「マック×ゴディバ」だけじゃない!この冬飲みたい♡至福のホットチョコドリンク3つ
もうすぐ2月14日、バレンタイン。カフェなどでも期間限定のチョコレートドリンクが次々と発売されています。今回はそのなかからマクドナルド、スターバックス コーヒー、上島珈琲店の新作ドリンクを実際に飲んでみました。
【マック】まさかのコラボに話題沸騰!「ゴディバ ホットチョコレート」
1月19日、マクドナルドで販売がスタートしたのは「ゴディバ ホットチョコレート」(Sサイズ:350円、Mサイズ:440円)。
ファストフード店と高級チョコレートブランドという異色の組み合わせで話題を集めている一品です。
重厚感のあるブラックのコップには、しっかりとゴディバのロゴが!
フタを開けると、ベルギー産のシェイブチョコレートがたっぷりとトッピングされています。飲む前にこれをマドラーでよくかき混ぜるのが、おいしく飲むポイントだそう。
飲んでみると、ものすごく濃厚! カカオの重厚な香りとコク深さが前面に出ています。そこにほどよくミルクの甘みがプラスされていて、絶妙なバランスです。
上品な味わいで、ひと口飲むごとに「おいしい」とつぶやいてしまったほど。これがマックで飲めるとは驚きです。
ゴディバの店舗でホットチョコレートドリンク「ホットショコリキサー」を買うと500円以上するので、お得感も◎。なお、ドリンクではなくスイーツメニューなので、セットドリンクにはなりません。
デリバリー非対応のため店舗で購入する必要がありますが、何度でも足を運びたくなること間違いなしのおいしさでした。
【スタバ】クリーム多めで注文すべし!「ダブル 生チョコレート モカ」
スターバックス コーヒーで1月9日に発売されたのは「ダブル 生チョコレート モカ」(Short:テイクアウト501円~、店内510円~)。
チョコレートフレイクを抽出したてのエスプレッソで溶かし、スチームミルクを混ぜ合わせているそう。上には生チョコレートホイップクリーム、生チョコレートソース、チョコレートフレイクがトッピングされています。
注文時に店員さんから「(無料で)クリーム多めにできますよ」と言われたので、多めで注文してみたところ…本当にクリームがたっぷり!
ひと口飲むとカカオの風味がしっかり感じられつつ、口に残る濃厚な甘さ。でも後味は意外とスッキリしています。カフェモカの温かさと、ひんやりしたホイップクリームのコントラストも◎。
“ダブル 生チョコレート”という商品名からとても甘い飲み物をイメージしていましたが、いい意味で期待を裏切られました。
コーヒーの味わいもしっかり堪能できるので、コーヒー好きな人もきっと満足できるはず。クリーム好きな人は、「クリーム多め」とオーダーするのをお忘れなく。
【上島珈琲店】別添えのクリームを入れて味わう「ホワイトチョコレートミルク珈琲」
上島珈琲店では、1月24日から「ホワイトチョコレートミルク珈琲」(720円)が新発売。
ミルク珈琲(カフェオレ)の中に、別添えのホワイト生チョコクリームを溶かしながら飲むスタイルです。
まずはそのまま飲んでみると、しっかりとしたコーヒーの味わいとともに、ミルクのまろやかさが楽しめました。
そこにクリームを混ぜると、コクと深みがさらにアップ!
このホワイト生チョコクリームは、北海道産の生クリームとベルギー産のホワイトチョコで仕上げているそう。ただ甘いだけでなく、リッチな味わいでした。
バラ形のホワイトチョコレートは溶かさず、そのまま食べてコーヒーとのマリアージュを楽しんでほしいとのこと。
昨年のテスト販売での好評を受けて、販売が決まったというこの「ホワイトチョコレートミルク珈琲」。1杯720円はなかなかのお値段ですが、ホッとひと息つきたいときやぜいたくな気分を味わいたいときにはピッタリな一品です。
今だけしか味わえない期間限定のチョコレートドリンク。気になるものがあったら、早めに飲んでみてくださいね。
(ライター/富士みやこ)