Yahoo! JAPAN

【京都発】誰もが挑戦できる表現の場所 ポールダンスの魅力を広げたい! ポールダンサー「ロビンさん」の人生哲学を谷口キヨコが紐解く!

きょうとくらす

きょうとくらす

KBS京都で放送中の『谷口流々』。
谷口キヨコが、京都を中心に活躍する人々の仕事現場に足を運び、十人十色の人生哲学を紐解いていきます。

2025年8月16日(土)の放送では、ポールダンサーのロビンさんにお話を伺いました。

番組動画はこちら

プロフィール

画像:KBS京都『谷口流々』

今回紹介するのは、関西を代表するポールダンサーであり、京都のポールダンススタジオ「スピニングジャパン」の代表を務めるロビンさん。

幼い頃からクラシックバレエやジャズダンスに親しみ、表現の楽しさと真剣に向き合ってきたそう。
高校生の頃、進路に迷いながらもダンスの専門学校へ進学。卒業後は有名テーマパークのパレードダンサーとして活動しますが、「もっと自由な表現がしたい」と感じて退職。

そんな折、祇園のお店で偶然出会ったのがポールダンスでした。教室も指導者もほとんどいない中、海外の動画を頼りに独学で技術を習得し、他のダンサーと共に京都にあったダンススタジオで京都初のポールダンスのレッスンをスタートさせました。
やがて、コンテストでも国内外で上位入賞を果たす実力者に―。

2013年、自身のスタジオ「スピニングジャパン」を立ち上げてからは、イベントの主催やキッズクラスの開設など、ポールダンスの魅力を多くの人に伝える活動をしています。
年齢や経験に関係なく誰もが挑戦できる表現の場として、今もポールの可能性を切り拓き続けています。

文/KBS京都

【画像・参考】谷口流々(毎週土曜日9:30~10:00) – KBS京都
※この記事は、2025年8月16日(土)放送時点の情報です。最新の情報は各店舗・施設にお問い合わせください。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 驚きのローカルフード!? “そこら辺の草”スベリヒユを食べてみたら【米沢市・会津坂下町・湯川村】

    ローカリティ!
  2. 【新居浜市・マシマシらーめん物語はここから始まるのだ。新居浜店】ボリュームだけじゃない もう一口が止まらぬスープ

    愛媛こまち
  3. 【松山市・ラルキー 松山駅前店】実は中にカレーが隠れてます スパイスの集大成 “ビリヤニ”デビューはラルキーで

    愛媛こまち
  4. 意思が弱くてリバウンドした私がもう一度ダイエットを決意した理由、そしてその結果

    ロケットニュース24
  5. 声優・小林親弘さん、『ゴールデンカムイ』『BEASTARS』『光が死んだ夏』『アオアシ』など代表作に選ばれたのは? − アニメキャラクター代表作まとめ(2025 年版)

    アニメイトタイムズ
  6. ジョルジオ・アルマーニが91歳で死去 「エレガンス」を体現した「モードの帝王」の功績を振り返る

    セブツー
  7. 【今なら買える】ゲオで買った「ポータブルゲーム機」がカオス過ぎて引いた / 118種類のゲーム内蔵で1628円!

    ロケットニュース24
  8. 見たことない羽生結弦の凛とした眼差しや柔らかな表情にうっとり・・・「2026年版 羽生結弦 カレンダー」中面デザインを初公開!!

    WWSチャンネル
  9. 【2025年9月】今っぽさも垢抜けも叶える。最新ピンクブラウンネイル

    4MEEE
  10. 「BATTLE OF TOKYO 超東京拡張展2.0」池袋PARCO、名古屋PARCOにて開催決定!

    WWSチャンネル