【逗子市】逗子・葉山で初めてのオクトーバーフェスト、10月11日、12日に逗子市・亀岡八幡宮で開催
ドイツ・ミュンヘンが発祥のビールの祭典「オクトーバーフェスト」。今では日本各地で行われるようになった同祭りが10月11日(土)・12日(日)、逗子市の亀岡八幡宮を会場に逗葉地区で初めて開催される。主催者のひとり、ブリュースターズヨットクラブ葉山ブリューイングの菊池文武さん(54)=人物風土記で紹介=は「湘南地域のクラフトビールの認知向上とあわせて、地域おこしにつなげていきたい」と意気込む。
「近年、湘南エリアや三浦半島にもクラフトビールのブルワリーが増え、横須賀方面ではイベントが開かれている。この地域でもやってみたいという話を昨年くらいからしていた」と菊池さん。酒の企画ということで、駅が近くにないと開催は難しく、葉山ではなく逗子が会場として選ばれた。
菊池さんはこれまでいろいろな場所でビールイベントに参加する中で、「葉山ってどこにあるの?」と聞かれることがあったという。「鎌倉や茅ヶ崎を知っている若い人に『御用邸』といってもピンとこない。このイベントをきっかけに、葉山や逗子のことも知ってもらえたら」と町おこしを意識する。
湘南地域8店参加
参加するのは菊池さんが代表の「ブリュースターズヨットクラブ」、葉山町堀内の「15ブルワリー」、かつて逗子に拠点を構えていた「ヨロッコビール」(鎌倉市)のほか、横須賀(1店)、三浦(1店)、茅ヶ崎(2店)、平塚(1店)からの計8店。各店4種のビールを用意。スタンダードなものからフルーティーなものなどさまざまな味を楽しめる。
同企画はビールを楽しむだけでなく、地域性を考え、「ごみゼロ」のイベントを目指す。菊池さんは「湘南エリアでは環境に優しいイベントが増えている。初めてこの地域に来るお客さんにもエコを意識してもらいたい」と強調。プラスチックカップは禁止し、リユースカップを使用する。ビールをよりおいしくさせる飲食店も逗子、葉山の店を中心に7店参加。フード店も同様にリユース食器で商品を提供する。
11日には同会場内ステージでCOCORORAP主催の「マイク告白バトル」も同時開催。
イベント開催時間は両日午前11時から午後7時(6時30分ラストオーダー)。雨天中止。
詳細は逗子・葉山オクトーバーフェスト公式インスタグラムで確認。