Yahoo! JAPAN

ボスママからの塩対応にゲンナリ。恐怖の焼き芋会でついに我慢の限界が【体験談】

たまひよONLINE

現在3歳の女の子の育児をしながら、Webライターとして活動している“エグママ”です。37歳で第1子を妊娠しました。もともと人見知りで、自分から初対面の人に話しかけることが苦手。そのため妊娠中から「ママ友って作らないといけないのかなぁ…」と考えては憂鬱になっていました。

見知らぬ土地に転居してはじまった恐怖体験!


赤ちゃんの頃は、乳児健診や児童館でほかのママを見かけると勝手に仲間意識を持ち、自分から話しかけていました。しかし、娘が1歳を過ぎた頃、夫の転勤で見知らぬ土地に移り住んだことをきっかけに「ママ友」という存在が怖くなっていったのです。

ある日、近くの児童館に行ってみると、掲示板には未就学児向けの育児サークルの案内が貼り出されていました。私は「娘の成長のために、ほかの子どもたちとたくさん遊ばせてあげたい」「ママ友ができるかも」と思い、勇気を出して参加することにしたのです。

育児サークルの当日、10分前に児童館に着くと、すでに30人くらいのママとその子どもたちが集まっていました。一気に緊張して、変な汗が全身に流れたのを覚えています。

とりあえず、「おはようございます」と挨拶をしてから娘と遊んでいると、育児サークルの担当の人が来て、中心グループであろうママたちのところに案内してくれました。

担当の人が私たち親子を紹介してくれたので、私も改めて挨拶をしました。その瞬間、直感的に嫌な雰囲気を感じました。しかも、相手からは「よろしく」の一言でおしまい。しかたなく、私は娘と会釈してその場を離れることにしました。

育児サークルの高い壁! 何と闘う?ママ戦士


育児サークルはリトミックなどを無料で受けることができました。中心ママグループは、私が近づくと避けるようにその場を離れていきます。育児サークルに参加した日はすごく疲れてしまい、どんよりとした気持ちになりました。

それでも娘のためと、憂鬱な気持ちに蓋をして通い続けたのです。仲の良い友人もできず、どことなく疎外感を感じていました。

堪忍袋の緒が切れた!娘のために出掛けた焼き芋会


そんなある冬の日、児童館のイベントで焼き芋会がありました。娘が偏食だったこともあり「もしかしたら、焼き芋ならおいしく食べてくれるかも」と参加したのです。

到着すると、中心グループのママたちがいて目が合いました。私が挨拶をしたら、なぜかこちらを見ながらひそひそ話を始めたのです。とても嫌な気持ちになり、できればすぐにでもその場を去りたいくらいでした。

もう我慢の限界! プツンと切れて吹っ切れた


家に戻り娘がお昼寝を始めたあと、私はこれまで我慢していた気持ちがプツンと切れてしまい、大声で泣きました。そして、その後は育児サークルに参加することをやめたのです。

当時は「娘のために!」という思いから、自分の気持ちに気づかないふりをしていました。その結果、ふさぎ込んでしまうようになってしまったのです。

その後、夫の転勤でまた引っ越したのをきっかけに、「自分が笑顔でいられること」を優先するようにしました。そして、友人の紹介や仕事関係で、ママ友でもあり、自分の友人としても仲良くできる人たちに出会うことができました。今では、私も娘も笑顔で毎日を過ごしています。

[エグママ*プロフィール] 
Webライターとして働く1児の母。毎日わんぱくな娘と一緒に走り回り、ヘトヘトになりながらも、スキマ時間を見つけては記事を執筆しています。現在はプリンセスが大好きな娘。毎日何かのプリンセスになりきって遊んでいます。いつか一緒にプリンセスに会いに行こうね。

※この記事は個人の体験記です。記事に掲載の画像はイメージです。

イラスト:POLI_portlab

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 七味&紅生姜は一切なし!“ピパーズ”をかけて食べる本場の八重山そば「島そば屋一番地」(那覇市)

    OKITIVE
  2. カムチャツカ地震で長時間の津波警報 今回見えた避難の課題は?

    TBSラジオ
  3. BSN新潟放送の近藤丈靖アナが体をはって再現!?夏の新潟の主役!越後三大花火最前線!

    TBSラジオ
  4. 【庄原市・花火大会】「2025 東城遊夏祭」8月10日(日)開催!城下町・東城の夏まつり

    ひろしまリード
  5. 東京・銀座「THE NIIGATA」からちゃんぴおんずが生中継!

    TBSラジオ
  6. 【2025年参院選後】与党過半数割れと今後の政策・日本政治の行方

    MONEYIZM
  7. 【大阪初上陸】動く恐竜33体が鶴見緑地に大集結!家族でワクワク体験「メガ恐竜パーク」

    anna(アンナ)
  8. 【街ブラ】京都愛強め♡大倉士門が365日晴れの街『三条会商店街』の魅力を探る! 地元の方々との交流で京都愛がさらに深まります♪

    きょうとくらす
  9. 『たった1か月』で激変……猫の毛色が大きく変わった『衝撃のビフォーアフター』が170万再生「ブルベからイエベになった」「変わりすぎ」

    ねこちゃんホンポ
  10. 神奈川区制100周年へアンケート 区役所が8月末まで

    タウンニュース