Yahoo! JAPAN

みたらし団子にカレー?山崎製パンの斬新すぎる新商品に疑問符が止まらない

おたくま経済新聞

みたらし団子にカレー?山崎製パンの斬新すぎる新商品に疑問符が止まらない

 山崎製パンは11月1日から、団子に和風カレー味のみたらしたれをかけた「串団子(和風カレー味)」を販売しています。みたらし団子に、カレー……?

 聞いたこともない組み合わせの新商品、あまりに気になったので、実際に買って食べてみました。

■ 見た目はみたらし団子、香りと味の奥にカレーが潜む

 1つ3本入りで販売中の「串団子(和風カレー味)」。筆者が購入した店舗では税込み138円でした。パッケージはカレーを意識しているのか、黄色地に赤色で「和風カレー」と書かれたラベルが貼られています。

 ふらりと立ち寄った店舗で偶然この商品を発見した筆者は、見間違いかと思って3度見くらいしてしまいました。みたらしに、カレー? どういうことでしょう?

 和食×カレーの組み合わせで言えばカレーうどんがありますから、あり得なくはない組み合わせです。しかしながら和菓子×カレーというのは、少なくとも筆者は聞いたことがありません。

 パッケージを開けてみるとほんのりとカレーの香りがします。団子の香りを嗅いでいるとは思えない不思議な体験です。

 ただそこまで強いわけではなく、あくまでメインはみたらし。ふっとカレーの香りがしたかと思うと、すぐみたらしの甘い香りに上書きされてしまいます。

 見た目にカレーの要素はありません。何の変哲もないみたらし団子です。一串に4つの団子が刺さり、その上から飴色のみたらしたれがかけられています。

 果たしてどんな味がするのだろう……ドキドキしながら口に運ぶと、最初のひと噛みはただのみたらし団子でした。しかし次の瞬間、たれの向こうからじんわりとカレー味がやってきます。

 かなりデフォルメされた、まろやかなカレー味です。辛みはありません。パッケージにも記載がある通り、たれには出汁が利いていて、第一印象としては「甘いカレーうどん」といったところでしょうか。

 ただ正直なところカレーとみたらしの相性は抜群とはいい難く……カレーと出汁が組み合わさるまではよいのですが、そこに甘さが加わると一気に味がよくわからなくなります。

 美味しくなくはないのですが、なんとも表現に困る味。カレーっぽいと言えばカレーっぽいのですが、しかしこれを誰かに「カレー味だよ」と言って伝えるのは少し躊躇します。ちょっとだけスパイスを利かせたみたらし団子、というのが最も適当でしょうか。スパイス味以上、カレー味未満の不思議な味に仕上がっています。

■ 温めてみるとおいしくなる?

 パッケージには「温めるのもおすすめ」とあったので、電子レンジで10〜15秒ほど温めて食べてみることにします。温めることでカレー味が際立つかもしれませんからね。

 が、実際に温めて食べると、むしろカレーの要素は香りからも味からも遠のいてしまった印象です。

 代わりに出汁感が強まったものの、全体としての味わいは、ほぼみたらし団子に。何の前情報も与えられずに温めた後のこの団子を食べて「カレー味」と当てることが出来る人はおそらくいないのではないでしょうか。

 温めることでカレー感は弱まったものの、みたらし&出汁が強まるうえ、熱で団子が柔らかくなるので、食べやすさは増す気がしました。そのまま食べて「口に合わないかも」と思った人は、温めてみることをおすすめします。

 山崎製パンが発売した斬新な「串団子(和風カレー味)」。間違いなくこれまでに食べたことのない団子の味がするので、見かけた際にはぜひチャレンジしてみては。

(ヨシクラミク)

Publisher By おたくま経済新聞 | Edited By YoshikuraMiku | 記事元URL https://otakuma.net/archives/2025110405.html

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. お財布やチャームも♪ サマンサタバサから「スヌーピー」新作バッグなど大人かわいいアイテム出るよ!

    ウレぴあ総研
  2. <30万円、夫が独り占め!?>勤続祝いって誰のモノ!?妻に権利は!?家族のおかげでしょ【まんが】

    ママスタセレクト
  3. 猫への理解が深まる『5つの基礎知識』 性格や習性など知っておきたいポイントとは

    ねこちゃんホンポ
  4. 北京五輪マスコットも手がけた中国を代表するアーティスト・韓美林 日本初の展覧会『美的森林 in TOKYO 韓美林芸術展』開催決定

    SPICE
  5. 最高に肌がきれいに見えるよ。毛穴を見事に隠す「名品パウダー」5選

    4MEEE
  6. 【親子で挑戦!】信号のルールを○×で確認! 交通安全クイズ

    こそだてまっぷ
  7. 【お料理レシピ】実は切るだけ! 失敗しらずのメキシコ料理【ワカモレ】アレンジ広がる簡単レシピをプロが伝授

    nan-nan 富山の情報
  8. ねぇ、読める?「難読漁港名番付表 北海道場所」名前の由来や獲れる海の幸も徹底解説~横綱編~

    北海道Likers
  9. 【京王杯2歳S】キャリアの有無は関係ない? 過去10年の傾向から考える買えない馬とは

    ラブすぽ
  10. 週5で食べたくなるよ。【成城石井】の人気商品がとてつもないウマさだった

    4yuuu