Yahoo! JAPAN

【週間BOOKランキング】書籍売上トップ3(11月24日~11月30日)ジュンク堂書店新潟店(新潟市中央区)

にいがた経済新聞

ジュンク堂書店新潟店(新潟市中央区)が12月1日に発表した書籍売上週間ランキング(11月24日〜11月30日)は次の通り。

ビジネス

1位 未来をつくる事業承継(マイナビ出版)金子 智彦
2位 本当の自由を手に入れるお金の大学 (朝日新聞出版)両@リベ大学長
3位 ドイツ人のすごい働き方(すばる舎)西村 栄基

文芸

1位 人魚が逃げた(PHP研究所)青山 美智子
2位 架空犯(幻冬舎)東野 圭吾
3位 婚活マエストロ(文藝春秋)宮島 未奈

新書

1位 人生の壁(新潮社)養老孟司
2位 なぜ働いていると本が読めなくなるのか(集英社) 三宅 香帆
3位 荒木飛呂彦の新・漫画術 悪役の作り方(集英社)荒木 飛呂彦

文庫

1位 すべての、白いものたちの(河出書房新社)ハン・ガン
2位 百年の孤独(新潮社)ガブリエル・ガルシア=マルケス
3位 イクサガミ 人(講談社)今村 翔吾

コミック

1位 その着せ替え人形は恋をする 14(スクウェア・エニックス)福田 晋一
2位 ちいかわ なんか小さくてかわいいやつ 7(講談社)ナガノ
3位 乙嫁語り15(KADOKAWA) 森 薫

その他

1位 一生役立つ きちんとわかる栄養学(西東社)飯田 薫子
2位 世界一簡単! 70歳からのスマホの使いこなし術(アスコム)増田 由紀
3位 小学生でもわかる世界史(朝日新聞出版)ぴよぴーよ速報

【週間BOOKランキング】書籍売上トップ3(11月10日~11月16日)ジュンク堂書店新潟店(新潟市中央区)

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. キッザニア東京「診療所」パビリオン 日本医師会提供でオープン

    あとなびマガジン
  2. 寿司のように握られる文鳥が可愛すぎる!これが「スシロー」謎素材の正解?

    おたくま経済新聞
  3. 日本橋でドラクエイベント「ドラゴンクエストカーニバル in 日本橋」開催

    あとなびマガジン
  4. すみっコぐらし わくわくパーク関西初開催 ひらかたパークに登場

    あとなびマガジン
  5. 【大阪・吹田】2025年夏より新商業施設「北千里グリーンプレイス」が順次オープン!

    anna(アンナ)
  6. 来園者が右肩上がりに増加中 自然と彫刻が融合する「室生山上公園芸術の森」の魅力に6.9万人ノックアウト

    Jタウンネット
  7. 防災と未来技術が結集!「ONE FUKUOKA BLDG.」メディア向け内覧会で見えた新たな都市のシンボル

    フクリパ
  8. やりたいを想像する:乗富鉄工所が描く未来創造への挑戦│株式会社乗富鉄工所 新年社員総会レポート

    フクリパ
  9. 【驚愕】焼きたてパンケーキが「食べ放題490円」は安すぎ!!ネカフェ「バグース池袋」限定企画がヤバい

    ウレぴあ総研
  10. 若く見えるのが嬉しい……。冬おすすめの老け見え回避「ワンピース」5選

    4yuuu