラス松田

健康福祉センターの愛称は、4月1日に「松田町・寄村合併70周年」を記念し公募したもの。

計36点の応募があり、「愛称選定委員会」が選考した結果、秋田県から応募した吉田慶嗣さんの「ほっと♨テラス松田」に決定した。

委員会での選考過程では「温かい”HOT”と安心する”ほっと”双方の意味があり、わかりやすい」「やさしいイメージ」などの意見が出されていた。

やどみやポールパーク

寄みやまグラウンドは、1月に人工芝化されたのを祝し、より親しまれる施設となるよう公募していたもの。

計28点の応募が集まった。町役場内で審査を行った結果、町内在住の男性から応募があった「やどみやボールパーク」に決定した。

応募は「寄とみやまをくっつけて、言いやすさを重視した」とし、町観光経済課は「”みやま運動広場”で長年親しまれてきたので、その名前は入れたかったです。寄とともに親しんで」と選考理由を話した。

寄みやまグラウンド

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 存在感抜群のレトロかわいいタコ型のすべり台が冒険心を刺激する!「中央公園」(那覇市)

    OKITIVE
  2. 身近な水辺が愛おしくなる! 『たくましくて美しい 淡水生物図鑑』ブックレビュー

    サカナト
  3. 「北九州都市圏域マルシェ」開催! 16事業者が各市町自慢のスイーツ&特産品を販売【福岡市】

    北九州ノコト
  4. これ、ベタ惚れ確定♡ 彼女が大好きすぎる彼氏が送る“激甘LINE”3選「邪魔じゃないなら会いたい」にキュン!

    コクハク
  5. 親と“SNS共有”が裏目に! 教えて「我が家のスマホルール」。リアルな成功&失敗エピソード6選

    コクハク
  6. 腕立て伏せをしていた夫に……猫がとった『まさかの行動』に爆笑する人が続出「腹筋と何が違うのかww」「むしりに行ってるw」

    ねこちゃんホンポ
  7. 県職員ら30人が挑む、データに基づく政策づくり 「にいがたヘルスケアEBPM人材育成研修」中間発表

    にいがた経済新聞
  8. 【高知グルメ】ボリューム満点の食事がいただける「カフェ 香月」とアスレチックがある自然保護公園「高知県立 月見山こどもの森」

    高知県まとめサイト 高知家の○○
  9. ビール好きも納得のノンアルビール! サントリー『ザ・ベゼルズ』新CM発表会に浅野忠信、ヒコロヒー、松村沙友理が登場

    舌肥
  10. 食べたいのは?あなたに「協調性があるかどうか」が分かる【心理テスト】

    4yuuu