Yahoo! JAPAN

「キッチンの排水口」にへばりついた“ヘドロやヌメリ”をスルンと落とす“意外な洗剤”「スッキリ!」

saita

「キッチンの排水口」にへばりついた“ヘドロやヌメリ”をスルンと落とす“意外な洗剤”「スッキリ!」

お掃除スペシャリスト(クリンネスト1級)の三木ちなです。しっかり掃除をしても、再び生えてくる排水口のヌメリ。特にキッチンは、毎日使うからこそ汚れが溜まりやすい場所。ここでは、キッチンの排水口を“意外なもの”を使って掃除する方法をご紹介します。

使うのは「バスマジックリン」

今回キッチンの排水口掃除に使うのは、浴室用のバスマジックリンです。湯アカや皮脂など酸性の汚れに使えるクリーナーなので、油やヘドロを落とすのにもってこい!
手肌にやさしい中性洗剤でありながら、頑固な汚れもすっきり除去してくれます。

キッチンの排水口を掃除する方法

汚れにスプレーした後にこすり落とせるよう、歯ブラシやスポンジをひとつ用意してください。

手順1.キッチンシンクの排水口を取り外して、パーツそれぞれの汚れを水で洗い流します

洗剤をかける前に、水で落とせる汚れを除去しておきましょう。

手順2.バスマジックリンを全体にスプレーして、2~3分おきます

洗剤をつけたら、汚れを浮かせるためにつけ置きしてください。

ヘドロが溜まりやすい、排水口の中にもバスマジックリンをかけます。

このまま2~3分つけ置きしましょう。

手順3.歯ブラシやスポンジで軽くこすり、汚れをくまなく落とします

ゴミ受けや凹凸のある部分は汚れが溜まりやすいので、歯ブラシがおすすめです。

手順4.水で洗い流したら、元に戻して終了!

時間にすると5分程度で終わる簡単な掃除ですが、バスマジックリンを使うと手間をかけたようにスッキリ落ちます。
中性洗剤なので、毎日のお手入れにもおすすめ。ぜひ試してみてくださいね。

三木ちな/お掃除クリンネスト1級、整理収納アドバイザー1級、節約生活スペシャリスト、歴20年業スーマニア

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【都内コスパ最高宿】楽天トラベルで評価4.27「住庄ほてる」が大浴場・豪華朝食付きで1泊6500円 / じゃらん「売れた宿大賞(東京)」で2年連続2位!

    ロケットニュース24
  2. 【松山市・美食坊 ハルピン】本場中国人シェフによる県産食材を使った中華

    愛媛こまち
  3. 「焼肉きんぐ」が混んでいたので隣の焼肉店に入ったら…激ウマ肉が食べ放題で歓喜した / 池袋

    ロケットニュース24
  4. tuki.、阿部寛主演のドラマ『キャスター』に劇中歌「声命」など計3曲を提供していることが明らかに TBS系日曜劇場枠では史上初

    SPICE
  5. 【2025年初夏】程よいトレンド感を演出。いい女に学ぶショートネイル

    4yuuu
  6. 【2025年5月】手元がたちまち垢抜けるよ。最新オレンジベージュネイル

    4MEEE
  7. 欠品になるほど大人気! めんべいで知られる福太郎の「めんたい味かりんとう」がちょうどよすぎるウマさで沼

    ロケットニュース24
  8. 【ポケカ】6月14日より「ビクティニBWR」のプロモカードがもらえる争奪戦イベントが開催!【ポケモンカード】

    攻略大百科
  9. 関西屈指の人気!行列が絶えない二郎系ラーメン店「ラーメン荘 地球規模で考えろ」

    キョウトピ
  10. <ハダカやー!>義母と一緒に温泉に入れる?「とても仲良しで好きでも無理かも」と思う理由は

    ママスタセレクト