Yahoo! JAPAN

札幌から観光バスで「冬の旭山動物園ツアー」!日帰りバスツアーってこんなにあるよ

SASARU

札幌から旭川まではバスで約2時間とアクセスも便利。
旭川といえば、やはり人気スポットの「旭山動物園」は外せませんね。行動展示で有名なこちらの動物園では、動物たちの自然な姿を間近で観察できます。

実は札幌中心部出発、動物園の入園券がセットになったお得な日帰りツアーがあります。長時間の運転も気にせず、親子で一緒に景色を楽しみたい方、快適な日帰り旅をしたい方におすすめです。

北海道中央バス「冬の旭山動物園日帰りコース」

北海道中央バスのツアーでは、札幌発着で旭山動物園のみを見学するコースを運行しています。
見学時間は約3時間5分! 園内をすべて見て回るのに2~3時間が目安とされているため、たっぷり満喫できますよ。

さらに、バスガイドさんによる楽しいお話も魅力です。
詳細は公式サイトをご確認ください。

北海道中央バス株式会社
運行期間:2024年11月11日〜2025年3月31日
所要時間:9時間53分
乗車地:札幌駅
出発・到着:午前9時発・午後6時53分
料金:大人 6,000円(税込)子供 2,600円(税込)※旭山動物園入場料含む
URL:https://teikan.chuo-bus.co.jp/course/618

ワンダーツアーズ「旭山動物園と青い池を巡る日帰りバスツアー」

旭山動物園の見学に加え、美瑛の「青い池」も訪れるツアーです。
冬になると凍結した湖面に雪が降り積もり、夏とは違った光景も魅力的。お一人でも参加可能なので、ゆったり非日常を味わいたい方にもおすすめです。

料金や詳細は公式サイトをご確認ください。

株式会社ワンダツアーズ
運行期間:〜2025年4月7日まで
所要時間:10時間程度
乗車地:Tマークシティホテル札幌/ホテルアベスト札幌/ANAクラウンプラザホテル札幌
出発:ホテルにより異なります
到着:札幌駅北口 午後18時
料金:大人 8,700〜9,800円(税込)
   子供 7,700〜8,800円(税込)※旭山動物園入場料含む
※※日没前の観光となるため、ライトアップされた青い池はご覧いただけません。
URL:https://www.dreamjourney.jp/dj_wds/details?XCD=836887&CODE1=50&CODE2=9500&CODE3=S1&YEAR=2025&MONTH=4&HEAD=00

旭川まるうんトラベル「旭山動物園と冬こそ見たい美瑛の絶景!」幻想的な青い池ライトアップ&白ひげの滝

旭山動物園の見学に加え、冬の美瑛を代表する「青い池」のライトアップ、さらに
「白ひげの滝」を訪れる充実のプランです。
動物園はもちろん、北海道ならではの景色も楽しみたい方にピッタリです。

動物園のみのプランなど他の選択肢も豊富。詳細は公式サイトをご確認ください。

旭川まるうんトラベル
運行期間:〜2025年2月28日
所要時間:約10時間
乗車地:JR札幌駅北口
出発・到着:午前10時30分発・午後8時20分〜30分
※2月出発班は青い池ライトアップ開始時刻の変更に伴い、札幌市内到着 午後8時50分〜午後9時ごろとなります。
料金:
大人 8,800円(税込)
3歳〜中学生 7,900円(税込)※旭山動物園入場料含む
URL:https://www.tabione.com/sp/course_input/?company=130154&shop=S03034&plan=3636&crse=0001&afrieitcd=nta01

名物の ペンギンの「雪中散歩」では、園内の雪道をペンギンたちが行進する姿が大人気。間近で見ることができ、愛らしい仕草に癒されますね。

冬の旭山動物園は、雪景色の中で動物たちの自然な姿が楽しめる、季節限定の魅力が満載。
冬道の運転が不安な方も、日帰りバスツアーを利用して、気軽に動物たちに会いに行ってみてはいかがでしょうか。

旭山動物園
住所:旭川市東旭川町倉沼
冬期開園期間:令和6年11月11日(月)から令和7年4月7日(月)まで
※12月30日(月)から1月1日(水・祝日)まで
休園開園時間:午前10時30分から午後3時30分まで(最終入園は午後3時)

ライター:池田留奈

(上記の情報は記事作成時点でのものです。
最新の情報は各店舗にお問い合わせください)

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【松山市/瀬戸内海響市場エフ・マルシェ】その日の朝に市場で 仕入れた瀬戸内の恵み

    愛媛こまち
  2. 新潟の巨大油揚げ「栃尾揚げ」って実はいろんな料理に使えるのでは? 実際に試してみた結果…満足度が高すぎた!

    ロケットニュース24
  3. yutori、月明かりのもとで男女が踊る「月と私のかくれんぼ」ミュージックビデオを公開

    SPICE
  4. WHITE SCORPION、新曲「Beach opening」をひっさげ御宿でリアル海開きイベントを開催!

    WWSチャンネル
  5. 【2025年7月】引き続き大人気のやつ。最新ヌーディーベージュネイル

    4MEEE
  6. 【最強】ただのスーパーじゃなかった! 昭和レトロの奥に広がる “本気すぎるスイーツ天国”「ハイショップふじた」がすごい!

    ロケットニュース24
  7. 100種類以上を試食!久原本家食品 北海道工場で「おいしい大試食会」開催(恵庭市)

    北海道Likers
  8. DOG EXPO FUKUOKA 2025開催!九州最大のドッグイベントが夏の西日本総合展示場に登場【北九州市小倉北区】

    キタキュースタイル
  9. 新千歳空港とニセコ・倶知安エリアを結ぶ直通リゾートバス「北海道リゾートライナー」が運行開始!

    北海道Likers
  10. トミカ博 in KITAKYUSHU開催!55周年記念の大規模展示で夏休みを楽しもう【北九州市小倉北区】

    キタキュースタイル