Yahoo! JAPAN

高齢男性が後ろ向きに転倒した瞬間、スライディングで頭を守った米屋の店主(中国)

Techinsight

先月29日、広東省韶関市にある米屋の前で、買い物を終えたばかりの高齢男性が突然、後ろ向きに転倒した(『中工网 「老人摔倒瞬间大哥滑铲接住头部」』より)

中国広東省の歩道で先月下旬、気分が悪くなった高齢男性が突然、後ろ向きに転倒した。当時の様子は監視カメラに記録されており、近くにいた米屋の店主が間一髪で男性を救う瞬間が映っていた。中国のニュースメディア『中工网』などが報じた。

米屋の店主の素早い動きに注目! 当時の監視カメラの映像はこちら

11月29日午前11時頃、広東省韶関市のある米屋の前で、買い物を終えたばかりの高齢男性が突然よろめいて、後ろ向きに倒れた。

当時の監視カメラの映像では、左側から通行人の男性が、右側からは米屋の店主デン・ベンチャンさん(鄧本展、51)が男性に駆け寄る様子が映っていた。

デンさんはまるでスライディングをしているかのように滑り込み、男性の後頭部の下に左足をすっぽりと入れているのが分かり、男性はデンさんの機転により頭を強打せずに済んだ。

デンさんは男性が倒れるのが目に入り、仕事の手を止めて店から飛び出したそうで「店の前は坂になっていてね。男性はきっと、ショッピングカートに入っていた野菜が重くて支えきれなかったのだと思う」と当時のことを語った。

デンさんによると、男性は転倒後も普通に会話ができて、親切な人が持ってきた椅子に座り、30分ほど店の前で休息した後、迎えに来た娘に連れられて帰宅したという。

なおこの動画はSNSで拡散し、韶関市、粤北人民医院の神経外科主任グオ・ミン医師(郭铭)は、もしデンさんの足がクッションの役割を果たしていなければ、後頭部の骨折や脳出血に繋がった可能性があること、脳震盪により生命に危険が及ぶこともあったと指摘した。

実はデンさんは退役軍人で、優秀な軍人として表彰された経験もあり、後に「咄嗟の反応は本能的な行動だった」と明かした。市場で仕事をするようになって10年になり、これまでにも強盗被害にあった女性の鞄を取り戻したり、心筋梗塞を起こした高齢男性の応急処置をしたことがあるそうで、人々からは「あなたこそ真のヒーロー」と称賛されている。

ちなみに危機一髪の救出といえば、昨年、強風に煽られて交通量の多い車道に向かって動き出したベビーカーを、近くにいた男性がすんでのところで止めた。当時の様子は監視カメラが捉えており、この男性も「ヒーロー」と称えられていた。

画像は『中工网 「老人摔倒瞬间大哥滑铲接住头部」』より
(TechinsightJapan編集部 A.C.)

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 材料を混ぜて焼くだけ!じゃがりこ公式のお手軽アレンジレシピを作ってみた

    おたくま経済新聞
  2. 【にいがた秋葉っ子ふゆまつり】秋葉区総合体育館に、子どもたちが夢中になって楽しめるコンテンツが充実|新潟市秋葉区

    日刊にいがたWEBタウン情報
  3. ナガノの水族館 グッズやフォトスポットが仙台うみの杜水族館に登場

    あとなびマガジン
  4. 〝行くべき52か所〟選出で「複雑」「バレてしまった」の声も 富山市のインバウンド対策、どうなってる?観光協会に聞く

    Jタウンネット
  5. 建設業界の第一線で活躍する女性たちによるトークイベントが開催!

    フクリパ
  6. 福岡の並んででも食べたい!行列ができる神おにぎりランチ3選

    フクリパ
  7. 【癒やし度MAX】カレーに浸かった「リラックマ」が激かわ♪『おふろcafé』コラボの限定グッズ&フードが見逃せない♪

    ウレぴあ総研
  8. 宿泊券も当たる!九州の旅イベント「女子旅EXPO」2025年2月9日開催

    フクリパ
  9. 【きな粉が余ってたら試してみて!】いつものフレンチトーストを簡単にアレンジ!おいしすぎて毎日食べたい食パンレシピ

    BuzzFeed Japan
  10. 何度名前を呼んでも振り向いてくれない犬→予想できなかった『まさかの名前に反応する様子』にツッコミ続々「平安の貴族で草」「ウケるw」

    わんちゃんホンポ