土井善晴のふつうにおいしいもん「お好み焼き」
山芋すって、粗くキャベツを刻んで、適当に刻んだちくわと紅しょうが。粉少しと卵、ぜんぶ混ぜてフライパンでじっくり焼いたら、お好み焼き、できます。
お好み焼き
【材料】((1枚分))
豚バラ肉 2~3枚, 生地(山芋 140g, キャベツ 約270g, 青ねぎ 2本, ちくわ 1/2本, 紅しょうが 15g, 小麦粉 20g, 卵 2コ), レモン 適量, 青のり粉 適量, 削り節 適量, 練りがらし 適量, マヨネーズ 適量, トマトケチャップ 適量, しょうゆ 適量, 好みのソース 適量, 植物油
【つくり方】
1. 山芋はよく洗い、皮ごとおろし金ですりおろしてボウルに入れる。
2. キャベツ、青ねぎ、ちくわ、紅しょうがは粗く刻み、それぞれ切りながら【1】のボウルに加える。箸󠄀で食べるので、豚肉は食べやすい大きさに切っておく。
3. 【2】のボウルに小麦粉を加え、卵を割り入れて、玉じゃくしでサックリと混ぜる。
4. フライパンに植物油適量を中火で熱し、【生地】を流し入れて広げる。豚肉をのせてなじませ、火を弱めて5分間ほど焼く。焼き色がついたら上下を返し、反対側も同様に焼く。
5. 火が通ったら器に盛り、レモンを搾って青のり粉と削り節をふる。からしやマスタード、マヨネーズ、トマトケチャップ、しょうゆやソースで好きに食べる。